パスワードを忘れた? アカウント作成
13289926 story
Windows

WindowsストアでLinuxが提供されてもWindows 10 Sでは使用できない 40

ストーリー by hylom
確かにこれは動かなそうだ 部門より
headless曰く、

Windowsストアから入手したアプリのみが動作するというWindows 10 Sだが、Windowsストアで提供されているUWPアプリのすべてを使用できるわけではないようだ(Windows Command Line Tools For Developers)。

MicrosoftはBuild 2017で3つのLinuxディストリビューション(Ubuntu/Fedora/SUSE)がWindowsストアで入手可能になることを発表している。これらのLinuxディストリビューションはUWPアプリとして提供されるが、実行時にはUWPサンドボックスの外で動作するなど、通常のUWPアプリとは異なる動作をするのだという。

Windows 10 Sではローカルマシンのシステムやレジストリ、ファイルシステムなどに直接アクセス/変更するアプリの使用が禁じられるため、コマンドプロンプト(CMD)やWindows PowerShell、Bash/Windows Subsystem for Linuxなどが動作しない。Windowsストアで提供されるLinuxディストリビューションについても、これらのコマンドシェルと同様の扱いとなり、Windows 10 Sでは使用できないとのこと。

Windows 10 Sは技術系でないユーザーを主な対象にしており、技術系のユーザーが必要とする機能をあえて無効化しているのだという。そのため、開発者やシステム管理者、ITプロフェッショナルなどの使用には向いておらず、Surface LaptopのようなWindows 10 Sモデルのみが用意されているマシンを使用したい場合はWindows 10 Proに切り替えることが推奨されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 16時24分 (#3216131)

    いくら言っても
    「とりあえず rm -Rf /  してみろ!」
    に引っかかる人がでそうだから
    予防措置は仕方ないな

    • by Anonymous Coward

      引っかかっても何も起きませんし。
      何も起きないは言いすぎか。

      • by Anonymous Coward

        はい、実際に試したことがないからン十年前の常識で書いてしまうのです。
        だまされたと思ってやってごらんよ。ほらほら。

        …はい、残念でした! その悪感情、なかなかの美味であるぞ!

        # GNU rmであることを確認してからお試しください

        • by Anonymous Coward

          > 実際に試したことがないから
           
          いや、試さんだろそんなの。

    • by Anonymous Coward

      それだと勘のいいやつは引っかからない。
      ドットファイルを全部とか、テンプディレクトリの中身消すと直るよって言った方がいい。

      rm -rf .*
      rm -rf ${TEMP}/*

  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 16時45分 (#3216147)

    10Sでいろんなソフトを動かそうとするのか…
    homeなりproなり買えばいいのに…

  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 17時05分 (#3216158)

    Windowsストアから入手したアプリのみが動作する != Windowsストアから入手したアプリならなんでも動作する
    安全性を高めたいからストア縛りをしてるのであって、
    安全性が落ちるならストアにあったアプリでも使えなくするべきでしょ。

    • by Anonymous Coward

      安全性が落ちるならストアにあったアプリでも使えなくする・・・・不正解

      正解は
      安全性が落ちるならストアにあったアプリをストアから削除する。

      10S以外の場合、ストアアプリの安全性はなくてもいいと?

      • by Anonymous Coward

        文脈的にそういう安全性を書いてるんじゃないんだけどな。
        10Sでは動かないLinuxはストアから削除されるの?

        • by Anonymous Coward

          ストア経由と言っても、Linuxパッケージは元々開発者モードで無いとインストール出来ない仕様だしなぁ…。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 17時39分 (#3216181)

    iTunesがストアに登場すると言われていますが、ストア版のiTunesはiPhone等のデバイスにアクセスできるのでしょうか。

    #UWP版VLCがMTPデバイスにアクセスできる?ようなのですが、iPhoneはMTPとはまた違うようで。

    • by Anonymous Coward

      UWP版iTunesがiTunes Storeから音楽を購入して再生できるだけのアプリだったとしても驚かない。

    • by Anonymous Coward

      App ConverterでUWPとしてパッケージしただけのモノだろうよ

      • by Anonymous Coward

        その場合でもドライバを導入できない。ドライバはウインドウズアップデート経由で配布するかウインドウズにプリインストールかな。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 18時52分 (#3216220)

