パスワードを忘れた? アカウント作成
12686203 submission

完璧なダイナミックレンジに対応するHDRI素材サイト登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
3DCGのレンダリングでは、「画像に基づく照明」(IBL)のために、360度撮影したHDR画像(HDRI)が使われているが、今回、フルレンジHDRI素材サイトである「HDRI Haven」が登場した (公式サイトCG Channelの記事)。無料のフルレンジHDRI素材も提供されており、16Kのもの5枚1Kのもの28枚がCC-BYライセンスで公開されている。

「HDRI Haven」では、NDフィルタを使って24EVまで撮影を行い、フルレンジの光の記録して合成している。最大の環境光である太陽光は140db (23.3EV)なのだが、「HDRI Haven」によれば、一般的なHDRI素材サイトのHDRIでは12EV~16EVまでしか含まれていないことが良くあるらしい。そのため、「HDRI Haven」のHDRIを使うことで「信じられないほど綺麗なライティングができる」としている。

なお、作者によれば、インドアのHDRIでは、12EVでも飽和しなくて十分なことがあるとのこと。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...