SUSE、RHEL互換ディストリビューションを開発へ。レッドハットに対抗 28
ストーリー by nagazou
対立 部門より
対立 部門より
Red HatがRHELのソースコードの一般公開を停止した問題で、Red Hatに対する非難が続いているが、今度は、欧州のLinux大手SUSEがRHELをフォークする方針を明らかにしている。SUSEは、誰もが制限なく利用できるRHEL互換ディストリビューションの開発と維持に1000万ドル以上を投資するとし、これによりRed Hatの動きに対抗する意向を示している(SUSE、ZDNET Japan)。
SUSEのDirk-Peter van Leeuwen CEOは、「何十年もの間、コラボレーションと成功体験の共有こそがオープンソースコミュニティを成り立たせてきた。私たちはこれらの価値を守る責任がある」と述べた。SUSEは、オープンソースコミュニティと協力して、RHELとCentOSのユーザーのための長期的かつ永続的な互換性のある代替製品の開発に取り組んでいく。あわせてプロジェクトをオープンソース財団に寄贈し、代替ソースコードへの継続的な無償アクセスを提供するとしている。
Kuritsukasa 曰く、
SUSEのDirk-Peter van Leeuwen CEOは、「何十年もの間、コラボレーションと成功体験の共有こそがオープンソースコミュニティを成り立たせてきた。私たちはこれらの価値を守る責任がある」と述べた。SUSEは、オープンソースコミュニティと協力して、RHELとCentOSのユーザーのための長期的かつ永続的な互換性のある代替製品の開発に取り組んでいく。あわせてプロジェクトをオープンソース財団に寄贈し、代替ソースコードへの継続的な無償アクセスを提供するとしている。
Kuritsukasa 曰く、
タイトルのまんま。記事中では、Microsoft版のRHELの可能性までほのめかしている。
タダ乗り泥棒野郎の多いこと多いこと (スコア:1)
一方Fedoraで開発に参加しようとするやつは少ない少ない
Re: (スコア:0)
> タダ乗り泥棒野郎
Red Hat もこれに近いこと言ってるけど、
おかげでヘイト集めてるの分かってるのかしら。
GPL ってタダ乗りの保証が肝のライセンスなのに
GPL で保障されているはずの再配布を妨害して
あげくの果てに保障されている権利を行使している人を
非難とか、正直ありえないと思うんだけど。
タダ乗りされるのが嫌なら MIT とか BSD ライセンスのソフトウェア使って
自らが改変したものを再配布禁止にするっていう正統なやりかたがあるのに
お金になるからと GPL カーネルを選んでおいて、実質的に GPL を無効化するなんて
完全に悪役でしょ。
しかも自分が悪役と化していることに気づいてないとか。
まさか Red Hat がこんな会社になるとは、思ってなかったなあ。
消したら増えます (スコア:0)
ってやつですかね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
減らしたら、本体に取り込まれて消されたからね。
SUSEさん、HuaweiのopenEulerにも手を出してましたよね (スコア:0)
HuaweiがRHELクローンから始めたopenEulerにも手を出していましたよね
2022/08/03:SUSE Euler Linux 2.0 通过欧拉开源社区 OSV 产品兼容性认证 [openeuler.org]
2022/08/27:openEuler 携手 SUSE 为世界级创新注入新力量 [openeuler.org]
openEulerとして開発されたやつを持ってくる気ですか?
曰く、だけど (スコア:0)
> タイトルのまんま。記事中では、Microsoft版のRHELの可能性までほのめかしている。
これって、ZENET の記者が SUSE が SUSE 版 RHEL 出すように、
Microsoft も出したりして、というネタだよね?
SUSE からの発表からは読み取れない内容
Re:曰く、だけど (スコア:1)
彼は、OSSの方にしか興味が向いてなく、プロプライエタリ、特にMicrosoftを敵視する感じの人なので、その部分は冗談として書いただけかもしれない。
Re: (スコア:0)
MSはRed Hatと正式に提携してる [redhat.com]から
わざわざMicrosoft版RHELなんてものを作る意味は無いね
Re: (スコア:0)
Azureの顧客向けに最適化版を用意するのはありそうじゃない?
