パスワードを忘れた? アカウント作成
10631405 story
Linux

今日のLinuxは誰が開発しているのか 52

ストーリー by hylom
企業です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Linux Foundationが過去一年間におけるLinuxカーネルの開発活動について調査した結果をまとめ公開している(slashdotIEEE Spectrum)。

これによると、Linuxカーネルへのコードのコミット回数が最も多かったのはボランティアの開発者だったものの、その割合は2割以下で、続いてRed HatやIntel、Texas Instrumentsなどの開発者によるコミットが多い。これら企業からのコミットは全体の8割以上にもなるそうだ。また、コードの寄贈のほとんどはLinux Foundationもしくは企業所属になっているという。

ちなみに、もっともコミット数が多かった著者はARM向けCPUサポートのメンテナでもあるH. Hartley Sweeten氏だったそうだ。また、カーネルのソースコードの行数は順調に増えており、Linux 3.0のときは14,500,000行程度だったのが、3.10では17,000,000行近くにまでなっている模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ncaq (46027) <ncaq@ncaq.net> on 2014年02月07日 11時47分 (#2541126) ホームページ

    何%がデバイスドライバのコードなんでしょうね?

    • 手元の 3.13 で行数確認してみました

      $ find /usr/src/linux-3.13 -type f |xargs wc -l | awk 'NF==2 && $2=="total" {N=N+$1} END {print N}'
      17931010
      $ find /usr/src/linux-3.13/drivers -type f |xargs wc -l | awk 'NF==2 && $2=="total" {N=N+$1} END {print N}'
      9902976
      $ echo $((9902976 * 100 / 17931010))
      55

      大体 55 %がデバイスドライバのコードでした.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windowsが軽くなってるのに比べてLinuxカーネルは太る一方ね。

        • by Anonymous Coward

          物知りっくと米黒を比べてもしょうがないでしょう?

          • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 23時42分 (#2541585)

            どっちだろうと、コード量が増えるのは一緒でしょうに。
            MSはMSでプリンタドライバのI/Fを共通化する等してドライバを減量するみたいな削減努力もしてる。 [msdn.com]
            #Linuxにも恩恵があるかも。
            MSはプリンタのXPSサポートや有名なACPIみたいなのをはじめ、各種H/Wの規格策定にも参加してたりするし、LinuxもARMの統一規格みたいなのをぶち上げてドライバ減量化の努力をしてみても良いのでは?
            PCだとRedHatとかがやってるけど、ARMみたいな組み込み系だとコレ!といった代表団体が無いのが問題か……

            してるけど現実優先だったり、対応周辺機器がすごい勢いで増えてるからって理由でも増えてるのでしょうけどね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              使うものしかコンパイルしないんでしょ? そんなに言うならWindowsもMS謹製ドライバのコードは全部足さないと。

  • by iwakuralain (33086) on 2014年02月07日 9時34分 (#2541033)

    改行しなければ1行で作れるぜ

    というのは冗談として本業以外の余暇を使って作るのと、本業と被ってる人とでは差が出てくるのは仕方ないかと。
    それに企業側も以前とは違って無視できないレベルでの使用率になっているということでもあるので、むしろ企業に使われるのは喜ばしいことかと思いつつも
    偏った企業ばかりになると御大あたりがなにか言ってきたりするのかな~とも邪推してみたり。

    • by Anonymous Coward

      本業とかぶっているとはいえ、仕事でLinuxのコードが書けるor仕事で書いたコードをプロジェクトにコミットできる環境はうらやましいです。
      日本じゃなかなか難しいと思います。

      #PS4をFreeBSDで構築したソニーはプロジェクトにフィードバックしているのだろうか。

      • by Anonymous Coward

        BSDにそんな義務はないのでは?
        更に言うならGPLにすらそんな義務はないわなあ。

    • by Anonymous Coward

      御大ならむしろ歓迎でしょう。
      フリーなソフト社会と経済活動の両立が可能だって事の実証ですし。

      主体が誰であれ、プロプラよりになったりしたら文句言うでしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      ってことは#includeも#defineも使わずに書くのか、なんて罰ゲームだ・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 7時28分 (#2540997)

    メンテナンスできないゴミ扱いされてたものな

    • Re:arch/arm/ の罪 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年02月07日 10時06分 (#2541050)

      Linusの怒り(関連リンク参照)を受けて、改善されている模様
      https://jp.linux.com/whats-new/kernel-hacker/kernel-hacker2 [linux.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > https://jp.linux.com/whats-new/kernel-hacker/kernel-hacker2 [linux.com]
        新聞とかはしゃーないと諦めてるけど、これ系のサイトで全角英数がじゃんじゃか出てくるとストレスがマッハ

        • オススメ [sakura.ne.jp]

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          全角英数が使えない環境の人ってかわいそう

          • by Anonymous Coward

            全角英数は廃止して欲しいな、っと。

        • by Anonymous Coward
          完全に統一してるならまだしも、
          半角のもいくつか見受けられるし
          「DMA転送用とか?」
          なんて混在(Dだけ全角)もあったりするのが微妙ですね。

          OCRつかって日本語だけ直したかのような。
          • by Anonymous Coward

            元は雑誌用の記事で、Webに掲載する時に誤字を編集側が直した(←混在(Dだけ全角))んじゃないかと想像。
            縦書きの記事だと組版ソフトの問題で全角英数字にするのはよくあるので。

        • by Anonymous Coward

          下手に半角英数を全角英数に変換するのは、日本語DNSが使える環境だと不安ですね。
          英語のXと思いきや、キリル文字のХやギリシア文字のΧ、ギリシア数字のⅩ、掛け算の×、
          記号の☓✖✕✗✘〷あたりを混ぜられたら、記事のURLをコピペして開こうとすると訳が
          わからないことになるな。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 10時05分 (#2541048)

