Alan Cox氏、Fedora 18を酷評 55
ストーリー by hylom
fedoraが安定していたことってあったっけ 部門より
fedoraが安定していたことってあったっけ 部門より
danceman 曰く、
Linuxカーネル開発及びメンテナンスに貢献してきたAlan Cox氏が、自身のGoogle+ページでFedora18について、「これまでのRed Hatディストロのなかで最も悪い」と綴っている(本家、Phoronix記事)。
「インストーラーは使えないし、アップデーターはバグだらけだ。デフォルトのデスクトップをすっきりさせようとしすぎていて、その実用性はもはやチョコレート製のティーポットより若干低いくらい。バグをフィックスするところが、増やしてしまっている」とのこと。
Linux初心者脱出おめでとう\(^o^)/ (スコア:5, おもしろおかしい)
Fedoraは先進機能いっぱいで楽しいです\(^o^)/ (初心者
→Fedoraはバグだらけでクソやで (今ここ
→Ubuntu最高や!Fedoraなんて最初からいらんかったんや!
(中略)
→Gentooでコンパイル楽しいです\(^o^)/ (人生オワタ
ちなみに、かつてLinus氏の右腕と呼ばれたAlan Cox氏は2009年までRed Hatに務めていたとのことで、「Fedoraプロジェクトは俺がいなくなってダメになった」的な意味の発言なんでしょうか?
気になって本家/.のコメントを見に行ったらやっぱりGentooネタで盛り上がってて駄目だこいつら
Re: (スコア:0)
>→Gentooでコンパイル楽しいです\(^o^)/ (人生オワタ
>気になって本家/.のコメントを見に行ったらやっぱりGentooネタで盛り上がってて駄目だこいつら
先祖返り(Slackware)しなかっただけマシです。
Re: (スコア:0)
オリジナリティの追求(LFS)とか来た日にはもう・・・
Re: (スコア:0)
LFSだけじゃオリジナリティはありませんよ。
インストール作業の99%くらいは、マニュアルどおりにコマンド打ち込むだけなんですから。
Re: (スコア:0)
>本家/.のコメントを見に行ったらやっぱりGentooネタで盛り上がってて駄目だこいつら
全レス表示して見てみたけれど、3つくらいGentooを入れたレスがあっただけ(うち1つは別のツリー)で
「盛り上がって」という程の話題にはなっていませんでした。
盛り上がってることを期待したんだけど。
インストーラーチームの暴走が原因 (スコア:1)
まだ未完成の新インストーラーへの切り替えを強行して、後出しで「あ、言い忘れてたけどその機能はobsoleteです」を連発。ベータの段階ではほとんどの環境でインストールする事すら出来ないから当然テスト出来ず全体的にボロボロ。旧バージョンからアップグレードしようにもアップグレード用ツールも新規のfedupに切り替え中でまともに動かない。いや実は既存のアップグレード用ツールのpreupgradeも絶賛バグ放置中で動かないんですけどね。GRUB2作者に洗脳されたらしくGRUB2はMBRにしかインストール出来ないのでchain-bootしている人は困ったことに。GRUB2要らないよ必要無いよ。ユーザから選択肢を奪うことが正義だと思っている奴が多すぎ。これが「家ゴミ脳」って病気らしい。
Re: (スコア:0)
ちょっと何言ってるかよくわかんないですね
GRUB2いらないってなら何使ってるの?LILO?
Re:インストーラーチームの暴走が原因 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>ちょっと何言ってるかよくわかんないですね
同感。せめて適切な改行くらい入れて欲しい。
プレビュー機能だってあるのにさ。
Re: (スコア:0)
全然関係ないのですが、
改行入れて投稿したはずなのに
何故か改行が全部消えてるってことがたまにある。
あれはなんなのだろう。
改行コードかと思いきや同じブラウザで起きることがある。
Re:インストーラーチームの暴走が原因 (スコア:1)
下の形式を「HTML形式」にしてないか?「テキスト形式(HTML OK!)」じゃなく。
HTMLなら改行無視されて当然。
Re: (スコア:0)
馬鹿には見えない改行が入ってるよ
もしかして見えてないの?
