パスワードを忘れた? アカウント作成
11096270 story
OS

Red Hat Enterprise Linux 7がリリースされる 40

ストーリー by hylom
CentOS-7はいつ出るのだろう 部門より
esuta 曰く、

6月10日、Red Hat Enterprise Linux(RHEL) 7がリリースされた(Red HatSourceForge.JP Magazine)。

デフォルトのファイルシステムがEXT4からXFSに変わるというというドラスティックな変化よりも、PHP 5.4やMySQL(MariaDB) 5.5、Python 2.7といった、現状の追随に胸なでおろしている方が多いのではないか、と思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 15時49分 (#2620602)

    http://ftp.redhat.com/redhat/linux/enterprise/7Server/en/os/README [redhat.com]

    Current sources for Red Hat Enterprise Linux 7 have been moved to the following location:

    https://git.centos.org/project/rpms [centos.org]

    いや、RHEL7のバイナリ持ってる契約者は今まで通りRHNからもSRPM落とせるんだろうけど。
    契約なしで署名付きのSRPM欲しい人たちがブーブー言ってる予感

  • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 15時05分 (#2620569)

    >PHP 5.4やMySQL(MariaDB) 5.5、Python 2.7といった、現状の追随に胸なでおろしている方が多いのではないか、と思う。
    PHPは5.2系じゃないのか……

    5.3系は5.2系以前と互換性がないから、まだ上げられないってシステム多い希ガス。
    #だからPHPなんて使うなとあれほど orz

    • by Anonymous Coward

      5.2 って結構セキュリティーホールが見つかっているけど、放置していて大丈夫なの?

    • by Anonymous Coward

      PHP5.4かよ。
      5.5いけよ。

      5.6がすてにベータ版まできているんだし

      • by Anonymous Coward

        確かに。
        まあでも、破壊的な互換性問題も少ないから、7.xの間にアップデートはありそうだけどね。
        Python3は、無理だろうけどw

        • by Anonymous Coward

          SCLかDevToolsで提供なんじゃねーの

      • by Anonymous Coward

        うちの会社はもういい加減移行しなくちゃと5.4→5.5の切り替えが進んでおります。これから5.4…7月に5.6出たら、サポート残り1年だよね?

    • by Anonymous Coward

      LAMPをソースからビルドせずRPMに頼ってるあたりの意識のほうが怖い

      • ???「RPMを使うのは中学生まで」

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 16時54分 (#2620655)

        それだとRHEL使う意味ないじゃん

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 23時30分 (#2620875)

        お子様の工作じゃあるまいし、あれこれ自前ビルドしまくったツギハギ自己満足な環境のほうが圧倒的に恐ろしい。
        自分の手を離れ、自分の部署の手を離れ、自分の会社の手を離れたときに安全に引き継げる可能性低すぎるだろ。
        何のためにディストリビューターが古いパッケージの保守に膨大な手間をかけているのか理解したほうがいい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          古いパッケージは結局古いパッケージなのです。RedHat5搭載のgrepが-oオプションをまともに扱えないバグがいつまで経っても解消されないこととか、保守といってもセキュリティに問題があるといって騒ぎになれば修正されるくらいで、そうでなければほったらかしになっているものが多々あります。

          コンパイラを一度も動かさず、身元不明のパッケージを使うこともなく、システム標準のパッケージだけで運用されているシステムって、本当にどれだけあるんでしょうか。

          • by Anonymous Coward

            >古いパッケージは結局古いパッケージなのです。RedHat5搭載のgrepが-oオプションをまともに扱えない
            >バグがいつまで経っても解消されないこととか、

            保守契約のあるユーザーがBug修正をRed Hatに依頼しても、Red Hatが修正してくれないと言うことですか?

          • by Anonymous Coward

            どう見ても、セキュリティホール以外も大量に修正されているし、騒ぎになってないやつも修正されているようにしか見えないんですが・・・
            ちゃんと契約してる?
            https://rhn.redhat.com/errata/rhel-server-errata.html [redhat.com]

        • by Anonymous Coward

          そそそ。
          自前コンパイルしたとして、そうして出来上がったバイナリが安全であるとどうして自分が確認できるのか、どうして後任が確認してきちんと運用していけるのか。そういうシステムが10、20あったとしてどうやって保守していくのか。もちろんポリシ上、要件上どうしても必要なところは手をかければいいけれど。

          ベンダ保守を受けられないのなら、自前で何とかしないといけないんだよねぇー。

      • by Anonymous Coward

        セキュリティーホールが見つかるたびにビルドして入れ替えるの?

