パスワードを忘れた? アカウント作成
21498565 story
Linux ビジネス

Torvalds氏曰く、特定の企業に攻撃的な態度を取ることはしない。私は過去から学んだ 64

ストーリー by nagazou
変化 部門より

Linuxの生みの親であるLinux Torvalds氏は、最近は表舞台にあまり姿を見せていなかったが、11日に開催されたOpen Source Summit Japanで、Verizonのオープンソース責任者であるDirk Hohndel氏との対談で、Linuxの現状や開発について語った(ZDNET Japan)。

Torvalds氏は、次のLinuxカーネルリリースである「Linux 6.7」について言及し、現在進行中のリリース作業について説明した。順調に行けば、クリスマス頃にLinuxカーネルの次のバージョンがリリースされる可能性があるという。

メンテナーの話題も出た。Torvalds氏は、優れたメンテナーには他人のコードを判断する能力や長期間対応し続ける能力が必要であると述べた。彼は自身の仕事への情熱を強調しつつも、他の開発者との人間関係を維持することの難しさにも言及している。

Torvalds氏は2018年に、評判が悪かった喧嘩腰のコミュニケーションスタイルを改めることを決意した。しばらくの間Linuxカーネル開発の現場を離れたが、復帰後の同氏は以前よりもずっと温厚になったという。またこれからは「特定の企業に攻撃的な態度を取ることはしない。私は過去から学んだ」と述べた。

このほかにもカーネル開発者の高齢化や新技術の導入についても議論が出た。Rustの使用や人工知能(AI)の役割について述べた。Torvalds氏はAIの役割に関しては、自動化がコードのバグを見つける際に役立っていると考えており、AIは開発者の仕事をサポートするツールであると認識しているとの考えを示した。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Linux Torvalds (スコア:5, すばらしい洞察)

    by KAMUI (3084) on 2023年12月12日 18時50分 (#4578186) 日記
    Linusだよ。流石にそこを間違えるのはどうかと思う。

    自伝の『それがぼくには楽しかったから』含めて、普通にリーナス・トーバルズってカナ表記されてるのに、無理くりにラテン文字で書かんでもいいんじゃね?
    • by Anonymous Coward

      Linus "Linux" Torvalds 的な二つ名与えてもいいかもしれん、うん、すげぇかっこいい

      • by Anonymous Coward

        本当に攻撃的な態度を取らないか確認する為にもLinus "Windows" Torvaldsとしてみたい

        • by Anonymous Coward

          Linus自身はWindowsも必要とあれば使うだろうさ。

  • 気づきにくい微妙なバグを見つけてくれたら、かなり嬉しい。
    rustも間違いを犯しにくくするが、カーネルで有用な箇所がどの程度あるかは分からない。
    最後にトーバルズ氏が述べている、オープンソースの重要性や利点は明らかだと思います。
    トーバルズ氏の年齢は高くなっていますが、
    オープンソースの概念が広く浸透し、多くの新しい人も参加しているので未来は明るい。

    • by Anonymous Coward

      攻撃を命じたら脆弱性を暴いてくれたりするんですかね。現時点でも。

    • by Anonymous Coward

      かしこいえーあい「バグを生み出す大元から絶ちましょう」

      • by Anonymous Coward

        つまりバグを生みやすい設計や構造を指摘し、互換性を保持する改善案を提案してくれるという事ですね♪

        • by Anonymous Coward

          AI「俺がすべてやる 人間は滅びてろ」

          • by Anonymous Coward

            下僕にしてこちらは楽をするのが正解にゃ

    • by Anonymous Coward

      以前のインタビューでRustを採用することによって開発者が増えることも期待している旨の発言があった

      • by Anonymous Coward

        Rustの方がOSSの貢献率は高いみたいな話があったな
        それはともかく、言語そのものの利点があるかないかの違いしか重要ではないので間違いを犯しにくくするならそれ以外を使う価値がない
        開発者が少ないとしてもそこはAIでカバーできますんでね^^

    • by Anonymous Coward

      そうかなぁ、高齢化に抗える程若い人が流入してるようには思えないけど。
      金に不自由しない年寄りの道楽になってる懸念の方が大きい。

    • by Anonymous Coward

      論理学に基づく型推論でバグを未然に防いでるのはAI扱いしてもらえないのだ

  • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 18時48分 (#4578184)

    日本のお笑い文化を知るようになるとは・・

    • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 19時40分 (#4578210)

      「特定の」企業に攻撃的な態度を取ることはしないのだから、これからは全ての企業にかみつくようになるのでは

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        素晴らしい考察 スコア+2

      • by Anonymous Coward

        是々非々で都度個々の企業に攻撃的な態度を取る事や、特定の個人に攻撃的な態度を取る事は、否定していない。

      • by Anonymous Coward

        WSLの中からWindowsを喰い破るLinux
        と思ったらWindows365上だったのでAzureも喰い破らなきゃならなかった

        • by Anonymous Coward

          DOS窓みたいにWindowsアプリの一つに成り下がったLinux

  • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 20時48分 (#4578240)

