パスワードを忘れた? アカウント作成
16381256 story
OS

欧州原子核研究機構(CERN)がAlmaLinuxを標準Linuxディストリビューションに推奨 23

ストーリー by nagazou
推奨 部門より
欧州原子核研究機構(CERN)フェルミ国立加速器研究所(Fermilab)は7日、AlmaLinuxを研究用の標準Linuxディストリビューションとして推奨するとの共同声明を発表した(FermilabThe Register)。

選定の理由としてAlmaLinuxでは、各メジャーバージョンのライフサイクルが長いこと、拡張アーキテクチャのサポートなどを挙げている。また他のリビルドやRed Hat Enterprise Linuxと完全に互換性があることがテストで実証されたとしている。両組織ともに一部に関してはRHELを引き続き使用する予定。CERNは、2024年6月までCERN CentOS 7のサポートを、Fermilabも同じく2024年6月までScientific Linux 7のサポートを継続する方針だとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ALMA のおかげで ARMA が Google 検索で出てこなくなったもんな...
    諸行無常みが深い。

    http://www.omoikane.co.jp/
    • by Anonymous Coward

      諸行無常の鐘の音か。オモイカネだけに。
      アップデートのために金払うビジネスは今日び流行らんぞ。oracleじゃあるまいし。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月14日 6時33分 (#4380185)

    Centosの様に育つのかな?

    • by hinatan (24342) on 2022年12月14日 9時28分 (#4380235) 日記

      の、戦いですよ。RH系は。

      "Centos 後継" でググればいろいろ今がわかります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マイナー?
      現在はRHELクローンの最右翼でしょ。

      • by Anonymous Coward

        最左翼だとどれになるの?

        # 最有力?

        • 「最右翼」で合ってます。
          「次を狙う存在の中で最も上のもの」という意味ですね。

          それからすると、「最左翼」は「一番低いもの」になるはずなので、候補はいくらもあるのではないでしょうか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > #4380326
            > #4380325

            説明どうも。
            それじゃあニュースで聞き間違いかと思ってたやつは本当に最右翼と言ってたんだな。
            思い込みとは怖いものだね。
            気を付ける。

        • by Anonymous Coward

          https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%9C%80%E5%8F%B3%E7%BF%BC/ [goo.ne.jp]

          さい‐うよく【最右翼】 の解説

          《旧軍関係の学校では成績順に右から並んだところから》競争者の中で最も有力なもの。「優勝候補の―」

          昭和末期のころ戦前世代がよく使っていた記憶があるので、平成世代の最近は聞いたことないかもね

          • by Anonymous Coward

            世代というよりも、基礎学力の問題だろ。

            • by Anonymous Coward

              戦前世代の年寄りがよく使ってた言葉という表現がお気に召さなかったので基礎・常識の話にしたかったんだね、分かります

              • by Anonymous Coward

                知らない言葉に出会った時に、すぐ調べるという行動ができないのはマズい。
                そういうことの積み重ねなのだから。

              • by Anonymous Coward

                相手に反感を買わせるような表現したから反発を食らったという出来事に出会った時に、すぐ行動を改めるどころかむしろムキになって説教マウントを開始するのはマズくないと思ってる?
                そういうことを積み重ねてきたんだろうね

    • by Anonymous Coward

      だじゃれ言いたかっただけっぽいのに袋叩きになってて草

  • by Anonymous Coward on 2022年12月14日 7時08分 (#4380190)

    IBN5100でも動きますか?

    • by Anonymous Coward

      NetBSDなら移植されたかもしれませんね

  • by Anonymous Coward on 2022年12月14日 7時47分 (#4380198)

    ダメなのか。リリースが(少し)遅いからかな。いずれにせよScientific Linux は7で打ち止めか。

    • Re:Rockyの方は (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2022年12月14日 19時52分 (#4380597)

      Rockyには、MontaVistaとRakutenSymphonyがスポンサーに付いてるけど、
      Almaの方には、AWS、Azure、EQUINIX、arm、AMDが付いていて、
      まず、スポンサー面で分が悪い。

      さらに、スポンサーから見て取れる通り、
      組込み向けのRocky、汎用サーバー向けのAlma、となっていて、
      すると、今ユーザー(ファン)が多くても(The Register記事)、
      組込み向けのほうが、OS検証期間のガチガチさ、ドライバー情報等のNDA、
      開発期間、情報の多さ、事業規模的に分が悪い。

      そもそも、MontaVistaのCentOSサポートは、
      それ以前のCarrier Grade Linuxの移行先の1つとして始まったもので
      組込みというより、通信ビジネス限定的な感じであり、歴史も浅い。
      だからRakutenSymphonyはRockyなんだろうけど、
      そもそも、RHEL/CentOSありきではない顧客は、Clear Linuxが移行先第一候補な気がする。
      https://www.mvista.com/uploads/MontaVista-CentOS-support-datasheet-03-... [mvista.com]
      https://www.mvista.com/jp/about_whatwedo [mvista.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういえば、SL6ってCent6より半年位リリースが早かったですねぇ

      当時と比べると、Rocky、Alma、Oracle、Euro、Miracle、Springdale、Vz・・・と
      RHEL互換ディストリもだいぶ数が増えましたが、今後10年でどこが生き残るんでしょうかね・・・

  • by Anonymous Coward on 2022年12月14日 11時07分 (#4380289)
    CentOS Stream でいこうという話はきいたことがないな、個人的に。
    • by Anonymous Coward

      だってstreamって古い関連ソフトウェアをyumあるいはdnf経由で取得できなくなって
      環境のコピーをある程度時間が経って作るのが無理になる場合が
      固定バージョンより多そうだもん

      固定バージョンでやらかして、
      微妙に条件の違う運用環境維持しなくちゃならなくなったことある人は
      そりゃリスクを避けるよ

      --当然AC

      • by Anonymous Coward

        多分snapを使えと言う事なのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      そらローリングリリースモデルを研究開発のような特に安定させたい環境では使わんでしょ
      まずセキュリティパッチをバックポートしてくれるモデルを選ぶ

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...