        ・・・ちょっと耐えられなそう
        パッケージ管理されていれば、いいタイミングでパッチ出してくれるし
        検証終わったらyum update xxxだけなんだけど。だめなん?

        • by Anonymous Coward

          この場合のLがどこまで含まれるのかに興味があります。

    • by Anonymous Coward

      結局どの言語もだめだろ

  • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 15時07分 (#2620570)

    うちの会社なんて、まだPython 2.5使ってて、「2.6への移行を検討中」ですよ

    • by Anonymous Coward on 2014年06月13日 23時42分 (#2620879)

      うちの会社はVB.NET(ファイルサーバ上のexeを実行)に回帰w
      ・操作性大幅向上
      ・保守性向上
      ・メンテナンス成功上
      ・ソースの可読性向上
      ・ミドルのセキュリティアップデート作業不要
      ・Webサーバ&APサーバ不要で費用も掛からず手間も無く
      と良い事ずくめで、システム部門の株が上がったwww

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        DBの問題も今やOracleExpressは11GB 、SqlServerExpressは10GBと
        社内で使うには必要十分なので、
        MySQLやPostgreSQL使うこともなく話も通しやすいです。
        なぜかMySQLやPostgreSQLだと「他に保守できる要員がいないから・・・」とか言われて。

        #じゃあ、OracleやSqlServerなら管理できるのかよ、って内心は思ってます

        出先で使いたければOpenVPNでもYamaha等のルータ連動のVPNクライアントでも選択肢がありますし。(もちろんアクセスは自社の持ち出しノートPCのみ)
        保守料ももらっていないようなWEBサーバの管理から外れるのは本当に気が楽になりました。

      • by Anonymous Coward

        .NET Frameworkは?
        1.1はサポート切れだし、2.0は2016年くらいまでだっけ?
        APIが大きく変わっていて、1.1から2.0に上げるのすごい苦労したぞ

    • by Anonymous Coward

      struts1で上げる気ないという、うちよりましw

      • by t-wata (10969) on 2014年06月13日 16時17分 (#2620625) 日記

        古くさいとかなんやかんや文句を言いながらも、いざ何かを作るときにstruts1を選んでしまう。
        みんなが慣れててるんで、引き継ぎ楽なんだよなぁ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          脆弱性を作るのはホントやめてください。

      • by Anonymous Coward

        おまえは俺か

        でもStruts2にはしたくないらしい。
        まだStruts1は多い(単純に惰性ともいう)からなぁ

        #ほんとうか?

        • by Anonymous Coward

          Struts2に上げるぐらいなら、別のフレームワークを採用したほうが良いだろうね。

          Struts1とは別のフレームワークといってよい位違ってしまっているから、移行する旨みがほとんどない上に、脆弱性も多いし。

          • Re:うちなんか (スコア:2, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2014年06月13日 23時09分 (#2620859)

            Struts1からの移行ならSpringMVCあたりが一番良いんじゃないかな? JavaEE + JSFだとギャップデカイかも。業務アプリには向いてるが。

            社内業務システム => JavaEE +JSF
            一般ユーザ向けシステム => JavaEE + JAX-RS or SpringMVC

            あたりじゃね? もちろんJava以外って選択肢もあるが。

            親コメント
    • by Anonymous Coward
      2.8は出ないってアナウンスされてるんだから、2.7にすればいいのにね。
  • by Anonymous Coward on 2014年06月14日 5時54分 (#2620952)

    Silicon Graphicsの勝利か…胸が熱くなるな
    EXT4よりはずっと信頼できると思うけど

    • by Anonymous Coward

      GlusterFSという分散ファイルシステムを試す時にLinuxでxfsを使ったような記憶。
      SGIのIRIXも使った事があるので、安心感はあるけど、敢えて xfsを選択して使う人は多いんだろうか?

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...