SteamのOSシェア、7月はLinuxがmacOSを初めて上回る 54
ストーリー by headless
逆転 部門より
逆転 部門より
7 月分の Steam ハードウェア&ソフトウェア調査によると、OS 種類別シェアで Linux が macOS を初めて上回っている
(Phoronix の記事、
Ars Technica の記事)。
Steam では数年にわたって 1% を割り込んでいた Linux のシェアだが、COVID-19 パンデミック中にシェアが 1% 台に回復していた。7 月は 0.52 ポイント増と大幅に増加して 1.96% となった。macOS も 0.05 ポイント増加したものの、1.84% にとどまった。Steam のデータは後日秘かに修正されることも多いが、このまま修正されなければ初の快挙となる。なお、OS 種類別で 7 月に減少したのは Windows のみで、0.56 ポイント減の 96.21% となっている。
全体のデータにはなぜか記載されていないが、Linux のみのデータでは SteamOS Holo が 42.07% を占めている。これを全体のデータに当てはめると 0.82% に相当し、macOSで最も多いバージョンの macOS 13.4.1 (0.62%) よりも多い。プロセッサーベンダーは AMD が 69.18%、Intel が 39.82% となっており、ビデオカードは Steam Deck が採用する APU、AMD Van Gogh が 42.06% と圧倒的に多い。これらのことから、Linux の大幅増には Steam Deck が貢献したとみられる。
ちなみに、StatCounter のデスクトップ OS シェアデータでは Linux が 3.12% (+0.05)、Chrome OS が 3.24% (-0.89) となっており、Linux 系 OS 合計では 6.36% となる。前月との比較では 0.84 ポイント減少しているが、1 年前との比較では 2.1 ポイント増と大幅に増加している。このほかの OS では Windows が 69.52% (+1.29)、macOS が 20.42% (-0.09) となっている。
Steam では数年にわたって 1% を割り込んでいた Linux のシェアだが、COVID-19 パンデミック中にシェアが 1% 台に回復していた。7 月は 0.52 ポイント増と大幅に増加して 1.96% となった。macOS も 0.05 ポイント増加したものの、1.84% にとどまった。Steam のデータは後日秘かに修正されることも多いが、このまま修正されなければ初の快挙となる。なお、OS 種類別で 7 月に減少したのは Windows のみで、0.56 ポイント減の 96.21% となっている。
全体のデータにはなぜか記載されていないが、Linux のみのデータでは SteamOS Holo が 42.07% を占めている。これを全体のデータに当てはめると 0.82% に相当し、macOSで最も多いバージョンの macOS 13.4.1 (0.62%) よりも多い。プロセッサーベンダーは AMD が 69.18%、Intel が 39.82% となっており、ビデオカードは Steam Deck が採用する APU、AMD Van Gogh が 42.06% と圧倒的に多い。これらのことから、Linux の大幅増には Steam Deck が貢献したとみられる。
ちなみに、StatCounter のデスクトップ OS シェアデータでは Linux が 3.12% (+0.05)、Chrome OS が 3.24% (-0.89) となっており、Linux 系 OS 合計では 6.36% となる。前月との比較では 0.84 ポイント減少しているが、1 年前との比較では 2.1 ポイント増と大幅に増加している。このほかの OS では Windows が 69.52% (+1.29)、macOS が 20.42% (-0.09) となっている。
SteamOSはLinuxに含めてカウントしていいのかSteam的に (スコア:2)
WindowsとmacOSデュアルブートのうちのマシン、いつの間にかmacOSのほうのSteamが削除されてるな…(当然削除したのは過去の自分)と昨日思っていたところ。
いや例えばCities: Skylinesとかの、ウインドウモードでだらだら遊びたいゲームは他のアプリの通知とかも含めて「いつも自分が使うパソコン」を起動したままでいたいからそういうのだけmacOSでプレイしてたんですよ
Re: (スコア:0)
そもそもゲームを目的に現状のArm系Macを選ぶだろうか?
