パスワードを忘れた? アカウント作成
13227386 story
交通

ユナイテッド航空、リアルOOM killerを発動 134

ストーリー by hylom
まさかの例え 部門より
annoymouse coward 曰く、

ユナイテッド航空で、一度は着席した乗客が保安官にボコボコにされ飛行機から引きずり降ろされると言う前代未聞の出来事が起きた。Twitterで拡散された動画には、血まみれの乗客が機内通路を無残に引きずられる様子が鮮明に写っており、航空会社には非難が殺到している(NewsweekITmedia)。

事の発端はオーバーブッキング。手違いで座席が不足したため、航空会社はランダムに選んだ乗客4名に他の便への振替を要求した。しかしその中の1名がそれを拒否したため,保安官が無理やり引きずりおろした,ということらしい。

LinuxにはOOM killer という仕組みがある。OOM Killerはシステムがメモリ不足(Out of memory)になると発動し、ランダムに選んだプロセスをkillつまり強制終了することで、空きメモリを取り戻す。この仕組みは従来から「墜落しそうな飛行機が乗客をランダムに選んで窓から放り投げることで墜落を避けるような恐ろしい仕組み」という例え話で多くの利用者から批判されてきたが,ユナイテッド航空は例え話を現実のものにしてしまったようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 13時52分 (#3192860) 日記

    米ユナイテッド航空、乗客を手荒く引きずり降ろす-対応に非難の渦 [bloomberg.co.jp]

    同社はその後、自社の従業員のために席が必要だったと明らかにした。

    すげー

    これも興味深い
    ワールド ユナイテッド航空「炎上」、その後わかった5つのこと [newsweekjapan.jp]

    遡ること3年前、ユナイテッド航空は規制当局にこんな約束をしていた――航空券を購入した乗客は全員、座席を保証される。

    2014年9月のことだ。IBTの報道によれば、当時、航空会社が乗客に課す各種手数料をもっと開示せよという提議がなされており、ユナイテッド航空は反対を表明する意見書を米運輸局に提出。その中で、「航空券を購入したすべての乗客は追加料金なしで座席を割り当てられる」から、座席割り当ての手数料を開示するルールは必要ないとしていた。

    嘘つかないとしょうがないくらいに追い込まれてるのか

    • それなりに緊急の用事でデッドヘッドの座席を確保する必要がでたとしても,
      チェックインか,ゲート搭乗前になんとかすべきことで,
      ゲートをくぐった後の席を強制的に確保するというのは,
      搭乗後は保安上航空会社の指示に従う必要がある,
      というルールを悪用しているように思えますね。
      裁判をするとしたら,そこらで争うことになるのでしょうが…
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 16時27分 (#3193006)

      後者は今回の場合嘘にはあたらないと思います。
      実際、規約では他の便にふりかえた際に、費用はユナイテッドが負担することになっています。
      必ずしも、「購入した便」の座席を確保しているわけではありませんよ。

      あと、オーバーセルする座席数は、
      各航空会社が自社の統計情報をつかって路線と時間帯、曜日などから算出するので、
      かなり営業機密にあたる部分なんですよね。
      オーバーセルすることで年間10億ドルほどの収入が発生する、とのこと。
      https://www.youtube.com/watch?v=EqWksuyry5w&t=141s [youtube.com]

      SIの会社でいえば、「これくらいの開発規模ならこれくらいの人員と納期が必要」という見積りの元となる、
      過去の実績情報を公開するようなものです。

      親コメント
  • by shadowfire (6584) on 2017年04月13日 14時21分 (#3192896) ホームページ

    http://gogotsu.com/archives/27681 [gogotsu.com]
    ワシントンポスト元記事
    https://www.washingtonpost.com/news/dr-gridlock/wp/2017/04/10/a-man-wo... [washingtonpost.com]

    こっちの記事によるとオーバーブッキングの原因は
    ユナイテッド航空の社員が乗るためで、
    予約処理のミスとかじゃなくて意図的なもの。

    And with that, Bridges said, four United employees boarded and took the empty seats.

    事実なら、オーバーブッキングじゃなくて意図的な席の乗っ取りと言うべき。
    乗っ取りがうまくいかなかったから、ターゲットを悪モン扱いして警察に連れ出させた、と。

    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
  • by DebianOoM (4664) on 2017年04月13日 21時03分 (#3193192)

    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  • 手段としてぼこぼこにすることを選択したのは担当した保安官だし、責任の所在もそっちだろう。
    保安官の管理責任は連邦航空保安局だよね?

