パスワードを忘れた? アカウント作成
13252101 submission

米国、教科書の高騰でオープンソース教科書の利用が広がる

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
米国労働統計局によると、2006年から2016年の間に授業料は63%増加し、住宅費は50%、そして教科書の費用は88%も上昇しているという。こうした中、メリーランドとニューヨークでは、オープンソースかつ著作権フリーの教科書を採用することにより、コストを抑制しようとしているという。オープンソース教科書は、従来の著作権で保護された伝統的な教科書より制限は遙かに少ない。無制限に複製して学生に配布したり、あるクラスのニーズに合わせて改訂することさえできる(QUARTZメリーランド大学NEW YORK STATEslashdot)。

メリーランドではオープンソース教科書を使用する学校に若干の補助金を出すとしている。この補助金は500ドルから2,500ドルに過ぎないものの、8,000人の学生を対象とした場合、2017年度秋の1学期だけで130万ドルも節約できるという。現在、全国の学生は、教科書に年間平均1200ドルの費用が必要だとしている。ほかにもニューヨークでも同様の動きがある模様。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...