パスワードを忘れた? アカウント作成
13304734 submission
政府

政府、プログラミング教育に備え全国に「学習クラブ」設立を後押し

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
産経新聞の報道によると、政府は平成32年度からの小学校のプログラミング教育必修化に備え、児童・生徒と地域住民が一緒に学べる拠点として全国で「学習クラブ」の設立を後押ししていく方針であることが明らかになった。

この学習クラブは地域住民主体で運営していくもので、公共施設や放課後の学校などを活用して、引退したシステムエンジニアなどのプログラミングに詳しい人に指導をしてもらい、知識や技術の承継に役立てるものだという。社会人や主婦、高齢者も気軽に学習できる場として、IT人材の裾野を広げることを目指す。

総務省では平成30年度予算でまずモデルとなる実証事業を開始して、それをもとにガイドラインを定めていく方針。プログラミング版の「スポーツ少年団」のようなものを目指しており、全国に1万~3万のクラブが出来る可能性があるという。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...