Linus Torvalds、UFEIのセキュアブート問題で怒る 62
ストーリー by hylom
まだまだくすぶる 部門より
まだまだくすぶる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Red HatのMatthew Garrett氏は、Windows 8認定PC上でLinuxを実行できるようにするため、Microsoftに認証キーの料金を支払ったうえでUEFIセキュアブートに対応した。この行為はGNU/Linuxの哲学に反し、Microsoftの立場を強くするものだとして批判があったのだが、Mukrwareの記事によれば、Linus Torvalds氏もその一人だったようだ。Red Hat開発者のDavid Howells氏がLinuxカーネルにセキュアブート対応を追加するパッチをLinusに提案したところ、Linusは「率直に言って、これはファ**クでばかな行為だ。君たちは、認証キーのバイナリを解析して署名手段を検証し、独自のキーを開発すべきだ」」と述べたという(Mukrware、Matthew GarrettとLinusのやりとり、本家/.)。
なお、本家の追加更新によると、Mukrwareの記事では「Linus氏がセキュアブート支持者に対しキレrる」という論調で誤解を招くものであったようだ。補足された内容によれば、LinusはUEFIキーの仕様について問題視している模様(追加補足、追加補足2)。
ええい、/.jpは馬鹿の集まりか (スコア:4, 興味深い)
・LKMLのアーカイブにできないとわざわざコメント残す馬鹿
・Microsoftがなにかすると必ず独禁法がどうとか騒ぐいつもの馬鹿
・英語が読めないので空気読んで「俺たちが無料で好きなように使えないのがムカつく」という結論を導出した馬鹿
・むしろdick-suckingとdeep-throat Microsoftの部分にすぐに飛びつく中学生レベルの情緒の持ち主達
コメント欄に書き込まれたコメントがこんなんだけという体たらく…
昨今の/.jpの、知能指数の低下は異常
Linusが、RedHatの為に署名されたPEバイナリのpullリクエストを拒否したというだけのことなのに、そのことに触れる奴は誰も居ない
常識的に考えて、そんなことはカーネルの仕事じゃないとサルでもわかる
しかしサル以下の/.jpの住人が残したコメントは上記のものだけ…
もうな・・・・
Re:ええい、/.jpは馬鹿の集まりか (スコア:1)
へー。
Windowsプログラマなので「ああまたLinux信者がとち狂ってるよ」と思ってましたが、元記事自体が釣りだったのね。
別にLinuxに興味ないので元記事まではなかなかチェックしませんので、こういう記事が出るとミスリーディングされて怖いですね。
Re: (スコア:0)
おい!
「俺、Windowsユーザーだから、Linuxのことなんて知るかよ」
ってことでまたバカにされるぞ!
Re: (スコア:0)
ここはそういうところじゃないの、違うの?
Re: (スコア:0)
だから馬鹿にされてるんでしょ。
Re: (スコア:0)
最大のミスを突っ込んでおこう
まず突っ込むべきはhylomのミスだろ
Re: (スコア:0)
もう/.Jなんて閉鎖していいよね
Re: (スコア:0)
そこを突っ込むのが読者のお仕事
Re: (スコア:0)
hymloのはミスではなく、あとで検索されて困るものをわざとtypoして放置してるんでしょ
Re: (スコア:0)
お前はhymloではなく、まずhylomと正しく綴れるようになってから参加するんだ
Re: (スコア:0)
しかたないよスラドだもの
みつを
#原発ネタが出る度にアレゲでも何でもないアホな罵詈雑言中傷コメントで埋まる現状を見れば...
hylom (スコア:2, 興味深い)
Mukrwareってtypo(Muktwareが正しい)を放置してるだけでなくて
自分でわざわざ「キレrる」とかtypo増やしてる辺りはいつものhylomだな。
Re:hylom (スコア:1)
http://srad.jp/story/13/02/27/065204 [srad.jp] のB関東といい
hylomはもとのたれこみに入ってなかったtypoを追加しないと死んでしまう病気にでもかかっているのか?
ここまでUFEIの突っ込みなし (スコア:1)
うっふぇい うっふぇい
// 脱兎
Re:ここまでUFEIの突っ込みなし (スコア:2)
以前にも有ったよね。
Samsung製の一部ノートパソコンを壊す実証コードが公開される [srad.jp]
またhylomか。
Re: (スコア:0)
いや、タレコミ人の間違いじゃなくhylomの改変の可能性がぐっと高まった
Re: (スコア:0)
教えてくれUFEI
商機を逃しそう (スコア:1)
Red Hat的には「独自のキーを開発するのを待って、商機をみすみす逃すのは正気とは思えない」と言うことでしょう。
Re: (スコア:0)
fedoraはセキュアブートに対応してますが
単にカーネルで対応するかしないかの話でしょ。
独禁法 (スコア:0)
そういえばこのUEFIセキュアブートのキーをMSが握っていることに対しての問題って独禁法的には大丈夫なのか?
Re:独禁法 (スコア:2, すばらしい洞察)
錠前を作っているのはメーカーだよ?