    一時間くらいいっしょにいたことあるけど、別に攻撃的ではなかった。

    • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 20時59分 (#4578242)

      voidさんだってリアルでは温和な人物だったらしいからな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      常に抜き身の刀みたいな男だったらそれはそれで草

    • by Anonymous Coward

      一時間くらいいっしょにいたことあるけど、別に攻撃的ではなかった。

      ACを一個人と認識してくれなかったのですね
      なんという放置プレイ攻撃

    • by Anonymous Coward

      討論番組に出ていた小林よしのりですら、別に攻撃的ではなく、むしろ温和な常識人に見えた。他の論者の方がよっぽど攻撃的で極端な主張をしていた印象がある

  • by Anonymous Coward on 2023年12月13日 11時42分 (#4578507)

    スラドの人たちも過去から学んではいかがか。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 18時37分 (#4578172)

    若いうちは攻撃的にもなるけど色々と人生経験積んで心の平穏を求めるようになるよね

    一部そうでない人たちもいるけれど、きっと彼らはそれでは生きていけない環境だったのだろう
    彼らが穏やかな心でいられる環境に移れることを願うよ

    • by Anonymous Coward

      元々はヒッピー文化だったからね。Sex Drugs and Unix。
      ジョブズはヒッピーなまま死んでしまった…。

      • by Anonymous Coward

        一度追い出された奴が戻ってくる必要はなかった

    • by Anonymous Coward

      特定の企業ではなく全ての企業に攻撃的であることが正しいと言うだけの話だったりして
      企業の本質は金最優先でどれも変わらないので、特定の企業を攻撃してダメージを受けたとすればその競合が幅を利かせる可能性がある

  • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 18時46分 (#4578182)

    企業に中指を立てられる猛者は
    Theo de Raadt
    Linus Benedict Torvalds
    Richard Matthew Stallman
    以外には、いなかったのに…。

    Linus Benedict Torvaldsが抜けるとは…。

    Linuxがこれ以上の性能を得るには、台湾系革ジャン従兄姉に尻尾振るにはしかたがないのか…。

    • by Anonymous Coward

      つか年くって管理者になると、個々人は妙なことをしなくて良いから協調してくれ
      みたいな感じになっていくのかも知れない

      ライナスとか山形浩生ですら、そんな風の事を言うのだからなあ

      • by Anonymous Coward

        つか年くって管理者になると、個々人は妙なことをしなくて良いから協調してくれ
        みたいな感じになっていくのかも知れない

        ライナスとか山形浩生ですら、そんな風の事を言うのだからなあ

        すると、そのようなコミュニティは独創性もなくなるから
        衰退していくことになる。

        • by Anonymous Coward

          つか年くって管理者になると、個々人は妙なことをしなくて良いから協調してくれ
          みたいな感じになっていくのかも知れない

          ライナスとか山形浩生ですら、そんな風の事を言うのだからなあ

          すると、そのようなコミュニティは独創性もなくなるから
          衰退していくことになる。

          成長は要らずただ安定するには独創性は邪魔だよね
          Windowsみたいに

  • by Anonymous Coward on 2023年12月12日 21時22分 (#4578259)

    本物のLinusは謎の事故死を遂げており、AIによって再生されたLinusかもしれない
    名実ともに独裁者となり全てのLinux端末の監視が始まるだろう

    • by Anonymous Coward

      そうですか

    • by Anonymous Coward

      本物のLinusは謎の事故死を遂げており、AIによって再生されたLinusかもしれない

      そういや娘に改心させられたって話だったけか
      娘、、、Daughterに支配されて、、、

    • by Anonymous Coward

      Torvalds「特定の企業に攻撃的な態度を取ることはしない。私は過去から学んだ。。。」

      Torvalds「私は全ての企業活動に漏れなく攻撃的な態度を取る!」

      • by Anonymous Coward

        やっぱりAIに何かされたんじゃないか!(歓喜

    • by Anonymous Coward

      そういえばGrandamに乗っていると自伝にあったが
      たしかにこの車ブレーキ関係のリコールがあった

    • by Anonymous Coward

      本物と同じ働きをしてくれるなら中身はどうでもいいのでは。ダックタイピングとか中国人の部屋みたいな

  • by Anonymous Coward on 2023年12月13日 11時37分 (#4578502)

    このあたりはどうなんでしょうね。
    Androidをきっかけに入ってくる人とかいないのかな。
    いずれにしても、LinusもAI化しない限りどこかで引退するわけだし、その後のことは継続性という点においてLinuxの不安要因になりうる。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月13日 12時02分 (#4578518)

    その攻撃的なところが

    「さすがLinus!俺たちにできないことを平然とやってのける!そこにシビれる!あこがれるゥ! 」

    って感じだったよね

    # 個性が強い方がカリスマ性とかニュースバリューが高いよね

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...