パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年6月23日のLinuxタレコミ一覧(全23件)
12821538 submission
Android

GoogleサポートサイトにNexus端末への最新版Android提供保証期限が明記される

タレコミ by headless
headless 曰く、
GoogleはNexus端末へのAndroid最新バージョン提供をリリース後最低2年間保証しているが、Nexusのヘルプページにモデルごとの具体的な提供保証期限が追記されている(NexusヘルプNeowinの記事Android Policeの記事Softpediaの記事)。

提供保証期限とモデル名は以下の通り。
  • 2017年9月
    • Nexus 5X
    • Nexus 6P
  • 2016年10月
    • Nexus 9
    • Nexus 6
  • 2015年10月
    • Nexus 5
  • 2015年7月
    • Nexus 7 (2013)
  • 2014年11月
    • Nexus 10

これらはあくまでAndroidの新バージョンがリリースされた際に提供することを保証する期限であり、期限を過ぎてからリリースされたバージョンのAndroidが提供される可能性もある。なお、セキュリティパッチの提供保証期限は、該当端末の提供開始から3年間またはGoogleストアで最後に販売されてから18か月間のいずれか長い方となっている。

12821542 submission
Twitter

エリザベス2世女王、90歳誕生日祝いの返礼に、人生2回目の「公式」ツイートを発信!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://twitter.com/RoyalFamily/status/745216471828148224
https://twitter.com/RoyalFamily
http://news.livedoor.com/article/detail/11675112/

ちなみに初回「公式」ツイートは2014年10月、ロンドンにあるサイエンス・ミュージアムを訪れた女王陛下が、当時開催されていた「Information Age」展覧会を宣伝するため、ツイッターを使用された。
女王陛下は会場のステージ上、公衆の眼前でツイッターを操作し発信された為、こちらは確実に本人による発信である。

情報元へのリンク
12821561 submission
アナウンス

「イスラム国」殺害希望リスト4000人以上を公表、リストに邦人69名も

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
過激派組織「イスラム国」を名乗る組織が21日までに、世界各国4000人以上の氏名や住所など、個人情報が書かれた名簿を公開し、支持者らに対し、名簿にある人たちを殺害するよう呼びかけた。
名簿には、少なくとも69人分の日本人の情報が含まれているが、なぜ選ばれたのかなどは分かっていない。

別件だが、フランス・パリ近郊で13日、警察官とそのパートナーが殺害された事件で、容疑者の男が過激派組織「イスラム国」の呼びかけに応えたと証言していた事からして、日本から難民も含めムスリムを排除する以外に、何か適切な対処法があれば提案いただきたい。

情報元へのリンク
12821591 submission
OS

PS3の他OSインストール機能をめぐる米国での訴訟、ソニーが賠償金支払いに合意

タレコミ by headless
headless 曰く、
PlayStation 3(PS3)の「他OSインストール機能」がファームウェアアップデートにより削除されたことに対し、米国の消費者が2010年にSony Computer Entertainment America(現Sony Interactive Entertainment America)を相手取って提起していた訴訟で、ソニー側が賠償金の支払いに合意したそうだ(合意文書: PDFArs Technicaの記事)。

PS3は他のOSをインストール可能なことが機能の1つとして宣伝されていたが、2010年3月28日に提供が開始されたファームウェアバージョン3.21ではセキュリティ上の問題があるとして無効化された。米国ではこのことが消費者を害するものであるとしてクラスアクション訴訟が提起されていた。クラスメンバーは、薄型化される前のPS3を米国で正規代理店から家庭用として2006年11月1日から2010年4月1日までに購入した米国内の人と定義されている。

合意内容はまだ裁判所の承認を受けていないが、クラスメンバーのうち他のOSを実際にインストールして使っていた人は55ドル、他のOSを使ってはいなかったものの、機能の削除が消費者に被害を与えたと考える人は9ドルを受け取ることができる。さらに、原告側の弁護士費用225万ドルもソニーが負担するとのこと。なお、PS3の購入額に対して賠償額が少ないのは、他OSインストール機能削除後も他の機能は引き続き使用できるためで、製品に価値が残っている以上は全額返金を認めないとするカリフォルニア州の法律によるものだという。
12821685 submission
Windows

Windows 10 Anniversary Updateではライセンス認証機能が改善される

タレコミ by headless
headless 曰く、
HDDやマザーボードを交換すると、正規のWindows 10を使用しているにもかかわらずライセンス認証できないといった問題が報告されることもあるが、Windows 10 Anniversary Updateでは改善が行われるようだ(Windows Experience Blogの記事)。

22日にファーストリング向けにリリースされたWindows 10 Insider Preview ビルド14371では既に導入されているが、Anniversary Updateではライセンス認証のトラブルシューティング機能が追加され、ライセンス認証に関するさまざまな問題を解決できるようになる。トラブルシューティングツールを実行するには、「設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証」で「トラブルシューティング」をクリックすればいい。