    これXPからLinuxへの移行を検討する人に対して

    「LinuxはOSSだけど、Linuxカーネルのほとんどは大企業によって開発されていて
    ただの趣味の産物では無く、今や世界の共通の資産なんだ」

    なんて、ことも言えるのだから、恐ろしいことである (^o^)

    • by Anonymous Coward

      XPから抜け出せない奴がLinux何かに行けるわけねーだろwww
      Winodows8ですら、90年代のアプリが動くというのに。

      • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 11時39分 (#2541118)

        草が生えているコメントにコメントをつけるのもナンなのですが、今時はWindowsすら使えない人がLinuxカーネルで動くシステムを使っていることが多いような。
        # もちろんandroidのことです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        実績
        http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2008021400166/ [fukushima.jp]
        そして、WINE、どうぞ〜
        http://appdb.winehq.org/index.php [winehq.org]

      • by Anonymous Coward

        Webブラウザがちゃんしてて、そこそこのofficeスイートがあって、別にWindowsアプリに拘らなければ、使うだけの人でも特に困らないレベルにはなってますけどね。
        いまどきのデスクトップ向けのディストリビーションは。

        年賀状アプリがあれば、シニア向けにもいけそうだけどな。
        UIの変化はXP→8より、XP→CINNAMON/MATEの方がマシな気がするよね。

        • by Anonymous Coward

          > Webブラウザがちゃんしてて、そこそこのofficeスイートがあって、別にWindowsアプリに拘らなければ、使うだけの人でも特に困らないレベルにはなってますけどね。
          何年も前からLinux業界の人だけがこの種の発言をしていて、Linux業界外の人には全く広まらない理由をそろそろ真剣に考えてはどうか。

          • by Anonymous Coward

            >Webブラウザがちゃんしてて、
            これは、まあ、認めてもいいと思う。

            >そこそこのofficeスイートがあって、
            これ無理。
            「そこそこ」ってのは、ユーザの環境で作られる&受け取られるMS Office文書をレイアウトの大きな崩れなく表示・印刷できるってことなので。

            >別にWindowsアプリに拘らなければ
            これはアウトすぎる。
            そもそもWindows向けだけのソフトを使ってないなら、とっくにandroidかipad辺りにでも移ってるのでは。
            linuxみたいにめんどくさくないし。
            # そういう人はセキュリティなんて何も恐くない。

            >何年も前からLinux業界の人だけがこの種の発言をしていて
            - emacsしか使ってない人
            - firefoxしか使ってない人
            だけだと思う。

        • by Anonymous Coward

          うちの大学の助教は、そう言ってノートパソコンにlinixを入れ、
          学生にそれで発表スライド作らせ、いざ発表の時プロジェクタに
          投影されず(起動時からプロジェクタにつないでおけば認識されるそうな)
          結局、聴衆のwindowsPCを借りたはいいが、今度はxmlファイルの
          互換性が十分でなく表示がガタガタ。
          これで、困らない程度になっているって、どれほど浅い使い方なのかと。

          • by Anonymous Coward

            ディストリの名前とバージョンくらい書こうよ
            それから,互換性なんて両方のソフトの開発者がその気になんなきゃ無理なんだから,期待する方がアホ
            portable版出てるんだからUSBメモリにでも入れとけ

            • by Anonymous Coward

              で、今度はportable版が動かないという罠か……

            • by Anonymous Coward

              そのざま、横で見てただけだからヂストロとかバージョンとか知らね。
              ものは言いようで、その教員が正しく使いこなせないバカだった、でもいいけどね。

          • by Anonymous Coward

            「linix」だったからだめだったんだよ!

      • by Anonymous Coward

        まああれだXPに留まるかこっちいけ。
        http://distrowatch.com/?newsid=08291 [distrowatch.com]

      • by Anonymous Coward

        ×何か
        ○なんか

  • まだ2割もいる! (スコア:1, オフトピック)

    by Seth (1176) on 2014年02月07日 10時52分 (#2541088) 日記

     11人いる!的に驚きました(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 16時22分 (#2541307)

    30 人の Linux カーネル開発者

    https://jp.linux.com/linux-community/30linuxkerneldevelopers [linux.com]

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 7時08分 (#2540995)

    >3.10では17,000,000行近く

    これunix文化としては wc による単純改行数なんですかね?
    私も wc 派なんですが、仕事に出るとツールを使った「step数」に
    単位がなるので微妙。

    • by Ryo.F (3896) on 2014年02月07日 12時43分 (#2541155) 日記

      で、その「ツール」が出力する「step数」って、いったい何?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 13時40分 (#2541191)

        ツールが出力する数は3つある

        まずはソースを引っ張ってくる際のネットワーク「hop数」
        そしてホントは行数だけど上司に仕事量として報告したい「step数」
        最後に上司が空行やコメント行として差し引く「jump数」

        つまりそういう事だ(だから何だよ!)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          wc のオプション、-h -s -j 空いてますよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 10時03分 (#2541046)

    ARM向けCPUとは何の意味なのか。一般に売られてるのでなくてARMがお客さんかよと

    EP93xxとかCirrusのARMプロセッサに関するコミットが多い人だ
    Cirrusにやとわれてるのかと思ったけど工作機械のメーカー勤務みたいな雰囲気
    自社の組み込み用に使いたくて頑張ってるのかもしれないけど、
    メインライン化は半分趣味な感じかもしれない

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 13時31分 (#2541186)

    ライナスっていう大学生だよ
    一般常識だよ

    • by Anonymous Coward

      スヌーピーの飼い主の友達だね

    • by Anonymous Coward

      サザエさん時空?

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...