大統一Debian勉強会 2013 開催 14
ストーリー by hylom
アナウンス 部門より
アナウンス 部門より
iwamatsu 曰く、
6月29日、JRお茶ノ水駅近くの日本大学駿河台キャンパスにて、「大統一Debian勉強会 2013」が開催されます(SourceForge.JP Magazineの開催アナウンス記事)。開催日程は次の通り。
- 日程:2013年6月29日(土)
- 時間:10:00~18:00
- 場所:日本大学 駿河台キャンパス 駿河台校舎1号館 131, 132, 133, 134教室
- 参加費:無料 (人数把握のため、参加登録をお願いします。)
- 懇親会:別途事前予約 18:30~
昨年、各地のDebian勉強会が京都に集結し、Debianユーザ、Debian開発者の交流を目的とする「大統一Debian勉強会」が開催され、大盛況に終わりました。今年は場所を東京に移し、「大統一Debian勉強会 2013」として開催します。
「とあるWeb企業でのDebianシステムの使い方」から「gdb+pythonでphp5のphpレベルのソースコードデバッグ」の話まで、低レイヤーの方からWeb開発者の方まで楽しめる内容となっております(「セッションタイムスケジュール)。また、GPGキーサインも行われます。皆さんぜひお越しください。
名称を聞いて (スコア:0)
Ubuntu とかの派生デストロも含む、超対称性統一Debian勉強会がこの先にあって、
最終的には、全てのデストロを含む統一勉強会があるんでしょうかね。
Re:名称を聞いて (スコア:1)
Ubuntu とかの派生デストロも含む、超対称性統一Debian勉強会がこの先にあって、
最終的には、全てのデストロを含む統一勉強会があるんでしょうかね。
なるほど、まずは SUSE から統一するのですね。
Re: (スコア:0)
宗教臭えかつ半島臭えとしか思わなかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Debianロゴのデザインは、esrの「魔法のおなべ」から立ち上る煙(湯気?)をイメージしたものだというのを
どこかで見たことがあるんだけど、今探しても見当たらないです。。。
そういう意味では、Debianロゴはまさしく壺と関係があると言えるでしょう。
Re:名称を聞いて (スコア:2)
壺つきのやつはDebian公式配布物でしか使えないロゴだったような。
# つまりnon-freeでは…
Re: (スコア:0)
http://www.debian.org/logos/index.ja.html [debian.org]
使用制限付きの方。
Re: (スコア:0)
統一勉強会へ至る前に、超対称性統一Debian勉強会の破れが発生しないかどうかが問題ですね。
Re: (スコア:0)
デストローイ!!!
# ディストロって言ってたような気がするんですが、やはりスマ「ホ」と同様の発音表記の簡略化が進むんですね。
マイクロソフトの方から来ました (スコア:0)
っていう講演が妙に気になりますね。ええ。
Re: (スコア:0)
しっかりプラチナスポンサーになってるところが、さすが大企業というか。
個人的にはWindows Azureでdebianとか、ゲテモノ食いのレベルじゃないかと思いますので、
どこまで本気なのか良くわかりませんが。
まあお金を出してくれるぶんには有難いですね。
Re: (スコア:0)
サイバーエージェントもお水くれるらしいから、ちょっとは褒めてあげようよ
Re: (スコア:0)
しっかりプラチナスポンサーになってるところが、さすが大企業というか。
UEFIのセキュアブートの件もあるし、なんとかLinuxからも収益上げたいなと思ってんじゃないかな、と。
Delphiだと空目してしまった (スコア:0)