Re:SteamOSはLinuxに含めてカウントしていいのかSteam的に (スコア:2)
個人的な話をさせてもらえるならばそのへんも悩みのタネで、Apple Silicon採用でiOS端末との互換性が出ることで開発の省力化につながりmacOS対応のゲームが増えるかと期待してたんですがそうでもない。
Windowsはゲーム用途にしか使っていない。GPUを含めたマシンパワーが必要な作業(動画編集とか)をMacでやっている。
そうするとハードウェア的には一台で済ませたいため、可能な限りx64系にしがみつくことに…macOSではdGPUもRX6900XTまでしか使えない(GeForceは非対応)。これであと何年戦えるだろうか。
Re:SteamOSはLinuxに含めてカウントしていいのかSteam的に (スコア:1)
Nvidia製GPUのサポートしないという時点で、3DやAI系のお仕事にもゲームにもGPUを使いにくいのがmacOSの現状。
Appleの方針が変わらない限りは、対応ゲームが増える期待をしてはいけない。
1台で済ませたいなら、素直にWindows機を使うべき。
Re: (スコア:0)
>> Apple Silicon採用でiOS端末との互換性が出ることで開発の省力化につながりmacOS対応のゲームが増えるかと期待してたんですが
なぜそう期待できたのかがまったく理解できなかった…
Re: (スコア:0)
iOS向けのアプリがほぼそのまま動くじゃん。
Re: (スコア:0)
素直にマシンパワーが必要な作業もWinに寄せればいいのでは?
Re:SteamOSはLinuxに含めてカウントしていいのかSteam的に (スコア:2)
Final Cut Pro(Apple製動画編集ソフト)とLogic Pro(Apple製音楽制作ソフト)にWindows版が出たら考えます
#同じ用途の違うソフトの使い方を習得するという手間はかけたくないわけよ、わがままだけど
Re: (スコア:0)
3DともAIとも無縁なようなので、そのままお使いになれば良いかと。
ゲームに関しては諦めましょ。アレもコレもなんて、少なくともmacでは無理ですから。
Re: (スコア:0)
物は試しで
Mac studioの安い方でパラレルを動かしてWindows上のsteamで遊んでみたんだが、
予想外にいい感じよ。
ついついTerran Conflictと龍が如くを動かして、いい時代になってきたなぁとしみじみw
Re: (スコア:0)
Macユーザーはゲームなんて自堕落なことはしないんじゃなかったの?
Apple SiliconにはSteam入れていないな (スコア:1)
壊れたIntel Macには入れていたんだけど、新規導入マシンには入れなかった。
Rosetta 2には、限界があるから。
Re: (スコア:0)
RosettaでIntelアプリがArmMacで動くのはいいんだけど、
intel 32bitゲームがモダンなMacで全く使えないのが割と痛い。
Valve製の有名ゲームも多くがうごかないし。
これはプラットフォーム(IntelかArmか)の問題じゃなく、もうOSアップデートで32bitを完全に切ったAppleのせいではあるが。
Re:Apple SiliconにはSteam入れていないな (スコア:1)
なんで?
Re: (スコア:0)
入れるのはただだから…
Re: (スコア:0)
自分で考えろ
比べる価値すらない (スコア:0, オフトピック)
1.96%と1.84%って、まるっと打ち切る水準では。
Re: (スコア:0)
ある意味では、もう既にそうなる流れに入った
SteamDeck+Protonの成功を見て
MacもWindows用ゲームを動かす方に舵切ったからね
使用OSシェアは上がるかもしれないけど、ネイティブ版のゲームは今まで以上にレアなものになる
Re: (スコア:0)
OpenGL廃止つーか4.1のまま留め置きで、当然のようにVulkan 1.2も利用不可なのに、どこをどう勘違いしたら「MacもWindows用ゲームを動かす方に舵切った」になるんだ?