Re: (スコア:0)
馬鹿には見えない改行が入ってるよ
もしかして見えてないの?
馬鹿にされて必死にコメントを続ける馬鹿の真似が上手ですね。
Re: (スコア:0)
HTMLを直接見るんだ!
稀によく見る、本文中の変な場所に半角スペースが入った文章の正体が見えてくるぞ!
//今回は入ってないが。
Re: (スコア:0)
そんなに自由が好きなら当然Hurd使ってるんだろうな
Re: (スコア:0)
誰かと思ったら家ゴミ和ゴミ脳の人じゃないか。ものすごく久しぶりじゃん?
そんな彼方に (スコア:0)
つ[ Windows 8 ]
Re: (スコア:0)
>「インストーラーは使えないし、アップデーターはバグだらけだ。デフォルトのデスクトップをすっきりさせようとしすぎていて>、その実用性はもはやチョコレート製のティーポットより若干低いくらい。バグをフィックスするところが、増やしてしまってい>る」
え、これWindos7→8のことじゃなかったの?
Windows8のインストーラだけは最強 (スコア:2)
どんな物かとThinkpad X61に入れてみたけど、インストーラは最強だよね。
ほとんど自動でドライバは入るし、ネットワーク・プリンタもいつの間にか使えるようになっていた。
Windows系列では、最も手間要らずだと思った。
スタート画面は本当に使い勝手が変わっているので、学習コストはかかるねぇ。
一発でシャットダウンできないのは、まずいと思う。
ただ、考えようによっては、使用するアプリが決まっている業務用パソコン(いわゆる端末)には向いているよね。
使う物だけスタート画面に出しておけば、他のアプリの存在は隠れてしまうから、管理者が意図しない使い方はできにくくなると思う。
/*
せっかくMS Office Proが入っていても、適切にアプリケーションを使い分けられる人は少ないよねぇ。
Excel方眼なんてのは、かわいい方だと思う。
偉そうに大量かつ時系列のデータ管理をExcelでやらせようとするバカにはうんざりする。
*/
Re: (スコア:0)
Windows8ってそんなに駄目なの?
インターフェースが変わったのが不評だけど、インストーラーとかバグについては
まともかと思ってた。
Re:そんな彼方に (スコア:3, 参考になる)
うちも最近8を入れましたが、そのまま使えるソフトを「未対応だからバージョンアップしろ」とサジェストしてくるバグがアップグレードアシスタントにありましたw
そしてマジレスすると、UI変更も使ってみた限り特に困ることはないという感想。
一番困ったというか不便と思ったのは、ガジェットが無くなったのでシャットダウンのショートカットをデスクトップに作る羽目になった事ぐらいですかね。
Re: (スコア:0)
本当にバグかは確認した方が安心ですよ。
メーカーが動作保障しないとかのケースとか、再インストールが必要な場合もありますし。
# BD焼こうとしたら落っこちるとか
Re:そんな彼方に (スコア:1)
幸いサジェストされた二件とも「提供元が動作保証しない」というパターンで、実際には問題がありませんでした。
特に Canon MP Navigator の方は、サジェストされたアップグレード先がうちの機械には適合しないという、アップグレードするとまずいというパターンだったのです(MP Navigator は対象機種ごとにソフトウェアが決まっているので)。
Re: (スコア:0)
> サジェストされた二件とも「提供元が動作保証しない」というパターン
なのであれば、アップグレードアシスタントが
> 「未対応だからバージョンアップしろ」
と言ってくるのは、バグでもなんでもない正常動作でしょう。
> サジェストされたアップグレード先がうちの機械には適合しない
こっちはバグといってもいいかもしれませんが。
Re:そんな彼方に (スコア:1)
はい、ですからマジレス部分の前に(w付きで)それは書いてあるわけです > サジェストのバグ
もっともサジェスト通りにアップグレードしてしまったらかえって困ることになるので(リカバー可能なので致命的ではありませんが)、真面目な意味のバグでもありますけどね。
Re: (スコア:0)
ガジェットが無くなったのでシャットダウンのショートカットをデスクトップに作る羽目になった事ぐらいですかね。
チャーム→設定→電源だと不便ですか?