    それはさておき、航空会社側のミスは

    ・オーバーブッキングを事前に把握できてなくて乗客を乗せてしまった
    ・ごねる客を降ろす対象に選んだ

    だろうねぇ。

    オーバーフローするようなメモリ領域をそもそも確保させるな、プロセス殺すにしても優先順位つけろよ、ということですな……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時54分 (#3192934)

      そう? むしろ、保安官が非難されてるのはおかしいと思うけど。

      航空会社が、客が同意したことになっているはずの予約の規定に基づいて、席に座ってたおっちゃんをキャンセル扱いにしちゃったら、
      もうそのおっちゃんは、予約もないのにそこに居座ってる人になってしまう。
      保安官の職務からすれば、嘘の情報で乗り込んだテロリストと同等の扱い。
      裁判所が逮捕状を出した容疑者を、警察官が「話してみたら良い奴っぽかった」とか言って見逃したら駄目なのと同じく、
      降ろせと命じられたら、もう何としてでも降ろすしかない。

      なので責任は、そういう暴力で何かを解決する仕事に就いている人に対して命令を下した側のにある。
      それを、動画に顔も出ちゃってるし、こいつを悪人に仕立て上げよう、とした上の方の邪悪な意図を邪推したくなる。

      ついでに言うと、多分、おっちゃんの席をキャンセル扱いにしたところすら、契約に基づいて合法に行われてるんじゃないかな。
      おっちゃんが裁判を起こしたら、もしかしたら、客がそんなことをされうると認識しないよう不当な契約を結ばせていた、
      と言うような理由でユナイテッドに損害賠償させられる可能性もなくはないと思うけど。
      逆に、ユナイテッドがおっちゃんを、契約に基づいて合法にキャンセルしただけなのに降りようとせず正常な運行を妨げた、
      として訴え返しちゃう可能性すらあるんじゃないかと思うけど。
      例の「ハドソン川の奇跡」ですら、あれだけ見事な対応をした英雄を、判断ミスの咎で告発しようとするぐらい邪悪な業界だし。

      結局の所、そんな規定が入ってる劣悪なサービスを、安いからってそのまま飲んじゃうユーザ側の問題。
      お金を払って何かを選択する、ということに伴う責任を放棄しちゃってる。
      ユーザを擁護すると、その責任に代える形で、こうやってたまに、
      さすがにそこまで酷いサービスに金を払ってるつもりはなかった! と大騒ぎしてるんだ、とも取れるけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >手段としてぼこぼこにすることを選択したのは担当した保安官だし

      どうもそれも最初のUAのCEOのメール見る限り

      「客が手知けれないほど暴れてる」

      ってUAの偽通報が原因のようで。
      そもそも元々がオーバーブックですらなく

      「いきなり社員割り込ませちゃお」

      ってUAの我儘なんでオーバーブック時の強制退去摘要できないケース。
      それで係員読んで無理やり引きずり下ろしたんだから責められるのはUAでしょう。

  • by clay (41656) on 2017年04月13日 14時31分 (#3192906) 日記

    搭乗手続きも済ませて着席までしていたなら、預けた荷物は格納庫の中だど思うけど、
    ランダムかつ急に選別した乗客の荷物を降ろすって、結構な手間と時間がかかりそう。

    自分だったら荷物が確実に手元に戻るか否かによって、振替に応じるかかなり判断変わる。

    詳しい方、いらっしゃいませんか?

    • この場合は、おそらく荷物だけは先に目的地に行ってしまうと思います。
      一般的に、荷物は必ずしも搭乗機で一緒に目的地に行く訳ではありません。
      乗り換え時間が短くて、荷物が間に合わなかったり、もしくは自分が間に合わなくて荷物だけが目的地に先に着く、ということもあります。
      逆に乗り換え時間が非常に長くて、荷物だけが別便で先に行くという経験もあります。
      荷物が先に着いている場合は、baggage claimに張り紙がしてあって、地上の係官に申し伝えると出してきてくれます。

      親コメント
  • この件、後から後から「マジか?」という話が映像、写真付きで出てきてスゴイことになっていますね。

    自分がこの件の関係者だったら今頃寝込んでいるでしょう。

    CEOは10日に自社弁護メールを出したことを悔やんでいるでしょうね。

    正直分かりません。動画を見ていてクルーを擁護したのでしょうかね。

    社内のエスカレーション情報だけであれば、理解できなくもないですが、今度は「その風通しの悪さ、やばくね?」と思います。兎に角、強いメッセージを出すときには正しい情報が必要だという教訓ですね。
    --

    “人生の大半の問題はスルーカで解決できる...

