パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年3月10日のLinuxタレコミ一覧(全14件)
15592348 submission
ニュース

チェルノブイリ原発で停電。ウクライナ外相は電源復旧のための停戦を求める

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
ウクライナにあるチェルノブイリ原発で9日、停電が発生していると報じられている。原因は首都キエフにある高圧電線への影響であるという。停電は現地時間9日午前11時20分すぎに発生した。国営原子力企業エネルゴアトムは使用済み核燃料の冷却ができなくなる恐れがあるとしている。その一方で、国際原子力機関(IAEA)は、使用済み燃料プールには水が十分にあるので冷却に支障はないと話しているとのこと(NHK共同通信朝日新聞ロイターAFPBB News)。

なおウクライナのドミトロ・クレバ外相は施設には予備のディーゼル発電機があり、約48時間作動すると説明した。専門家の見方でも廃炉から長時間経過していることもあり、発熱量は少なく電力が復旧できないとしてもすぐに大事故につながるとは考えにくいとしている。現地ではロシアとウクライナ間の戦闘が続いており、電源の復旧作業は困難な状況にあるとされている。同外相は復旧のためロシアに一時停戦を順守するよう要求しているとのこと。
15592356 submission
ニュース

東京メトロ有楽町線でモバイルバッテリー火災

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
東京メトロ有楽町線麹町駅の2番線ホームで8日の23時40分ごろ、利用客のモバイルバッテリーが燃えるトラブルが発生している。共同通信が動画をアップしている。これにより有楽町線は一時運転を見合わせたとしている。けが人は出ていないとのこと(KyodoNews[動画]ロイター)。
15592382 submission
ニュース

緊急事態時のオンライン国会、衆院憲法審査会は容認へ。議論は長期化の様相

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
憲法の56条1項では国会審議を行う条件として「総議員の3分の1以上の出席」が定められている。これに対して衆院憲法審査会は3日、緊急事態時に開催が必要と認められる場合に限り、オンライン国会審議を認める見解を取りまとめたそうだ。想定する緊急事態は大規模災害やCOVID-19のような感染症流行を念頭に置いているそうだ。ただ実現までには運用上のルール作りやシステムの安全性確保といった技術的課題が多いとされる(産経新聞ロイター時事ドットコム朝日新聞)。

憲法審査会では憲法改正が必要かどうかがなど議論が割れていたとのこと。2月24日まで3週連続で開催された衆院憲法審査会でも、参考人質疑で出席した憲法学者2人の意見も割れていたとされる。自民党は改憲が望ましいと主張していたが、公明党と立民、日本維新の会、国民民主党は、各党が合意すれば解釈で認められるとしていた。3日午前に自民党側が解釈で可能とする各党の主張を受け入れたとしている。ただ課題が多いことから議論の長期化は避けられない模様(東京新聞)。
15592387 submission
AMD

AMD、fTPM 有効時にシステムの反応が短時間悪くなる問題を認める

タレコミ by headless
headless 曰く、
AMD の Ryzen プロセッサー搭載する PC でファームウェア TPM (fTPM) を有効にするとランダムに短時間反応が悪くなる問題の報告が増加していたが、ようやく AMD が問題を認めた (AMD のサポート記事Neowin の記事BetaNews の記事The Register の記事)。

AMD によれば、問題は Windows 10 / 11 を実行する一部の Ryzen システムで発生するもので、マザーボード上の SPI フラッシュメモリ (SPIROM) で fTPM に関連する長時間のメモリ処理が断続的に実行され、処理が完了するまで一時的に応答を停止することがあるという。

影響を受ける PC では BIOS の更新が必要となり、AMD では 5 月初めから修正版が提供できると見込んでいるとのこと。更新可能なのは AMD AGESA 1207 以降をベースとしたマザーボードとなり、実際の提供時期はマザーボードメーカーによって異なる。

この問題の緩和策としてはハードウェア TPM (dTPM) への切り替えが紹介されているが、これにはマザーボードが dTPM のアドオンモジュールをサポートしている必要があり、切り替え時には BitLocker ドライブ暗号化をいったん無効化するか、データをバックアップしておく必要がある。
15592406 submission
ゲーム

定番ドライビングシミュレーションゲームの最新版「グランツーリスモ7」が発売

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ドライビングシミュレーションゲームの最高峰ともいわれる「グランツーリスモ」シリーズの最新作、「グランツーリスモ7」が発売された。対応機種はPlayStation5及びPlayStation4。

約7年ぶりの新作となる今作では、雨による路面や気圧の変化を反映するなど、更にリアルなドライビングシミュレーションを楽しめるそうだ。

既に購入した方はいるだろうか。好きな車種やコースは何だろうか。せっかくなので、プラットフォーム問わず、グランツーリスモ以外に好きなドライビングシミュレーションゲームや、フライトシミュレーションゲームも伺いたい。
15592589 submission

ブタの心臓、後日譚

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
前ストーリーでブタの心臓を移植された人、残念ながら二ヶ月弱で死んでしまったそうな。 死ぬ前にもう一度ブタの心臓を移植、はできなかったのかしら。 心臓以外に原因があったのならどうしようもないだろうけど。

