「淫」「呪」「艶」「賭」などは不適切な漢字? 321
ストーリー by hylom
そんなことを想像する人のほうが不適切です 部門より
そんなことを想像する人のほうが不適切です 部門より
aac 曰く、
文化審議会の漢字小委員会によって常用漢字表の見直しが進められているが、新たに常用漢字表に追加される予定の漢字のうち、「淫」や「呪」、「艶」、「賭」といった漢字について、教育現場から「不適切」といった指摘が挙がっているそうだ(読売新聞)。
漢字小委員会はこの意見を受けて、これらの漢字の常用漢字への追加を再検討するとのこと。
何が不適切なのか私にはさっぱり理解できないのですが、誰か識者の方の解説求む。
新語法 (スコア:5, すばらしい洞察)
もう“政治的に正しい漢字”を選定した方が早いのでは?
Re:新語法 (スコア:3, おもしろおかしい)
>「政治的に正しい漢字」
やはり、その国の首相がちゃんと読めるものでないとね。
イメージの問題? (スコア:5, すばらしい洞察)
呪(のろい)ではなく、呪(まじない)には悪いものを払うというよい意味だってある
漢字本来の意味を無視して、主観的なイメージだけで不適切とかクレームをつけてないだろうか?
Re:イメージの問題? (スコア:5, すばらしい洞察)
児童ポルノと一緒ですよ。見るほうがよこしまな気持ちで見るからそう見えるんです。
だから漢和辞典の所持は犯罪にしてしまいましょう
Re:イメージの問題? (スコア:2)
4= 死
9= 苦しい
に近いと思う。
まぁ[賭]とかは常用したくないけど・・・
Re:イメージの問題? (スコア:2)
じゅもんって ひらがなでかくと ドラクエっぽい!!!
#ひらがなで スペースくぎりで さいごに「!」をつけたらかんぺき!!!
##なんてかんがえるのは おっさんだけ!?
###さいきんの ドラクエは かんじもつかえるらしいよ?
事実は書き込みよりも奇なり(Re:イメージの問題? (スコア:2, 参考になる)
既に、大量処分が出てしまっています [news-pj.net]。それも、性教育の問題が切実な養護学校の現場への政治家の介入をきっかけにして。
# と言うか、つまらんイデオロギーに凝り固まった政治家が、現場を知らずに自分のイデオロギーを競って現場に押し付け
# ようとした結果としてこういう事態に…
かん字 (スコア:5, おもしろおかしい)
「職業は、いん行員です(AV男優)」と言われると給料が高い感じ。
ちょっとマイルドになった感じ?
あえての平仮名で、NIKITA感が薄れてしまう感じ。
ダークで背徳的な雰囲気が薄れ、なんとなくアカデミックな印象になってしまって、かえって危ない感じ。
Re:かん字 (スコア:4, おもしろおかしい)
>「賭博」→「と博」
「野球賭博」→「野球と博」
ひろし君の野球人生が今始まる!
Re:あのヒット作がこんな名前に! (スコア:2, おもしろおかしい)
『じゅ文-MIROTIC-』:東方神起。なんとなく間の抜けた感じに
『いん-out-』:PARANOID RHYTHM SECTION。誤変換みたい
『人生かけてます』:川中美幸。何かが欠けてます
きっとアレだ (スコア : -256) きたない結晶 (スコア:5, おもしろおかしい)
「こんな漢字を教えたら、子どもたちがキタナクなっちゃう」と
本気で心配しているんだ。
死・殺・盗なども教えたくないと思っているんだろう。
Re:きっとアレだ (スコア : -256) きたない結晶 (スコア:2, おもしろおかしい)
仕事で、ソフトウェアとか作っていますが、
職場でも”進捗”が読めない人が結構います。
えっ、意味が違だって?
Re:きっとアレだ (スコア : -256) きたない結晶 (スコア:2, 興味深い)
これはやはり、代表的な用例がエロい/反社会的(お行儀良くない)単語になっちゃうのが嫌といってるのでは。
本日の漢字小委員会にて (スコア:5, 参考になる)
本日、問題の国語分科会漢字小委員会 [bunka.go.jp]がありまして、冒頭、林史典分科会長より本記事について、記事にあるような理由による見直しは行なわれないし、そのような決定をしたこともない旨、説明がありました。
事実、本日の議事に字種の追加・削除要請に対する検討はありましたが、それは教育とは別の問題でしたし、また学習漢字と常用漢字の関係について、髙木展郎委員から発表がありましたが、再検討という話ではありませんでした。
どうも、本日の議事次第を事前に知って、曲解して報じたもののようです。
Nullius addictus iurare in verba magistri
モザイクを (スコア:4, おもしろおかしい)
不適切な映像にモザイクをかけるように
不適切な字にもモザイクを書ければ納得するんじゃないの?