Re:そんな彼方に (スコア:1)
以前だとわざわざ呼び出すまでもなく電源オプションのボタンが4つ画面上に並んでいましたから。
1クリックだったのが「チャーム」→「電源」→「処理を選択」と3段階になってしまったのはちょっと……。
そんなわけで「shutdown /h」と「shutdown /l」と「shutdown /s /hybrid」と「shutdown /r」のショートカットがデスクトップの角に並ぶことになりました。
Re:そんな彼方に (スコア:2, 参考になる)
あれってWindows8が売れたら困るiPadやらAndroid関係者のステマだと思う。
Windows8、7よりもずっと使いやすいよ。
キーボードショートカットが大量に追加されたことと、
マウスホイールのスクロールの活躍の場が増えたことが大きいんじゃないかな。
スタート画面は隠れた便利機能が色々あって、知ってると知らないとじゃスタート画面に対する印象が全然変わる。
スタート画面はスタートメニューの拡大版だからデスクトップでWindowsキー押すと表示される。
マウスホイールでスクロール表示して全部確認でき、
Ctrl + マウスホイール↓で俯瞰表示のモード(グループの入れ替えやグループ名を付ける)
Ctrl + Tabで全てのプログラム表示、
全てのプログラム表示の時にCtrl + マウスホイール↓にすると電話帳のようなモードになる。
索引&フォルダをすべて閉じたモードとでもいうのか。
会社のXPも8にしてほしいなぁ。7になっちゃうのかなー。
Re:そんな彼方に (スコア:1)
Windows8が売れたら困るiPadやらAndroid関係者じゃないけど、Win8は使いにくいと思うが。
OSとしての完成度は低いとは思わないけど、スタート画面は正直使いにくい。
ショートカットはもちろん使うけど、そもそもデスクトップ用途+マウスキーボード操作では、ああいうUIである必然性を感じないし、実際同じ事をやるのに7よりも手間がかかる。階層も無駄に深い。
Re: (スコア:0)
まあ、あからさまにタッチパネル前提のUIですね。
これまでのスタートメニューに比べてランチャーとしては退化かな。
自分としてはデスクトップ画面にいる分にはあまり困らないという印象ですが、次のマシンにWin7かWin8かとなるとさすがにWin7を選んでしまう。
Re: (スコア:0)
そこが勘違い。Windows8スタイルアプリは確かにタッチパネル前提だけど、スタートスクリーンに関してはマウス&キーボードの方が使いやすい。
Re: (スコア:0)
Classic Shellというスタートメニューの代替ツールを入れると、ログインと同時にデスクトップ
に入れるので、操作性は7とほぼ同等になるし、UEFIモードでインストールすれば、7よりも起動が圧倒的に早い。
また、Virtualboxで使うLinuxの体感速度もかなり向上したので、もう7には戻れなくなってしまったというのが私の感想。
Re: (スコア:0)
UIだけで完結せず、キーボード操作が必須なUIってどうなの?
それで便利と言われても普通の人間の8割は「不便だなぁ」と思うんじゃ
#一般人はWindowsキーのショートカットとかほとんど使いませんよ
Re: (スコア:0)
マウス+キーボードな旧来のUIに囚われてませんか?
一般人はタッチパネルだけで操作できるならそちらの方がいいらしいですよ。
Re: (スコア:0)
UIはタッチパネルで完結しているでしょ?
ただ代替手段も用意しているってだけで、そっちは知らないなら知らないで問題は無い。
まああれだ、AppleみたいにUIを丸ごと変えてもユーザーが持ち上げてくれない(ビジネスユーザーが多いもんね)メーカー故に、常に両面対策が要るってのがWindowsの何時もの問題なわけだけど。
Re:そんな彼方に (スコア:1)
それならバグはありますね。
タッチパネルデバイスが検出できないマシンにインストールできてしまう、という。
Re: (スコア:0)
>キーボードショートカットが大量に追加されたことと、
ショートカットって隠れた機能だから、もし大量に追加したのなら、何かわかりやすいInfoをするか
マスコミに金払って「Windows8の使えるショートカット」とかウェブ記事書いてもらわないと・・・
>マウスホイールのスクロールの活躍の場が増えたことが大きいんじゃないかな。
マウスホイール・・・?今時タッチパッドだし、Win8ならタッチパネルじゃないの?