Mac系で3Dやろうと思ったら、Apple謹製のMetalか、Metal経由で古いOpenGL 4.1使うか、オプソのMoltenGLかMoltenVK、あとはZinkあたりを使うしかない
上記の理由からWine DXVKに必要なVulkan APIは使えず、Wine D3Dに必要なOpenGL APIも使えない
バカにもわかりやすくいうと、Wineで秀丸なんかのアプリを動かすことはできるが、VulkanやOpenGLが必要なものをWine経由で動かすことは不可能
仮にAppleが今後、Metal APIにVulkan 1.2やOpenGL 4.6のサポートをしたとしても、結局それはMetal経由のため、エミュレーションが二回必要になるということ
Proton起動するだけならともかく、Windows用ゲームを動かす環境としては絶望的
Re:比べる価値すらない (スコア:2, 参考になる)
アップル、MacでWindows PCゲームが動くエミュレータ環境を公式提供。開発者向け「Game Porting Toolkit」で移植促進
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/09/130849.html [gamespark.jp]
CrossOverベースらしいっす。
まぁ、チューニング必要みたいなんでソースコードそのままってわけにはいかないみたいですが、ベースはWindows用のソースコード(DirectX)ですね。
Re: (スコア:0)
68kとかPowerPCの時代に逆戻りした感がある。
Re: (スコア:0)
Game Sprocketsなんて機能拡張から外してた昔を思い出します。
1.84% vs 1.96%とか (スコア:0)
windows 96%と比較するとどちらもほとんど誤差みたいな数値で比較することに意味があるとは思えないような
android steamとか出たらシェアが大変動しそうな気がする。
Linuxのシェアは約14% (スコア:0)
ここ [statcounter.com]。
こっち [statcounter.com]はもっとすごい。何があったんだ?
Re: (スコア:0)
インドとエストニアに何か事情があるんでしょ。
国名出さずに驚くフリしてまでLinux推したいのかと勘ぐってしまう。
Re:Linuxのシェアは約14% (スコア:1)
インドがパソコン輸入を制限、免許制に 国内製造を重視
https://www.cnn.co.jp/business/35207487.html [cnn.co.jp]
以前にも国内産業保護のために外国企業が入り込めないことがあった
Re: (スコア:0)
インドでは半導体産業のたちあげが悲願であるし
RISC-Vに注力しているらしいからLinuxは有力な選択肢なのかもしれない
Re: (スコア:0)
インドでUnknownの減りが急なところから調査方法が変わったとか?
Re:Linuxのシェアは約14% (スコア:1)
UnknownのほとんどはWindowsですね。他の地域や国でもそうですが、Windowsのシェアの変化はそれで説明が出来ます。
スラド国民投票 10年後のあなたのPCのメモリ容量は? において (スコア:0)
Ryzen5600Gと16GBでGTAオンラインをやっていて、チーターぽいのがでてくるとwine系がメモリーエラーを吐いて落ちる。メモリを32GBにすれば耐性はあがるかと発言した者です。メモリ安かったので結局、買いました。結果、エラーは無くなりました。steamdeckのスペックを見るとRAMは16GBとある。前にレビューとかを見てsteamdeckでも安定してそうだったが、このメモリ量(使用量)の違いはなんだろう。 -----steamdeckとstreamdeckとタイポしそう。 自分は学生のころに見た「戦うヘリコプター」という非常に好きで、その雰囲気をあじわうためにオープンセッションで一切攻撃もせずにヘリコ飛ばしてます。以外と嫌がられてるかも。
Re: (スコア:0)
攻撃ヘリで遊ぶならBF4がお勧め。
ビルの谷間を高速移動して戦う事も出来るし、戦闘機相手に遮蔽物使いまくって戦う事も可能。
古いゲームだけど、ガチ勢が今でも残っているのでそれなりに遊べると思う。
Re: (スコア:0)
