パスワードを忘れた? アカウント作成
900 story

沖縄に大学院大学 16

ストーリー by kazekiri
大学院大学は隔地にしかできない? 部門より
moonbear 曰く,"朝日の記事によると、内閣は来年度予算案の概算要求に、沖縄に「科学技術系の大学院大学」設立の調査費1億円を盛り込むことを決めた模様。実はわたくし昔は某大学院大学にいたのですが、僻地なもので少々苦労いたしました。沖縄につくって大丈夫なんでしょうか。でも学生はこっちの方が集めやすいのかな。雪に閉ざされたりしないし。それにしてもこの時期にまた新しく大学を作ろうというところがまたすごいと思う。"

JAIST, NAISTと隔地ばかりの大学院大学。サトリの境地に達するには ちょうどよいのだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 雪に閉ざされると言うと、北のほうだな。
    あそこは一度だけ見に行ったが、はっきり言ってnaistの方が「勝ったな」と思った。
  • 内閣府です。

    省庁再編以降ゴチャゴチャで勘違いしている人が多いようですが。
    内閣府は「内閣総理大臣を長とする機関」で役人がたくさんいて、
    内閣は「法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する」もので、
    ホニャララ大臣がたくさんいます。

    参考:
    内閣府の概要
    内閣制度と歴代内閣

  • 金沢大と北陸先端大の場合は,私がいた時は割とそれなりに仲良くやってたようです.

    金沢大に JAIST の先生を招いて講演,なんかもありましたし,金沢大から JAIST に行った先生もおりました. 金沢大から JAIST に進学した学生も結構いました. ちなみに私の場合も院試は金沢大と JAIST に願書を出しました. JAIST は,当時は校舎がまだ建設中,というので,鱗町にあった事務所に直接願書を出しにいった覚えがあります.

    まぁ,金沢近辺には工学系の大学では金沢工業大が既にあったので,理工系がもう一つ増えた,という感覚だったのかもしれません.

    研究というのは全世界が相手なので,地理的に近いところに妙にライバル意識燃やしても仕方ないのではないかな,と思います. ただ,地元のメディアなんかで変に比較されたりするかもしれませんが.

  • by dai75 (557) on 2001年08月31日 13時11分 (#18476) 日記

    日本の戦略として議論されているのに、「太平洋島嶼連合」みたいなのあります。
    個人的にはかなり共鳴してます。

    オセアニア、ポリネシア、東南アジアあたりからの学生を受けいれるようにすれば、とてもいいかもしれない。

    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • by tma20 (3064) on 2001年08月24日 19時56分 (#16694)
    アクターズスクールという前例があるけど…
    どうだろね?
  • 基本的には沖縄に先端の研究機関が来ることは嬉しいん
    ですが、元琉大院生なので、ちょっと複雑な気持ですね。
    琉大大学院の理工系はようやく博士課程までととのえて
    さあこれからって時ですから。琉大のほうが寂しくなり
    そうでちょっと不安。
    共同研究とかでうまくやっていければいいな。

    #大学院はやっぱり名護につくるのかな。
  • 国立大学の独立行政法人化だとか、単科大学の統廃合だとか、法科大学院構想が真剣に議論されてるのに、豪勢な話ですね。ばら撒きっすか?

    それよか琉球大学の大学院を強化したほうがコスト的に安上がりっぽい
  • by G7 (3009) on 2001年08月24日 23時58分 (#16765)
    知らんかったけど、あれって大学院なんですか?(^^;
    違う…よね?

    というかその話題がありなら、僻地(笑)繋がりということで、
    稚内北星学園とかいうのも話題にしたくなる俺。
    #てゆーかあそこのwww頁にゃJavaでお世話に…m(__)m
  • >ちなみに、情報工学科の生徒は三つ編みメガネっこに鍛えられてこの業界の厳しさを知るらしい...

    そうそう(ふかいうなずき)。
    そのメガネっこはいつ研究しているのかいつも疑問でした。
    # つーかnetnewsに投稿しすぎ

  • by tma20 (3064) on 2001年08月25日 0時26分 (#16774)
    え~っと。学校つながりってことで。(^_^;

    しかし、大学院大学ってどういう学校か知らないけど…
    なにを調べるんだ?
    観光費用にならなきゃいいけどね。
    有識者ってのもうさんくさい感じ。
    どうせやるなら、生徒は全員留学生とするくらい
    気合の入ったところを見せてくれよ。
    まあ、子供が減ってるこのご時世に学校建て増し
    するなんてなに考えてんだろね。

    余談ですが、稚内北星学園といえば、unix系の
    夏合宿やってるところじゃなかったっけ?
    参加したいとは思ってたんですけどねぇ。
    結局行けずじまい。
  • by para (4961) on 2001年08月25日 14時39分 (#16894)
    おっしゃる通りだと思います。

    大学や大学院大学に限らず、できるだけ多くの同様(でなくとも)の機関と交流があったほうが盛り上がるというものだと思います。

    > 研究というのは全世界が相手なので,地理的に近いところに妙にライバル意識燃やしても仕方ないのではないかな,と思います.

    良いほうにライバル心が高まれば理想的ですね

    > ただ,地元のメディアなんかで変に比較されたりするかもしれませんが

    それほど比較はされないでしょう。
    おそらく、多くの人が琉球大から進学するでしょうからあまりメディアとしては面白くないのでは?(もしかしてだからこそ面白いのかも...)
  • by Anonymous Coward on 2001年08月24日 23時36分 (#16756)
    浦添市が名乗り上げているそうです。 たぶん西海岸なんでしょう。
    情報分野に限った話だと、琉球大学には情報工学科というたいそうアレゲな学科がありますが
    なんとなく仲良くやっていけないような気がします...。
    # 毎年同じ研究する教授いるし、学科のWebに自分のメールアドレスを載せるなとかいう教授もいるし...
    ちなみに、情報工学科の生徒は三つ編みメガネっこに鍛えられてこの業界の厳しさを知るらしい...
  • by Anonymous Coward on 2001年08月25日 1時06分 (#16791)
    真夜中彼の部屋の前を通ると大音量でアレゲっぽい音楽が聞こえてくるそうです。
    さきがけからお金をしっかりもらってる所を見ると、夜中にやっているのでせう。
    彼はさきがけのお金でクラスタマシンを買ってご満悦らしい。
    # 研究室に置いてあるがうるさくて場所取るから邪魔だとか...。

    >> # つーかnetnewsに投稿しすぎ
    学科内の他の研究室のニュースグループに顔を突っ込んだり AM3:00頃に課題を出すと
    5分と経たないうちに間違いを指摘したメールを送ったりするらしい...。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月25日 1時37分 (#16796)
    シノダヨウイチ
    この男がいるだけでじゃいすとのアレゲさにはどこも かなわない。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月25日 13時46分 (#16888)
    >余談ですが、稚内北星学園といえば、unix系の
    >夏合宿やってるところじゃなかったっけ?

    参加費安かったので部下を行かせたら、「宿舎の
    メシがまずかった」だそうだ。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月25日 22時47分 (#16937)
    やはり「ハコ」を作るための言い訳なのでは? 学校を作ると言えばお堅い人間ほどだまされやすいし。 大学院とかってデッカイ割りには入る人が少ないから、 手抜きしやすいのでは?
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...