>スタート画面は隠れた便利機能が色々あって、知ってると知らないとじゃスタート画面に対する印象が全然変わる。
さっきも書いたけど、そういうこと書いてる記事がないんですよねー
>会社のXPも8にしてほしいなぁ。7になっちゃうのかなー。
会社内のコスト感を考えると、
xp使ってたユーザからすると移行先は7の方がいいですよ。
Re: (スコア:0)
>ショートカットって隠れた機能だから、もし大量に追加したのなら、何かわかりやすいInfoをするか
MSがショートカットの載った壁紙をどこかで配布してたはず
>マスコミに金払って「Windows8の使えるショートカット」とかウェブ記事書いてもらわないと・・・
PC雑誌でよくやってるよ
あとパソコン工房にショートカットキー一覧がある
http://www.pc-koubou.jp/windows8/sc.php [pc-koubou.jp]
個人的にエクスプローラーのAlt + ↑(上のフォルダへ移動)は多用する
>マウスホイール・・・?今時タッチパッドだし、Win8ならタッチパネルじゃないの?
デスクトップPCにタッチパッド???
なぜWin8だからと
知ってると知らないとじゃ…それが果てしなくでっかい問題です (スコア:0)
Windows3.0にせよ漢字TALKにせよ、見ればわかる。
それがGUIの美点として、主に一般人に支持されて今に至るのです。
MS-DOSを知っていて、使っていた人達の多くが
Windowsへの移行を遅らせていたように、知ってる人の意見は
大多数の「見ればわかることを支持する層」とは乖離している。
Windows8は、Windowsの長い歴史の中で
はじめて、見てもわからないインターフェイスを実現した。
だから、見てもわからないものを買おうという人が少ない。
買ったのは、学習意欲が高く、頑張れば使えると信じた人と
ただ盲信し、最新
VC2005と2010 (スコア:0)
VC2005と2010がすごくバグってますよ
書き込めないとか.rcをぶっ壊すバグとかコンパイルエラーが大量に出ます
Re: (スコア:0)
Windows8はVS2012以降使わないとまずいよ
2010も対象外だった気がする
実験場 (スコア:0)
元々、Fedoraは永久ベータ版でRHELの実験場だからバグがあったり挙動が変でもいいんだよ。
それがRHELで修正されていればいいのだから
Re: (スコア:0)
いやいや、FedoraはRHELの永久アルファ版ですよ。
Re: (スコア:0)
さぁ、ご一緒に「ろーはい、ろーはい、ろーはい♪」
一体いつのAlan Coxの話をしてるんだ? (スコア:0)
これ [google.com]がAlan Coxの現状だぜ?
FedoraどころかLinux自体から離れてるっつーの
ドヤ顔で「本家/.のコメント欄ガー」とか「インストーラガー」とか言ってる奴は馬鹿なの?死ぬの?
Re: (スコア:0)
ん?Alan CoxだからACの話をしているのではなかったのか?
Re: (スコア:0)
本家 http://linux.slashdot.org/story/13/01/24/1334234/alan-cox-exits-intel-... [slashdot.org] によるとIntelも辞めちゃったらしい。
日本語情報はこっち (スコア:0)
Fedora 18 は「最悪の Red Hat ディストロ」か?
http://japan.internet.com/webtech/20130125/2.html [internet.com]
Re: (スコア:0)
これまでの周期的には、これがRHEL7のfork元になりそうなんだけど、大丈夫か。
/dev/rootが見つからないって… (スコア:0)
インストーラーを起動しようとしたら、「/dev/rootが見つからんぞー」でanacondaが起動せず。
インストール以前の問題だった。