パスワードを忘れた? アカウント作成
15604769 submission
Linux

RHEL9からSELinuxの無効化の仕様が変更される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本のSier業界では除け者にされているSELinuxであるが、絶対SELinux無効にするなの人のブログによるとRHEL9におけるSELinuxが変更されるそうだ。
/etc/selinux/configのSELINUX=enforcingをdisabledにして再起動を行うとブート中にシステムがハングアップするとのこと。
対策としてはbootパラメータで"selinux=0"をつけると回避はできるが、RedHat側としては推奨していない。

業務影響のリスクでセキュリティパッチをあてることはNGとされていたのが近年見直されたように(今でもご法度のところはいるが)
いずれSELinuxの無効化も許されなくなる時代になるのかもしれない。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...