コメント主です。 あ、語句が抜けおちてました。「戦うヘリコプタター」という映画です。まだCGというものが無く、ミニチュアを使ったりもしないオール実写のB級映画に近いものです。エンジンの始動シーケンスから始まりのがワクワクし、そのヘリコプター好きのスタンスが好きな映画です。主人公のヘリコプターは煙幕くらいで攻撃はしません。本来のタイトルは「Deadly Encounter」だったと思うが、youtubeあたりでころがってます。余談ですが燃料補給をするシーンがありますが、このときディーゼル(軽油)がどうとかオリジナルでは言っています。日本語吹替では自分の記憶ではニトロを混ぜてくれと言っていたような気が。自分のリスニング能力とプロペラのノイズでセリフが聞きとれない。
今後広がることはないよ (スコア:0)
なぜならLinux Desktopはバイナリ互換性が非常に低いから。
今は機種がSteamdeckだけだからベンダーも多少はテストしてくれるし、コミュニティのテストもできるが、
今後、機種(Steamdeckの後継も含め)が増えた場合、機種ごとに互換性テストが必要になる。
ビジネス的にほとんど意味がないテストをいつまでもやってくれないだろう。
Re: (スコア:0)
そうなのか。Macユーザーがゲームへの興味を失ってるだけかと思ってた。
Re: (スコア:0)
もともとゲーム向きでは無いしな
Re: (スコア:0)
OSはSteam OSだけに絞れば、バイナリ互換性はどうにでもならないかな。
実際、Androidはゲームプラットフォームとして成り立つぐらいには、互換性を保っているので。
Re: (スコア:0)
実際動かしてるのはproton経由でWindowsバイナリなんだから関係ないだろ。
Linuxはバイナリ互換性が低いと言いたいだけのいつもの奴。
Re: (スコア:0)
そういう構成が採用される理由(Win32はLinuxで唯一の安定したABIだ [hiler.eu]と揶揄されるくらいバイナリ互換性が低いこと)を少しは恥じてもらいたいものだ
Re: (スコア:0)
#4506410の内容がまるで的外れなのはそうだろ。
Re: (スコア:0)
このトピックではゲーム機の話をしているから組み込みOSと見るのが正しい
Re: (スコア:0)
クリティカルな箇所だけバイトコードで配布して、クライアント側でオンメモリビルドさせればいいだけでしょ。シェーダーと同じように。
必死でディスってるのWindowsユーザーだろ? (スコア:0)
メーカーの言われるままに従うしかない連中が、PCでマウント取れるのってシェア位しかないからなw
Re: (スコア:0)
メーカーの言いなりはMac
Re: (スコア:0)
#4506469みたいなのが多くてApple派はおかしな目で見られる。
Re: (スコア:0)
Linuxかmacか分からんが、Windowsユーザーに対してマウント取れる客観的な項目があるのか?
Re: (スコア:0)
で、シェア低いOS使う利点ってなんかあんの?
Linux以前に (スコア:0)
グラボのスペックが低いそうで構成されている。
ゲームをする層ってお金を持っている訳でもなさそうだな
こんな状況でWindows10が終了したら、買い替え層は一部はいても
Linuxに逃げるしか選択肢はないだろうね。
ゲームの種類もLinux側にシフトするんだろうか?
Re: (スコア:0)
たよーせーだと思う。自分は始めてsteamを入れたのはHarfLifeだった。当時、なんでゲームをするのにこんな契約みたいなことしなきゃならないんだと思っていた。現在はsteamの適度なユルさとコンテンツ数が気にいっている。少し古いゲームでも好きなゲームがあって、それをセカンドマシンみたいなものでカジュアルにプレイできるのか良い。あと、ゲームマシンのLEDで光らすギラギラした感じが車でいうならアルファードみたいな感じが嫌い。乗用のハイエースみたいなシンプルが好み。それに、やること(ゲーム以外のこととsteamのゲームの登録量という意味で)が多いのにハードに金をつぎこむのがバカらしくなる。とくにグラボがコロナ禍くらいから一段高いから。(トータルでの満足度が下がる。)
Re: (スコア:0)
ハードよりソフトを買う
Re: (スコア:0)
なんかWindowsのシリーズが変わる度に同じこと言われてるんですけど、一体いつになったら実現するんですかね?
「今回はXXXだから、前回とは状況が違う!」ってのも聞き飽きました。
型落ちのゲーミングPCが安値になっているせいか、案外買い替えは進んでいるようですが。