大学によりますと、男性は不整脈で入院していましたが、症状が重く、通常の心臓移植の対象にならず、ほかの治療法でも回復が見込めない状態だったため、ことし1月に世界で初めて遺伝子操作で拒絶反応が起こりにくくしたブタの心臓の移植を受けました。 移植された心臓は、その後数週間、順調に機能し、拒絶反応の兆候も見られませんでしたが、男性は最近になって体調が悪化し、8日、亡くなったということです。


情報元へのリンク
15592791 submission
政治

<韓国大統領選>尹錫悦氏、当選から僅か5時間後にバイデン大統領と「通話」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
言うまでもなく落選したのは与党「共に民主党」李在明大統領候補で、バイデン米大統領は「民主党」員だが(米大統領は党首ではなく、そも米二大政党には党首制度が無い)この対処とは、それだけ「共に民主党」と文在寅現大統領がバイデンにとって度し難い代物だったのだろう。

それでもあの体たらくの「共に民主党」にこれほどの支持が集まるのは、それほど韓国では反日・従北・媚中が国是なのだろう。
それは日本人として知っておくべき。

情報元へのリンク
15592860 submission
政府

泉佐野市への地方交付税減額は違法と地裁判決

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2019年2月 泉佐野市ふるさと納税サイトがつながりにくくなる
2019年5月 泉佐野市、ふるさと納税新制度から外される
2020年2月 高裁が泉佐野市敗訴の判断
2020年7月 泉佐野市、最高裁で逆転勝訴
泉佐野市と総務省の裁判はこれまで何回か取り上げられてきたが、今度はふるさと納税を理由に地方交付税を減額したのが違法という地裁判決が出た。

泉佐野市は ふるさと納税でウクライナへの支援金なるものも始めている。
なお、

寄付への返礼品はありませんが、税金の優遇措置を受けられるということです。(中略)
市は在日ウクライナ大使館が開設している寄付口座に全額を振り込むとしています。

とのこと。


情報元へのリンク
15593093 submission
Linux

Linuxカーネルに特権昇格の脆弱性「Dirty Pipe」

タレコミ by gf1e
gf1e 曰く、
LinuxカーネルでDirty Pipe (CVE-2022-0847)という脆弱性が報告・修正されている。これを悪用すると、読み出し専用のファイルのページキャッシュにデータを書き込むことができてしまうとのこと。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220309-2288845/
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2022-0847
15593379 submission
ロボット

川崎重工が「ヤックル」みたいな四足歩行ロボ開発中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
川崎重工業が、映画「もののけ姫」に登場する架空の動物「ヤックル」のような四足歩行ロボット「RHP Bex」を開発している。
100kgまでの荷物を運ぶ積載能力を持ち、人が乗って操縦することもできる模様。歩行モードと車輪移動モードの2つの移動形態もある。
建築現場で資材を運ぶなどの軽可搬を想定しているようだが、個人的にはコレに乗ってマッドマックスごっこしたい。

情報元へのリンク
15593406 submission
インターネット

Cloudflare 曰く、同社の全面的なロシア撤退はロシア政府を喜ばせるだけ

タレコミ by headless
headless 曰く、
ロシアからの撤退を表明する西側企業が相次ぐ中、Cloudflare は同社サービスの全面的な撤退を否定している (Cloudflare のブログ記事Ars Techinica の記事)。

Cloudflare ではこの数年で政府の制裁措置を順守するためのプログラムを開発しており、制裁対象のエンティティを特定してサービスを中止できるようになっているという。今回も包括的に制裁対象となった地域での有料サービスを中止し、ロシアの金融機関や感化キャンペーン、ロシアの支配下にあるドネツク政府やルガンシク政府などへの関連を含め、制裁との結びつきが確認された顧客との契約終了などを行っているそうだ。

その一方でロシア政府はウクライナへの侵略行為を「国家と国民の安全を守り、国際平和を維持する軍の活動」と位置付け、批判的な報道を虚偽の情報の流布として犯罪行為とする法律を成立させており、これに連動したブロッキングやスロットリングも増加している。これによりロシア政府発表ではない情報を世界のニュースから得たいと考える一般市民の増加を反映し、ロシアから世界のメディアへのアクセスが大幅に増加しているという。

そのため、ロシアでの全面的な Cloudflare サービスの撤退は既に制裁対象としてアクセスが制限されているロシア政府機関への影響はほとんどないのに対し、ロシア国内から国外の情報へのアクセスは制限され、政府批判を行っていた人々は盾を失うことになる。実際にロシア政府は何年も前から特定のサービスや顧客をブロックするよう Cloudflare を脅しており、同社の撤退はロシア政府を喜ばせるだけとのこと。

ウクライナの人々がテクノロジー企業にロシアからの撤退を求める気持ちは理解できるが、よりオープンでプライベート、セキュアなインターネットの提供を行う Cloudflare の全面撤退は誤りとのことだ。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...