Re: (スコア:0)
既にRed Hat自身がMarketplaceに出してる [microsoft.com] んですが、そこと競合してまで作るもんなんでしょうかね?
Re: (スコア:0)
almaあるし、ストアで競合するぐらい気にもとめないんじゃない
自分のSUSEはどうする? (スコア:0)
SLEもopenSUSEも続けたままRHEL互換もやる体力はないでしょ。あわよくばRHELの顧客を乗っ取りたいということなのだけど。
Re: (スコア:0)
互換はフリーライドなんだから体力いらんでしょ。だからこそクローンがいっぱいあるわけで。
Re: (スコア:0)
SUSE は消滅するんすか、IBMに買収して欲しいんすか
Re: (スコア:0)
そこはOracleに(業界のゴミ箱扱い
RHELのクローンが欲しいわけで (スコア:0)
RHELをforkしたディストリなんて今更いらねーんだよな。
SUSEがこんなことするなんて、SLESは顧客に受け入れられないって自ら言っているようなものじゃないか。
Re: (スコア:0)
フュージョンして、管理インタフェース合わせながら足りないところを補うとかなんか違う物になりそうな気がします。
いちおうRPMベースということでつじつま合わせてどこかで持っていくような感じでしょうか。
生きとったんかワレ…… (スコア:0)
この記事の半年前くらいにまだSuSEが生きてたことを知って驚いたわ。
RHELって必要なのか? (スコア:0)
RHEL互換でなければいけない理由は何だろうか。
オープンソースなのにベンダーロックインされてるの?
ロックインされるほど魅力的なサービスが理由なら、サービスの無い互換ディストリに魅力は無いだろう。
互換ディストリが必要とされるのであれば別にサービスは無くても構わないのだろう。
Re: (スコア:0)
必要なのは10年長期サポートの部分。
使いやすさならDebian系のほうがいいし、いまさらRHEL互換に価値はない。
Re: (スコア:0)
ほとんどはハードウェアベンダーのサポートの有無とプレインストールですね。
最近はようやくSuSEやUbuntuも選べるようになりつつありますが、
昔からあるのはRed Hatだけなので、運用や管理の面倒を考えると他のディストリビューションは選びにくいです。
Re: (スコア:0)
コンテナに一式全部ぶち込んでどこでも動かせるようになったおかげで、最近のディストリビューションの違いがわからなくなってしまったんですが、収録パッケージの違いを除くと今時の非互換ってどのくらいなんでしょうか。
Re: (スコア:0)
コンテナの中で使われているディストリを意識できていないと、コンテナ自体作れないのでは?
Re: (スコア:0)
> RHEL互換でなければいけない理由は何だろうか。
言いたいのはRHEL顧客に
「オープンソース無視した Redhat にはもうお金払いたくないですよね。
今あなたが使っているやつを、今後うちで面倒みますよ。
うちにサポート費用払ってください。」
ということです。
「ハードフォーク」なので今後も Redhat のクローンを続けるというわけでなくて、
単純に現状のものを引き受けて続きは自分のとことで別路線に進むという宣言。
「互換需要」ではなくて「乗り換え需要」に向けたサポートサービス。
Re: (スコア:0)
RHEL経験(しばしばCentOSの経験を含む)とか
RHELのためのさまざまな書籍とネット記事が強いんでしょ。
私は、RPM系のVineから、RPMでのAPT運用を経て
Debian系のUbuntuに移行してきたんだけど
かつてのRedHat Linux系を使っていた流れで
今もRPMを理由にCentOSやFedoraを使っている人も少なくないし
その影響がCentOSを含むRHEL人気に繋がってきたんじゃないかと思っている
#rpmコマンドの使い方はもうほとんど忘れた
Re: (スコア:0)
流石に今の時代にUbuntuに触れていないのは情報弱者過ぎるし、それぞれを目的で使い分けてるのが普通なのでは?
almaやrockyよりマシ (スコア:0)
文句言うだけの他のディス鳥に比べれば、フォークする宣言は
まともな対応、
ただ10年メンテ続ける体力あるの?オラクルも途中でapacheに押し付けるなよ