Fedora 18、ようやくリリース 26
19だと思った?残念、9.5でした! 部門より
ymitsu 曰く、
1 月 15 日、リリースの予定が大きく遅れていた Fedora 18 (開発コード: Spherical Cow) がようやくリリースされた (マイナビニュースの記事、SourceForge.JP Magazine の記事、本家 /. 記事より) 。
Fedora 18 の特徴としては、インストーラである「Anaconda」の刷新が挙げられる。本来なら 2012 年 11 月にリリースされる予定であった Fedora 18 は、Anaconda の開発が難航したためにリリースが遅れていたが、その甲斐あって今バージョンでは大きなインストール体験の向上がなされており、UEFI セキュアブートが有効な Windows 8 PC でのブートも対応しているとのこと。一方、アップグレードユーザーに関しては従来の PreUpgrade に代わって新たなアップグレードツールである「FedUp」(Fedora Upgrader) が提供されている。
また、Gnome 2 と近い使用感を持ったデスクトップ環境「Cinnamon」「Mate」がサポートされており、Gnome 3 に慣れないユーザーにも安心してお勧めできるディストロになった。他の特徴としては Python 3.3 や Samba 4 の採用などがある。クラウド関連も強化されており、Eucalyptus 3.2 や OpenStack (Folsom) に対応している他、クラウド時代でも万全のファイルシステム「FedFS」(Fedora File System…ではなく Federated File System の略) がプレビュー的にサポートされている。
より詳しい内容はリリースノートを参照されたい。なお、Fedora 19 (開発コード: Schrodinger's Cat) のリリースは、以前からの予定通り今年の 5 月となるとのことなので、サポート切れに注意されたい。
Samba 4とかもう入ったんだ (スコア:1)
一応stableだし、この先他のディストロも順次早々に置き換わっていくのかな。
GRUB2をMBRにしかインストール出来ないので注意 (スコア:1)
PBRにインストールする事は出来なくなりました。GRUB2の作者に洗脳されたらしい。死ねばいいのに。
Re:GRUB2をMBRにしかインストール出来ないので注意 (スコア:1)
MBR にしかインストール出来ないのはまったく困りものです。唯我独尊!
小生、sdb6 に /boot を切って Fedora 18 をインストールし、sda1 の CentOS 6.3 から chainloader で2段階呼び出しで使用していますが、インストール時に選択の余地がなく、2nd HD の MBR にインストールされてしまいました。仕方がないので、そこを呼び出し、一旦 Fedora 18 を起動させ、Fedora 18 上で
# grub2-install --force /dev/sdb6
とやると sdb6 の PBR にもインストールされ、目的を達しました(sdb(2nd HD の MBR)にインストールされていることは元のままで、どちらからでも起動可)
なお、強勢実行は、grub2-install --help で見ると -f オプションはなく --force としないとダメ。
「FedFS」って何ですか?気になります (スコア:1)
「FedFS」って名前を見る限りではどう考えてもFedoraのために開発されたFSに見えるんですが、実は業界初採用はSolaris11.1 [impress.co.jp]なんですね。このへんはさすがSolarisといったところ。
今版はanacondaの刷新もありますが、BtrFSに正式対応してシステムのインストールが出来るようになるなど、インストールの瞬間から楽死いバージョンに仕上がってますね。
Re:「FedFS」って何ですか?気になります (スコア:1)
楽死いの方が気になります。
Re: (スコア:0)
root以下をbtrfsにした時、fsckにリードオンリーでマウントされたりして。楽死かったよ
今は知らんけど、その時はbtrfsは修復出来なかったから。
fstabを書き換えてfsckを動かさない用にすれば、とりあえず何とかなるけど。リードオンリーだから書き換えできなかったし。
まぁ、USBから起動すればいい話ではあるんだけどさ。
Re: (スコア:0)
linuxよく知らないけど、fsckしないとrwでマウントできないの?
というか、これfsck失敗してシングルユーザモードになったって話だよね?
fsck失敗するのはfsckのバグなのか。でも修復必要ならroot(/)が壊れてるのか。
壊れてるならfstab以前の問題だし。
よくわからないけれど、どっちにしてもバギーで使えないファイルシステムってことですか?
Re:「FedFS」って何ですか?気になります (スコア:2, 参考になる)
fsck.btrfs自体が無くなることがあった。btrfschにリネームするかリンク貼ればいいんだけどさ
この状態で不正終了するとfschが必ず失敗するから自力で復旧できなくなる。
それにfsck自体まだ未完成だったはず。
Re: (スコア:0)
勝手に消えるとか怖すぎるw
でもfsckに依存するってのもどうかと。
まあ、root(/)だけがマウント出来てもviが使えなくて苦労するんですけどね。
#全部マウントすれば良いだけだけど
ま、なんにしてもせめてroot(/)だけは実績で選ぶべきか。
あとliveメディアと。
DVDのオフラインインストールって (スコア:0)
できなくなっていませんか?