たとえば、Windows 10 Proがデジタル権利付与でライセンス認証されていたPCに誤ってWindows 10 Homeをインストールしてしまった場合、ツールを実行することでWindows 10 Proへのアップグレードとライセンス認証が可能になるという。試しにプロダクトキーをアンインストールし、ライセンス認証が無効な状態で実行してみたが、ツール上での操作は特に必要なくライセンス認証が完了した。

なお、Windows 10がライセンス認証された状態では「トラブルシューティング」は表示されず、代わりに「Microsoftアカウントを追加」という項目が表示される。こちらはデバイスのデジタル権利付与とMicrosoftアカウントをリンクさせるためのもので、Microsoftアカウントでログインしている場合は自動でリンクされる。リンクしたMicrosoftアカウントは、ハードウェア変更によりライセンス認証の問題が発生した場合、トラブルシューティングツールでの再認証に使用できるとのこと。

ビルド14371ではライセンス認証関連以外に大きな変更はなく、変更点のほとんどが修正や改善となっている。一方、既知の問題点はタスクバーのネットワークアイコンをクリックすると表示されるFlyoutで、「ネットワーク設定」やVPN接続をクリックしても設定アプリの該当ページが開かない点のみとのことだ。
12821902 submission

コーヒーでガンになるのは高温の場合だけ - 国際がん研究機関

タレコミ by acountname
acountname 曰く、
Javaファンの皆様に朗報あり。
国際がん研究機関(IARC)で25年かけて研究し続けてみたけれど、コーヒーでガンを誘発したと考えられるケースはなさそうだ、とのこと。ただしベースとなるDHMOが65℃を超えると食道ガンが発生する確率が高まる。これはJAVA TEAの場合にも当てはまるので「熱すぎる飲み物を飲むな、冷ましてから飲め」ということかと。

http://www.iarc.fr/en/media-centre/pr/2016/pdfs/pr244_E.pdf
WHOの公式文書

http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/wadai.html
農林水産省
国際がん研究機関(IARC)によるコーヒー、マテ茶及び非常に熱い飲料の発がん性分類評価について

http://www.reuters.com/article/us-health-who-coffee-idUSKCN0Z10X9
ロイター(英語)

http://gigazine.net/news/20160616-very-hot-drinks-cause-cancer/
ギガジン(日本語)
コーヒーはがんの原因にならないことを世界保健機関が発表、ただし熱すぎる飲み物はがんの原因になる

http://hiroshinews.hatenablog.com/entry/2016/06/17/053027
コーヒー(珈琲)の発がん性:25年間の疑い晴れる(個人ブログ)

その他、googleで引っかかった、なんとなく面白そうなサイト
http://www.npr.org/sections/thesalt/2016/06/15/481635239/java-lovers-rejoice-coffee-doesnt-pose-a-cancer-risk-who-panel-says

http://www.aljazeera.com/news/2016/06/proof-drinking-coffee-cancer-160615103950161.html

http://coffeeandhealth.org/topic-overview/cancer/

*すでにある日記をそのままタレコむ方法はあるのかな

情報元へのリンク
12822081 submission
教育

父親が発達障害の息子から教わった5つのこと。

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
歴史好きの発達障害の息子をもった父親が、息子との旅を通じて知った5つのこと。
この旅については出版もされている。その著者である父親が発達障害の子どもに対する理解を助けることを伝えている。

次のような話を5つ、具体的なシチュエーションで伝えている。

1.あなたの幸せとあなたの子どもの幸せは違う。

私の親たちへのインタビューは基本的な質問から始まります。
「子どもが大きくなった時に、どうなってほしい?」
多くはこんな答えです。
「とにかく、幸せになってほしい。」

しかし私は困ってしまうのです。
「幸せって、何かわかっているの?」

車でのドライブ中に、自閉症の息子にたずねてみました。

「もっと小さかった頃、幸せだった?」

「そうだったと思うよ。」

「今は幸せ?」
「そうだと思うよ。」

「けれど、友達があまりいないよね。」
「たしかに、それは問題。」とふつうに話す息子。

「お父さんが子どもの幸せを考えた時に、頭のなかにそのイメージが浮かんだと思う。
しかし、子どもはそうなっていない。
それは、そのイメージが現実とは違っているということ。

だからといって、それは僕が不幸であるわけではないの。
お父さんのイメージと僕の幸せのイメージが違うだけなの。」

情報元へのリンク
12822314 submission

宮城県石巻市、誤って合計1億2600万円を二重振り込み

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
宮城県石巻市で、市職員が約1億2600万円を誤って二重振り込みしていたことが分かった。会計課の職員が課内のPCから口座振り込みを行う際、プリンターの電源が入っていなかったために送信結果が印刷されなかったのを、送信に失敗したと勘違いして二重に手続きを行ってしまったのが原因。市は振込先に対し返納を求めているという。

情報元へのリンク
12822323 submission
マイクロソフト

Microsoft、新型の蚊取り装置を開発

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Microsoft傘下のMicrosoft Researchが新型の蚊取り装置を開発したとのこと。蚊による感染症対策米テキサス州南部に試作機が設置され、7月上旬頃から運用が開始されるそうだ。