彼らは。。。
Re:モザイクを (スコア:3, おもしろおかしい)
文化審議会の漢■■委員会によって常用漢■表の見直しが進められているが、新たに常用漢■表に追加される予定の漢■のうち、「■」や「■」、「■」、「■」といった漢■について、■育■場から「■適切」といった指摘が挙がっているそうだ。
漢■■委員会はこの意見を受けて、これらの漢■の常用漢■への追加を再検討するとのこと。
何が■適切なのか私にはさっぱり理解できないのですが、誰か識者の方の解説求む。
Re:モザイクを (スコア:2)
不適切な(英)単語は、学校では学ばせませんことよ!って米国に言ってやればいいんだ。
神呪町 (スコア:2, 興味深い)
兵庫県西宮市に神呪町っていうところがあります.
ここに住んでる小学生に,おまえの町の名前は不適切だって言ってやれ>教育現場の方々とやら
まぁ教育現場なんてのは事なかれ主義だから.
屍体メモ [windy.cx]
Re:神呪町 (スコア:2, 興味深い)
私はどんな現場の人がこんなことを言っているのかを知りたかったり。ちゃんと自分の学校のことはやってるのでしょうか?
#今日は部活をサボって帰宅しました。
#部活にしても私の指導だけでは所詮は教諭ですからその道の専門家ではなく昔かじったことを自分も下手糞なのに何とか教えることになります。月に一度だけでも本物の専門家を招聘して指導してもらえれば子供の才能をもっと伸ばせるだろうし、本物というのを早いうちに見ておくとその部活における能力に限らず人生にプラスになるだろうにとか思います。ただ交通費すらも出せない状況ではお願いできる相手もそうそうおらず。。。
子供→子ども (スコア:3, 興味深い)
全員が全員そうだとは思いませんが、しかし教師というのは付き合いにくいと思うことはあります。
以前ボランティアではありますが夏休みの電子工作教室のお手伝いをさせてもらったとき、
作ったチラシ原稿や案内のページに「夏休み子供工作教室」って書いていたら
宗教的な文字を使ってはいけないといわれて子供→子どもに全部作りなおさせられました。
小学校の教室を借りて住民が手弁当でやる「自由研究応援教室」の中の一つのプログラム
だったので(他には昆虫関係とか写真教室とかありました)、会場利用の申請の時には
「自由研究応援教室」って書いていたら問題なかったのですが、前日に物品搬入して
うちのプログラムが「夏休み子供工作教室」になっていたのを教師が発見し、即ブロック。
供→供物→神道?→国家神道の強制→教育現場として受け入れられない
って感じのエスカレーションなんでしょうか?>小学校教育関係者
私は子供がいないのでただの電子工作にちょっと詳しいお手伝いとして
参加したのですが、子供がいたらこの学校には入れられないなと思いました。
まともに教育なんかやってるんですかねぇ・・・
屍体メモ [windy.cx]
Re:神呪町 (スコア:2)
いやまったく、どこぞの馬鹿のせいで最近は情報漏洩対策がうるさくてねえ・・・
(OT)どこもアップアップです(Re:神呪町 (スコア:2, 興味深い)
多少?オフトピ気味ですが…
単純に人員を増やすというのなら何処もウェルカムじゃないですかね。教員は皆、時間もお金も尋常なくらいにないですから。
実際、子供の親なんてのをやってると学校と話す機会も多くて、他の親御さんにしても私にしても子供の間のトラブルとかそういう切り口からみて、子供への対応を教師が十分にやれていないという状況に少なからずぶつかり、どう考えても人が足りてない。と言う苦言を呈することが(場合によっては複数の親で)少なくないのですが、
学校側の返答は「補助教員の形であっても人を増やしたいが予算がつかない」「ただ働きであれば人を引っ張ってこれるが、そんなことはいくら何でもお願いできない(けど、無理を聞いてくれそうな人に話を入れてみましょう)」と言うあたりにどうしてもなってしまう。
実際、私が子供のころと比べても教員の顔に余裕がないし、詰まらない業務や上からの圧力が昔より多くなって仕事やれなくなってるのは事実だと思うし、仕事分担できるもんならしたいというのが現場の偽らざる声ですよ。