LiveCDとかで一旦インストールすればできますが
Re: (スコア:0)
「DVD版」が必要なのでは?
理研さんのミラーとかにはまだ上がってないようですが、
fedora project の本家サイトから、
ダウンロード -> 他のダウンロードオプション
-> (デスクトップ版|形式|Spin|クラウド|Secondary Arches) と並んでるところの「形式」
ここにいけば Fedora 18 DVD をDLできます。
ttp://fedoraproject.org/ja/get-fedora-options#formats
Re: (スコア:0)
それを落としたんですけどね
オフライン状態だとうまくインストーラが動かない
マニュアルも17のままなのでいまいちわからなかった
anaconda画面でBaseインストールはできますけど
GUIインストールはできませんでした
素直にanaconda.cfgを編集するしかないですかね
Re: (スコア:0)
あらら、それはそれは。
私は今朝やって無事新型anacondaでGUIインストールできたのに。
(といっても、実機じゃなくて qemu ですが。
>anaconda画面でBaseインストールはできますけど
Text Mode のことだと思いますが、graphic card のprobe がうまくいかなかった、のかな?
bugzilla見てたら、インストール中に失敗する、というのはいくつかあったけど。
> 素直にanaconda.cfgを編集するしかないですかね
そうですね。
もしくは(余裕があるのであれば)不具合が起きる環境を特定するために、
とりあえず別のマシンにインストールできるか確認してみる、とか。
そして、ぜひ bugzillaのほうへ不具合を報告してあげてください。
Re:たまにいる Fedora 大好きな人 (スコア:1)
呼んだ?
トラブルと新しい機能を楽しんでこそアレゲですよ。
あるいはバグレポートを作る事が楽しいんです。
β版? Nightly build? 上等上等。Fedoraはむしろ安定しているほうです。
変態という呼び名は褒め言葉として受け取っておくこととさせていただきます。
#そう言いながら普段はDebianだけど…
#仕事ではその反動かCentOS/BSDでガッチガチに保守派
Re: (スコア:0)
あと、あるソフトウェアのFedoraでのバグがCentOS等で治ってなかったりする時に、事前にFedoraでの対策方法を知っておけばCentOSに流用できるという事も上げられるのではないでしょうか。
# 趣味ではFedora、仕事ではCentOS。
Re: (スコア:0)
たまにいる「個人的に好きかどうか」以外の情報が全く無い事を書いて何がしたいのかと。
他人が興味を持ってくれると思っているのだろうか。
Re:たまにいる Fedora 大好きな人 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「何言ってんだこいつ?」という興味を引くことを望んでるならハッピーだね。
Re: (スコア:0)
最新機能をいち早く割りと簡単に利用できるって十分な魅力だと思うけど。
安定版パッケージ=堅牢性重視=俺かっこいい なのかね。
Re: (スコア:0)
そんな貴方の大好きなディストリビューションは何ですか?
Re: (スコア:0)
Slackware
Re: (スコア:0)
新しい機能をいち早く使えるって良いよね。
ハードウェア関連の新技術対応はWindowsよりもLinuxは遅れがちだと思っているし、最新のパッケージをいち早く使えることにメリットはあると思って使っている。あと、人柱あっての安定版だよ。
# そう言いながら普段は(#2308225と同じく)Debianだけど…
ってか、「いろいろなツールやパッケージの新しいバージョンを先行して使うという意味」で「いい」という理解は示すことができるのに、「最新のパッケージ=時代の先端行っている=俺かっこいい」みたいな揶揄が先に出てくるのは何でよ。
「馬鹿にするためのユーザー像」を優先して想像するのは何でよ。
Re: (スコア:0)
>最新のパッケージ=時代の先端行っている=俺かっこいい なのかな。
それでいいじゃん。なにか問題でも?
新しいものが楽しいのは当たり前。先端を弄りたくなるのは、当然だと思うけど
俺かっこいいいい!!!って思いながら人柱することの何が不満なんでしょう?
それより、そういう揶揄を言い出す人間は、何もせずただ文句しか言わない老害と
同じレベルだと認識している
貴方は、自分が周りにどう見られているか気にしたほうがいいかもしれませんね
Re: (スコア:0)
そうですね。Win8を買う必要はありませんね
Re: (スコア:0)
読書が趣味の人々のなかには、誤植を探すことを楽しみにしているひともいるわけで。
自分もFedoraのバグをみつけるのが楽しいなー
仕事は最近CentOSばっかだけど。