パスワードを忘れた? アカウント作成
13457263 submission
宇宙

地球から11光年の「Ross 128」でハビタブルゾーンに地球型惑星が見つかる

タレコミ by AC0x01
AC0x01 曰く、

ヨーロッパ南天天文台 (ESO) は、地球から僅か11光年の距離にある赤色矮星系「Ross 128」で、ハビタブルゾーン内を公転する地球型惑星「Ross 128 b」を発見したことを明らかにした(プレスリリース, CNN.co.jp, Slashdot, Space.com)。

Ross 128 bは質量が地球の1.35倍ほどの地球型惑星で、小型の赤色矮星である主星Ross 128を9.9日で周回している。その軌道はハビタブルゾーンの内縁付近に位置していると考えられており、平衡温度は-60~20℃と推定される。類似の惑星としては、より地球に近いProxima bが昨年発見されているが、Ross 128は他の赤色矮星と比べて比較的穏やかな星であることから、より生命の存在に適した環境であることが期待できるという。

なお、Ross 128からは、今年5月に謎の電波が観測されている(engadget)。これはその後、人工衛星などの電波を誤検知したのだろうと片付けられていたが、ひょっとしたら何かあるのかもしれない。

この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...