問題は、何かにつけて日教組と言うか教師の大半を敵にして自分の名を売ろうとする政治屋さんがどこでも行政のトップについていて下らないイデオロギーの押し付けとか綱紀粛正という名の不要な締め付けには必死になっていて、その癖教育予算は重点的に減らす対象に入れられ続けていて人が減ってることでして
…臨時教師なんてどんどん給料減らされていて、今や毎日勤務していても十万程度しか取れなくて喰えない [jcp.or.jp](だけど、正規職員の口も臨時教師向けの予算も少子化を口実に減らされ続けてる)と言う自体が全国に蔓延している(リンク先は問題が真っ先に明らかになったさいたま市の事例ですが、今やこのような事は普通の光景になっている)
つまりは、現場はワークシェアと言うか人員を急増させる必要性を切実に感じているけど、箱物や地デジ対応テレビ付き電子黒板 [excite.co.jp]みたく、現場で使えるかどうかではなく上で決めた分、その筋にキャッシュバックがあるとか上の名が売れるという時代ではないので(と言うかそういう名の売り方する人が上にたっていない)、金を回さなくてアップアップ、責任だけはどんどん重くなってなおさらアップアップであると言う…そういう状況なんで、「金はもっと減らせ・人はもっと増やせ」と言う要求でなくて増員分の人も含めて喰える程度に金=教育予算が足されるならば意外と賃下げに同意する組合も出て来兼ねない。
そうかも知れない (スコア:2, すばらしい洞察)
知っていないと社会で困るのではないでしょうか?
ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, すばらしい洞察)
することがあるけど、ここまでのコメントにはそういう視点は無いね。
真偽はともかく踊らされ体質という自覚は持っておいた方がいいかもよ?
さあ! チェック、チェック!!
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:5, 参考になる)
既に別 [srad.jp]に書きましたが、本日の漢字小委員会において、林国語分科会長から、本記事にあるような決定はなされておらず、また見直しについてもあくまでパブリック・コメント他の意見を元に行うものであり、教育現場からの意見で見直すなどというものではない旨、説明がありました。
また、本日の議事の中に、上記とは別に、髙木委員から学習漢字と常用漢字の関係について発表があり、その中で「学校教育の立場から見た常用漢字」中、「教育上、学習指導上指導が難しい漢字」として淫、賭、呪、艶、鬱、籠の6字が挙げられましたが、これはあくまで「学習指導上指導が難しい漢字」という話で、だから表案から外せという主張ではありませんでした。
松村委員などは「部分字形の統一ができず、表内での不一致が出るくらいなら、該当文字を外してしまえ」(意訳)とか「文章中に出てきにくい「璽」などは取り出し教育(一字だけを教科書内のコラムなどで教示する)を行っており、このような個別に教えなければいけない漢字を増やしたくない」(意訳)とかは言っておりましたが、不適切だからどうとかという発言はありませんでした。
以下、個人的な邪推ですが、新漢字表案にしつこく反対している某委員あたりが、本日の議事次第を見て先走ったんじゃないか、とか思っています。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:3, 参考になる)
面子を見て、過去の議事録にちょっと目を通せば、容易に想像が付くかと。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, 参考になる)
全コメントを読んで思ったのですが、
常用漢字に無かったもので追加しようと予定していたリストから削除するように指摘されたのであって、現状常用漢字にあるものから削除するよう指摘されたわけじゃないですよね。
なので、それらについては追加リストから削除されたところで、結局は今までと変わらないということなのでは?
#魚へんの漢字一字で表すことが出来る生物のうち、現行の常用漢字に含まれるのは鯨だけ。
#魚類を差し置き、哺乳類のクジラが一覧表にあるという不思議。
puts "This user is a beginning Ruby programmer."