    >これらのLinuxディストリビューションはUWPアプリとして提供されるが、実行時にはUWPサンドボックスの外で動作するなど、通常のUWPアプリとは異なる動作をするのだという。

    UWPはサンドボックス内前提ってのを崩してどーすんだ。このUWPアプリがサンドボックスの外出る仕組みを悪用したUWPウィルスアプリが出る悪寒

    • by Anonymous Coward

      普通にMicrosoft自身だけがホワイトリストで除外されてるだけだから

      • by Anonymous Coward

        だから、それが穴でしょ。
        ホワイトリスト前提だろうが、UWPアプリにサンドボックスから抜け出る道を用意していることに変わりない。
        道がある以上、悪用する奴は出てくる。

    • by Anonymous Coward

      UWPConverterあたりからUWPのUの意味が蔑ろにされてますよね。
      もはや何がUniversalなのやら、ですよ。

      • 誤解されている方をちらほら見かけますがUWP化するための物ではありません。
        Windows Storeで配布可能な形にパッケージングするツールです。
        中身はWin 32アプリです。(これは登場当初からMicrosoftが言っている事)
        UWPとはUWP向けのランタイム上で作られた物だけです。
        #それでもレジストリや設定ファイルがOS本体とは分離され専用の領域に書き込まれる為、ストアに登録しなくともWindows腐敗の防止という観点では変換してからインストールする意味は十分ありますけれどね。

        MicrosoftがWSLをWindows 10Sで動かせ無くしたい理由はデスクトップアプリケーションから変換されてきたからではなく、WSLはインストールできるアプリケーションをコントロールできないからではないかと。
        Windows側はビジネス用ストアに限定する事でインストール可能なアプリのホワイトリスト限定が達成できます、WSLの方はオリジナルビルドを含めてやりたい放題ですだから…
        それではWindows 10Sという目的にそぐわないので動かないようにしているのではないかと。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        おっとオレオレ規格やらよくわからない拡張やらがちらほら出てきたUSBの悪口はそこまでだ

        • by Anonymous Coward

          ちらほら?出てきた?十年前には独自企画やらよくわからん拡張やらの宝石箱だっただろう。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月24日 19時05分 (#3216234)

    「実行時にはUWPサンドボックスの外で動作するなど、通常のUWPアプリとは異なる動作をする」
    このあたりって、一般のアプリ開発者でも利用できる機能なのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      審査通らないから、ChromeとかはUWPとしてリリースできんのやで

      • by Anonymous Coward

        あれ、MSのUWP変換ツールって単にUWPっぽく振る舞うだけで中身Win32のラッパだったと思うけど、自分で提供した変換ツールの生成物を審査通さないの?

        • by Anonymous Coward

          全部のWin32APIが許可されてるわけじゃないからだろ。
          もっとも、ChromeとかFirefoxが弾かれるのはそういう次元の話ではないだろうが。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月25日 11時04分 (#3216622)

    WSL動かないのはLinux側パッケージ入れれば制限の意味無くなるから妥当だけど…
    コマンドプロンプトとかPowerShell動かないとなると管理がつらそう…

    • by Anonymous Coward

      そこ気になりますね。大量導入した組織はどうやって設定やメンテナンスをするんだろう?
      全部ADとSCCMで、とか?

  • by Anonymous Coward on 2017年05月25日 13時21分 (#3216689)

    通常のWindowsストアと同じ名前だからグチグチ言われるんだよ。
    Windows10 S向けは「Windows S ストア」とかの名前にして、別口なんだよって言っちゃえばいいのに。
    #んでストアに登録された純正UWPは自動的にSストアにも登録されますとかアナウンスしとく

  • by Anonymous Coward on 2017年05月27日 3時53分 (#3217762)

    目先のストア拡充がしたいばかりにDesktop Bridgeなんてものを導入するから…。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...