  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 13時46分 (#3192856)

    搭乗手続きで何を確認していたんでしょうね。その時点で分かりそうなものだが、何をしていたんだろうか?
    搭乗手続きで弾くことができれば、窓口でのトラブルで終わって、暴力沙汰にまではならなかったのではないかなあ。
    ユナイテッド航空が二重三重にミスを重ねた結果でしょう。

    • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時03分 (#3192870)

      「元々予約も確保もしてないけど、いきなり自社(提携社)の社員を移動させたくなったから、
      正規の搭乗客引きずりおろせばいいや」

      ってのが真相らしいですね。しかも元々車で移動しても社員は間に合ったらしい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      他のコメントのリンク先にもあるかと思いますが(まだ読んでないけど)、
      1つの席に複数の乗客を割り当ててしまったというより、
      全席が正規の乗客で埋まった後、別の事情で航空会社の人員を運ぶ必要ができ、
      それを無理矢理この便に詰め込もうとしたのです。
      そして金払うしホテルも取るから譲ってくれる方はいませんかーってやったんですけど、譲って貰えなかった。
      なので最終手段としてランダムに選ばれた人を強制的に降ろした、という話。

      アレですよアレ!冷たい方程式ですよ!
      解決策はフリーズドライとか二人羽織とか飲み込んじゃうとかですよ!(コメディSF脳)

      • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時14分 (#3192884)

        元々オーバーブックでなく自社都合だからオーバーブックによる強制退去できないとこ疲れて、
        「弁護士に連絡して訴える(きわめて冷静)」といわれたから暴力的に黙らしたってのが真相なようで。。

        http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/12/united-airlines_n_15973872.htm... [huffingtonpost.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時20分 (#3192894)

        普通にどうにかしたいなら逆オークションでもすれば良いのじゃないかな。

        金とホテルっても提示額だと納得しなくとも、どんどん吊り上げればそのうち
        「じゃあ明日休みにしてその分遊んでもいいか」
        と思えるような値段にも成りえるのだろうし。

        止む追えない状況も無いのに客に対しての補償が外的要因での規定金額じゃあ、
        そりゃ所要でもあれば納得はしない人も多いだろうな。

        親コメント
        • Re:搭乗手続き (スコア:4, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時34分 (#3192913)

          しかもお金はでないみたいですよ。
          800ドルってのは

          「ユナイテッド航空からじかにチケット買うときにしか使えない一年間の使用期限付き航空券50ドル割引クーポン16枚分」

          だとか。しかも一度に複数枚使用不可。ユナイテッドからの直売と旅行会社経由で買うので
          そもそも50ドル以上差額でるんで、このクーポン使おうとすると逆に損するとか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            (偽)そりゃ所要でもあれば納得はしない人も多いだろうな。
            (正)よっぽどのお人好しでないと納得出来ないだろうな。

            販促用の見せクーポンか。
            補償が補償になってないじゃないか。
            ビール券1万円分の方がマシだわ。

        • by ymasa (31598) on 2017年04月13日 18時07分 (#3193093) 日記

          >金とホテルっても提示額だと納得しなくとも、どんどん吊り上げればそのうち
          >「じゃあ明日休みにしてその分遊んでもいいか」
          >と思えるような値段にも成りえるのだろうし。

          提示額はあがっていくんですよ。

          http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39562378 [bbc.com]

          9日夜の乗客には、400ドル(約4万4000円)とその夜のホテル宿泊と翌日午後のフライトが交換条件として提示された。
          乗客が誰も手を挙げなかったため、提示額は800ドルに倍増された。それでも誰も応じなかったため、

          (snip)

          この時点でユナイテッド航空は、別の乗客を選んで降ろすか、提示額を最大1350ドル(約14万8500円)まで引き上げることもできた。

          親コメント
        • Re:搭乗手続き (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2017年04月13日 19時27分 (#3193152)

          いやそれが、航空会社がオーバーブックで降ろす客に払う金額が高騰してるのを嫌って議会にロビイングして法律で決めさせた金額が1350ドル(ホテル代コミ)なんだそうで。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 15時21分 (#3192951)

          そうだ、航空券予約時に「幾らなら席を譲りますか」ってのを設定するのもいいかもね。
          安価な値段を指定すると取り上げられる可能性が増えるが値引き率は上がる、とか。
          問題発生時は自動的に安い方から人数分処理すればいいだけ。

          チケット種別で予め設定してしまうのとか、実はLCCでは有っても不思議じゃないかも。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          × 止む追えない
          ○ 止むを得ない