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, すばらしい洞察)
書き取りの引っ掛け問題を作るのに必要なんだろうw > 鯨
宿題:漢字の書き取り (スコア:2, おもしろおかしい)
呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呎呪
呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪
#嫌だ
フィート (スコア:5, おもしろおかしい)
頑張って「祝」の字を探した俺の時間を返せ!(つд`)
Re:フィート (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:宿題:漢字の書き取り (スコア:2, おもしろおかしい)
UHO ))))
淫淫淫淫淫淫淫
淫淫淫淫淫淫淫
|
凹 凹 凹 凹
凸
ハモの何処が悪いんだ? (余計な物:ー1) (スコア:2, おもしろおかしい)
と思ったら、鱧でなく艶だった。
「教育現場」こそ「不適切」 (スコア:2)
集合の要素が特定できないような漢字は使わないでもらいたい。
日本の全ての教諭じゃないだろうに。
「不適切」以前に、論理的な漢字の使い方から学習し直してくれ。
一現場労働者より。
常用漢字の見直しするなら (スコア:2)
# 某大新聞も「失跡」って書いてるなぁ。日本語壊してどうする。
命を賭して守りたい漢字 (スコア:2, 参考になる)
艶やかな着物姿
恋のお呪い(おまじない)。
淫はなかなか見つからなかったけど、孟子が「富貴も淫する能わず、貧賎も移す能わず、威武も屈する能わず、これを大丈夫という」と言っている。
使い方でいい意味にもなるじゃないか。
Re:命を賭して守りたい漢字 (スコア:2, すばらしい洞察)
小学校低学年だって容赦なく淫行のターゲットにされることはあるわけだしね。
そういう概念と用語を教えなければ無事に過ごせるってものでもない。
一方、言葉や概念を知らなくて表現したり理解したりできないために、キチンと被害を訴えることができないということはあり得る。そして被害が訴えられることがなければ問題は存在しないことにもできるという話もある。コトナカレ的な観点ではウマーな話だろうね。
(#1606963が小学校低学年を引き合いに出したのは極論による詭弁なんじゃないかという気はするが・・・。)
教育現場の不思議 (スコア:2, 興味深い)
京都じゃこんな連中に子供もまかせられるものなのか?
それならWとXとYの方が危険です! (スコア:4, おもしろおかしい)
# W
# X
# Y
## 全部同じ大きさだとあまり危険を感じないなぁ
Re:理解できない?本当に? (スコア:4, すばらしい洞察)
名前に適さない漢字が使えるということと、それを使うかどうかは
はっきりいって別の話です。
不適切な字であれば(法律上使えても)、使わなければよいだけ。
それでも使っちゃうような人がでるのは、教育や社会がそういった、
不適切な人々を生みだしちゃってるのです。だから使えないように
しようというのは、努力の放棄です。
命名使える漢字でいえば、今回の話題になってるより「糞」とか「悪」
のほうがよっぽど不適切ではないでしょうか。
Re:命名に使えるからでは? (スコア:3, 参考になる)
戸籍法施行規則の60条 [e-gov.go.jp]では「常用漢字表(昭和五十六年内閣告示第一号)」のようにバージョン付きで参照しているので、常用漢字表が更新されても自動的に使える漢字が増えるわけではないはずです。
Re:命名に使えるからでは? (スコア:2)
ただ、常識的に考えると、新漢字表制定後、速やかに規則が変更されると思います。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:命名に使えるからでは? (スコア:2)
「判例でオーバーライドされて意味がない」って私書いてませんよ? 単に、法文に言う「常用平易」が省令の定めに優先する、と言っているだけで。(そしてそれが最高裁判決の趣旨ですし)
ただ、現在を以って省令が適切に改正されていないことについては、法務大臣の怠慢じゃないかとは思いますけど。
Nullius addictus iurare in verba magistri
Re:命名に使えるからでは? (スコア:3, 興味深い)
Re:命名に使えるからでは? (スコア:2, おもしろおかしい)
ネガティブなイメージは全くないけど
名前に使われたら困る常用漢字と言えば、「朕」ですね。
Re:命名に使えるからでは? (スコア:2, 興味深い)
困るのは病院よりも本人だと思われ。
領収書のやりとりで税務所職員と相当もめるだろうなあ。
Re:命名に使えるからでは? (スコア:2, 興味深い)
私の知り合いでは「加美」さんがいます。ちなみに、「奥」さんもいます。
かみさんと奥さんとが、ご一緒する事もあります。これで「だん」さんでもいると、完璧です。
Re:祝ってやる (スコア:4, 参考になる)
それは有名なコラージュ画像です。
俺も引っかかったクチなので偉そうなこと言えないんだけどね。加工前の画像はここ↓
http://web.archive.org/web/20050124000846/http://www.jukai-deep.netfir... [archive.org]
同意します(Re:最近日本全体が) (スコア:2, 興味深い)
そういう社会ができると親になったつもりの人(とくに母親のつもりの人)が楽になるでしょうから。
飯を食わせて体を成長させ、一定の年齢まで死なせず、金のなる木に(精神を)成型すること。それが
子供を育てることだとでも思っているんでしょう。それ以外のことは自分以外の誰かが良きに計らって
くれるものという認識の下でならあるいは。
Re:祝ってやる (スコア:2)
呪いは「のろい」とも読むけど「まじない」とも読みますね。
お呪い