二酸化炭素を放出して蚊を引き寄せるという仕組み。また、今後は赤外線センサで蚊の種類を識別する仕組みの実装も目指しており、特定の種類の蚊のみを捕まえるようにするという。

この装置は蚊を捕獲した日時や気温、湿度、高度などの情報が記録されるという。ジカ熱などを媒介する蚊が入ると自動的に当局への通報を行う仕組みも今後実装されるようだ。

なお、OSとしてWindowsを搭載しているかどうかは不明。

情報元へのリンク
12822400 submission
Google

発達障害向けの表情読み取りグーグルグラス

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
生産が終了したと伝えられていたと思いますが、
そのグーグルグラスに開発した表情認識のソフトをのせて、「発達障害児向けの表情読み取りめがね」としてスタンフォード大学が研究開発をしているそうです。
たしかに、最近のAIを用いた画像認識での表情、感情読み取り技術を使えば、簡単にできそうな気がします。

こんな使い道もあるので、特定分野ではグーグルグラスはすぐにでも使えそう。他の分野でもあるんでしょうか?
また、生産開始してくれれば、使ってみたいです。

情報元へのリンク
12822587 submission

次期iPhoneはヘッドフォン端子の廃止になりそう。デジタル化で著作権技術導入が容易に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
うわさ通り次期iPhoneはマイナーチェンジになりそうだ。ウォールストリートジャーナルによると、新型iPhoneは、2014年から引き続き4.7インチと5.5インチの2モデルのみ。最も大きな変更点はヘッドフォン端子の廃止で、これにより本体はより薄くなり、耐水性能も向上するとのこと。ライトニングコネクタは充電とヘッドフォンその他のアクセサリを接続する端子として兼用になるという。

これに対して懸念される問題も出てきた。THE VERGEの記事によると、デジタル接続のみにオーディオ出力を制限されてしまうことは、DRMのようなデジタル著作権技術の導入がしやすくなることだという。それはディスプレイのデジタル化でHDCPが導入されたときのようにだ。音楽業界はとにかく「不正」な再生や録音機器に取り締まりをしたいと考えているのは間違いない。また将来的にAndroidとiPhoneでヘッドフォンの規格が異なってしまう可能性もある。非常にばかげたことだとしている(Engadget9to5macSlashdot)。
12822725 submission
テクノロジー

現実世界の 3D 都市モデルデータをブラウザ上でリアルタイムに自動生成するデモが公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
現実世界の 3D 都市モデルデータをブラウザ上でリアルタイムに自動生成するデモが公開されている。
https://knt5.github.io/demo/city-generator/

ここに 3D 都市モデルの生成手法の概要が書かれている。
https://github.com/knt5/city-generator/blob/master/README.md

生成が速すぎて自動生成が行われている感はないが、確かに所定のデータをロードしてから、ビルの高さ推定をブラウザ上で行って 3D 都市モデルを生成しているようだ。

国土地理院の標高データ(ビル高さなし)と、JAXA の陸域観測技術衛星「だいち」が記録した標高データ(ビル高さ影響込み)を組み合わせてビルの高さを推定し、3D 都市モデルを構築している。

JAXA だいちによる標高データは、2015年に初版が公開され、全世界をカバーした標高データが現在も無償で配布されており、こちらから入手することが出来る。
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/aw3d/

この標高データは2006-2011年の間に記録されたデータとあって、新丸ビルなど観測当時存在しなかったビルの高さは欠落しており、このデモにおいても欠落箇所は手で補っているようだ。

とはいえ、ゼンリンを筆頭とする3D都市モデル市場にとって、この標高データは宇宙からやってきた黒船になるかもしれない。
http://www.zenrin.co.jp/product/service/3d/

情報元へのリンク
12822734 submission

土星の環が一部破れる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
土星の環に何かがあった模様。NASAが土星探査機カッシーニが撮影した土星の画像に、土星の環のひとつで、比較的外側にある細いF環の一部が崩れている様子が映っていたそうだ。NASAが6月13日に発表したこのような状況はジェットと呼ばれ、環の中に埋もれていた見えない物体の仕業と見られ、実は割とよくあることらしい。

原因は土星の衛星プロメテウスの引力によると考えられている。プロメテウスの軌道は完全な円ではないため、不均一な重力によってF環の内部に雪玉の塊が生じ、それがジェットとして噴き出すというのが研究者の見解であるらしい。カッシーニは2017年9月15日には運用終了予定であることから、こうしたジェットの拡大画像は以前にも増して貴重なものになりそうだという。

情報元へのリンク
12822741 submission

太陽電池で半永久的に稼働するx86マイコン 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
外部からの電源供給が不要で、半永久的に自律駆動する無線通信機能付きx86センサー端末をIntelが開発したそうだ。
1平方cmの太陽電池を搭載しており、1,000ルクスの室内照明下で連続動作し、センサーのデータを定期的に収集しつつ、間欠的にBluetooth Low Energyにてデータをホスト側(ハブ側)に送信できるという。
残念ながらこれはまだ即座に発売予定の製品ではなく、IoT分野に向けた技術開発の一環に過ぎないようだ。

情報元へのリンク
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...