      • by Anonymous Coward

        オーバーブッキングが発生の可能性がある前提で、
        キャンセルを見込んだぎっちぎちの予約が、常態化しているようですね。
        諦めてもらう人に高額の謝礼を払うことになっても、そのほうが儲かるみたい。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 13時53分 (#3192862)

    どういったケースで有用なのか想像ができないんですが

    • 例えばこのゲーム [seul.org]のように、ものすごい勢いでmalloc()しまくって(もしくはclassをnewしまくって)、用済みになっても手放さない、ゆかいなソフトが、稀にあるんですよ。
      勿論れっきとしたバグなんですが、OOM Killerが発動しないと、メモリが足りなくなって詰んでシステムが死んでしまうので、発動させてなんとかシステムは生き残らせようとする訳です。
      後、最近のメモリ容量が豊富なシステムではあんまし考えられないのですが、サーバで猛烈な量のスクリプトやプロセスが走ってしまってる場合とか、すごい数のユーザがログインしてコンパイラやEmacsを走らせてるとか…ある意味、90年代半ばまでの遺物なんですけど、実際役に立つこともあるので、廃止されてないんですよ。

      親コメント
      • by Sukoya (33993) on 2017年04月13日 14時18分 (#3192890) 日記

        これは妖怪メモリ不足ですね!メモリ増設もいいですが、サーバをリプレースしましょう!
        そうしましょう!

        というセールストークにしか役にたった試しがないデース……

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        無限アロケーター系はちょっと考えたんですが
        本命に当たるより前にシステムに必須な何かを消される危険のほうが大きいんじゃないかと思ったんですが
        もうどうしようもない状況だから博打でもかまわない感じなんですかね
        ※昔はシステムに必須なデーモン類が少なくて分の悪い賭けでもなかったのかな

    • by nemui4 (20313) on 2017年04月13日 15時00分 (#3192938) 日記

      "COM Killer"

      癇癪起こしてパソコン叩き壊して窓から投げ捨てる映像を連想した

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まずCOM Killerが何の略かについてご説明を。

      • by Anonymous Coward

        よく見たらOOM killerでしたね
        メモリが不足した時にプロセスを殺す仕組みがあると聞きかじるだけで元の言葉は知らずコピペ(にすらなっていない)間違いをしました
        ごめんなさい

        …で、どういう場合に有効なんでしょうか?
        適当に選んでプロセスを殺すとかシステムをクラッシュさせるだけではないかと思い疑問だったのですが
        ちょうどよい話題だったので聞いてみたのです

        • by o-nikko (46233) on 2017年04月13日 14時37分 (#3192918) 日記

          OOM Killer(Out of Memory Killer)は、できるだけ影響の少ないプロセスを選んで
          強制終了させますが、「影響の少ない」はあくまで一般論的な話ですから、
          個別な話では当然システムダウンの危険性があります。

          で、止められて困るプロセスをOOM Killerの対象から外す機能はありまして、
          必要ならば、この辺のお守りはしなくちゃいけない訳です。

          具体的な所は検索して調べて下さい。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          MS-DOSとかは、自分の処理に必要なメモリ(バッファとか管理領域とか)をあらかじめすべて確保していた。
          いまの汎用OSでは、すべて準備しておくことはできないので動的確保となる。

          運転中にシステムが必要とするメモリを確保できなかった場合、にっちもさっちもいかなくなって
          コンソールにメッセージすら出せないかもしれない。
          無理なのが前提で、フリーズか再起動しかできない。ブルースクリーンは優しさ。

          どれかのプロセスが突然死によって OOM Killerの発生をログに残せれば、何が起こっていたのかわかる。

    • by Anonymous Coward

      駅に置いてある無料の傘を中国人が返さずにお土産で持って帰って日本人が雨に濡れて帰ってる状態

  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時32分 (#3192907)

    OOM Killerなんかじゃなくて、drag and drop feature らしいですよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月13日 14時32分 (#3192908)

    コレさ、結局はユナイテッドの逃げ口上をそのまま流してるだけじゃん。

    オーバーブッキングってのは、正当な手続きで乗ってる客を追い出すための逃げ口上。
    だって予約システムのエラーなんかで発生したわけじゃねーし。

    無作為に選んだ客ってのも多分逃げ口上だろ、
    だってもし本当にランダムで社会的地位の高いセレブな客が当たってしまったら困るし。

    意図的に地位の低そうな人間を選んだ後で
    逃げ口上のためにランダムで~って言ってるだけじゃねーか。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...