でMSは「不便なら合鍵を実費で分けてあげるよ?」って言っているだけで。
錠前自体が邪魔なら、メーカーに言うのが筋なんだろうけど、Red Hat的にはそれよりは合鍵を入手する方が手っ取り早いと思っただけでしょ。
Re: (スコア:0)
Re:独禁法 (スコア:1)
これって結局、散々Windowsはセキュリティがなっていない、脆弱なOSだって叩き続けてきた結果ですよ?
UACもそうですけど、今まで文句を垂れ続けていざ対策されると対策するなと言い出すのはいったいどんな頭をしているのか
理解に苦しみます。
Re:独禁法 (スコア:3)
UEFIがセキュリティに寄与しているという理屈はあるのでしょうか?
こんなの気休めにしかなってないような。
--- de FTNS.
Re: (スコア:0)
OSを自由に入れかえられるというのはすさまじいセキュリティリスクですからね。
Re:独禁法 (スコア:2)
それはMS製OSのせいではなく、ハードウェア仕様のせいでは?
#何か勘違いしているのか?>自分
--- de FTNS.
Re: (スコア:0)
OSを自由に入れかえられる状況なら。hddを取り出したほうが速いと思うんだが。データを守りたいなら暗号化すればいい
セキュアブートが防ぐのはOSの起動前に実行されるマルウェアじゃないの。
Re: (スコア:0)
だから容易く入れ替えできないハードウェア仕様になったんだろ
Re: (スコア:0)
UEFIに脆弱性があった場合十中八九放置されるのが関の山じゃないかな
機能が増えた分バグが入りやすくなったのに、アップデートに失敗すると文鎮化するのは変わんない。
メーカが提供した奴でも失敗すると保証が聞かない。
UEFIに脆弱性が全く無いってことは有りえないし、アップデートの難しいファームウェアは最小化するのが正しいと思うんだけどな
Re:独禁法 (スコア:1)
で、
『脆弱なOSだって叩き続けてきた』人と
『対策するなと言い出す』人
は同一なの?
毎度お約束気味だけど。
Re: (スコア:0)
そもそも「共通の仕事場」って認識がおかしいと思える。
対象はメーカーが用意したプリインストールモデルだよね?
ほとんど「WindowsプリインストールモデルにWindowsがインストールされているのがおかしい」と同義に見えるのだが。
そしてメーカーがPCを売るに当たりMicrosoftに対して「Windowsプリインストールするのがおかしい」と言っている様な物。
元の認識と交渉相手の両方が間違っている。
Re: (スコア:0)
こういう場合BIOSメーカーに言えばいいの?PCメーカーに言えばいいの?
まずそれがわからないんだわ
Re:独禁法 (スコア:1)
別にMicrosoftが握ってるわけじゃ無いでしょ?
出荷するメーカーがUEFI secure bootをセットアップモードで出荷して、後から鍵を追加できるようにすれば良いだけなんだし。別な手段での鍵の追加をサポートするのでも良いけど。
MicrosoftのWindows 8対応PC(だっけ?)の認定基準でも、「鍵の追加が出来るようになっている事」って書かれてるわけで。
ただしARMベースのRT機を除く。
まあこっちはタブレット端末という区切りで見ればMicrosoft自体が特に独占的な立場にいないし、いいんじゃない?
Re: (スコア:0)
それだったら セキュアブートのオンオフ出来るようになっていた方がいい気がする。
Re:独禁法 (スコア:1)
セキュアブートそのものも当然オン・オフできますよ、もちろん。
Re: (スコア:0)
訴えれば確認できます
Re: (スコア:0)
事務手数料さえ払えば誰でも登録できる建前だから、差別的に誰かが登録できないとか、登録料がべらぼうに高いとかじゃないんで、規制は無理でしょうね。
Re: (スコア:0)
FUDはやめろ
仕様について問題視 (スコア:0)
「俺たちが無料で好きなように使えないのがムカつく」
ってとこかね
Re:仕様について問題視 (スコア:1)
ちと違う
自分が購入したコンピューターを自分が自由に使えないことが問題。
Re:仕様について問題視 (スコア:1)
本件については同意できないが(セキュリティ目的だし、いったん認証すれば自由に使えるし)、
スマフォに対して全く同意。
古き良きPCコンピューティングに慣れていると、あのユーザですら機体を自由に使えない感じは慣れませんねえ。
Re: (スコア:0)
>自分が購入したコンピューターを自分が自由に使えないことが問題。
この仕様ではないコンピュータを購入すればよろし。
ハードウェアメーカ側でLinuxをサポートしてるものとかね。
Re: (スコア:0)
そうだね。Open Source PCを作ればいいんだよ。
ご連絡先(ry
家庭用ゲーム機が原因 (スコア:0)
家庭用ゲーム機に脳を破壊されると自由を恐れるようになる
Re: (スコア:0)
ここはそういう所じゃん。
Linus Torvalds氏もその一人だったようだ。 (スコア:0)
Linus も金を払ったのかと思った。
Re:hylomは逮捕されました (スコア:2)
以下、ファ**クの*に入る文字を考えるスレですか?
# 関係ないけど、ファックス送信した紙に
# 「ファック済」
# ってマジックで大きく書くおばちゃんがいるんです。
Re: (スコア:0)
ファナック [fanuc.co.jp]?
Re: (スコア:0)
おばちゃんもお盛んですね
Re: (スコア:0)
レイプマンのお仕置きかよ