パスワードを忘れた? アカウント作成
13002 story

PSPでイルカのマスストランディングについて考えよう 78

ストーリー by GetSet
持ってて良かったPSP(違 部門より

x-AC曰く、"イルカクジラの研究をしている人たちにとって、マスストランディング(大量座礁)は大きな謎の一つとされているようだが、ライブドア・ニュースの記事によると、東京・上野の国立科学博物館で、今年の2月に千葉県一宮町で起きたイルカの大量座礁に関する調査結果の展示が行なわれるようだ。
今回の展示でユニークなのは、展示に関するより詳細な解説コンテンツを、SCEの携帯ゲーム機「PSP」向けに提供することで(解説)、実際の展示とあわせてみることで、よりイルカとストランディングに関する理解が深まるというようにするらしい。
PSP内蔵の無線LAN機能などを使わないのはちょっとハズしている感じもするが、コンテンツそのものはすべてHTMLで構成されているとのことなので、通常のPCやHTMLをブラウズできるPDAなどでも利用可能と思われる。興味のある人は行ってみてはどうだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • (無題) (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Inetpub (20077) on 2006年07月26日 12時54分 (#985023)
    一方ロシアはプリントを配布した。
  • 立場を代えれば。 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by T.SKG (20663) on 2006年07月26日 12時55分 (#985026) 日記
    AC曰く、"人の研究をしているイルカやクジラたちにとって、デスマーチ(死の行進)は大きな謎の一つとされているようだが (ry

    ごめんなさい、書いてみたかっただけです m(~)m 。
  • 見出しを見て (スコア:5, おもしろおかしい)

    by souffle (31211) on 2006年07月26日 13時36分 (#985063)
    PSPが商業的に座礁している話題かとおもた。
  • 当人(人じゃないか)に聞く (スコア:5, おもしろおかしい)

    by eukare (2230) on 2006年07月27日 10時02分 (#985582) 日記
    | 何について調べますか?
    | ┌────────────┐
    | | マスストランディングの原因 |
    | |                   |
    | └────────────┘
    | [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
    |
    `──────────┐ ┌───
               , '´l,  ..| ./
           , -─-'- 、i_  |/
        __, '´       ヽ、
       ',ー-- ●       ヽ、
        `"'ゝ、_          ',
          〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
           `ー´    ヽi`ヽ iノ
                    ! /
                  r'´、ヽ
                  `´ヽノ
  • せんせい! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時50分 (#985021)
    鯨がマスストランディングしそうなところに食肉処理工場を作るといいと思います!

    鯨資源も無駄にならないし、残酷な殺し方だ、などと狂信者どもに因縁も付けられずに済みます。
  • イルカの曲芸部? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Lurch (10536) on 2006年07月26日 13時33分 (#985058)
    PSPでイルカの曲芸部のゲームでも出たのかと思いました。
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • PSP向けに配布するなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by akiraani (24305) on 2006年07月26日 14時34分 (#985100) 日記
     動画にすればいいのに……。
     正直、ゲーム機のインタフェースでHTMLにされても、字がちっちゃくて見にくいわ、フレームやリンクが使いにくいわであんまりいいことはないような。

    #HTMLコンテンツを紙に印刷して持って行った方が便利なのではなかろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時13分 (#984982)
    担当者がPSPのFAN?
    それともSCEから支援があったのか知りたいところ
    • Re:なぜPSPなのか (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Ying (4319) on 2006年07月26日 12時26分 (#984991)
      DSはウェブブラウザが内蔵ではなく、別途購入する必要があるからでは? さすがに現時点でPSPの普及率とDS用Operaの普及率とでは比較にもならないと思いますが。

      かといってDS用にブラウザ抜きで再生できるコンテンツを作成しようとすると、任天堂からライセンスを取得してプログラムも自前で用意する必要があると思いますが。

      親コメント
      • by signed-coward (17953) on 2006年07月26日 12時39分 (#985003) 日記
        コンテンツをPC経由で汎用のメモリ(この場合はメモリースティックDuo)に保存、という経路で配布できるというのもありますね。

        試みとしては結構面白いと思いますので、配布開始したら試してみようかと思ってます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時46分 (#985015)
          PSP向けに最適化されただけの只のwebページ、と考えたらそれほど面白くないかも。

          不必要に特定のデバイスに依存しないという点では、むしろ望ましい実装手段だけどね。
          あとはタレ込みの指摘どおり、実際の展示スペースで無線で入手できるようにして欲しいけれど、
          それは今後の実験の進展に期待というところか。
          親コメント
      • by Y.. (7829) on 2006年07月26日 16時23分 (#985160) 日記
        とはいえ
        PSPを別途購入するのもなぁ

        おいらとしてはケータイの方がいいんじゃないかなって思う
        変にレイアウトとか凝らず、淡々と説明文を書くだけなら機種依存とかも少ないだろうし
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >かといってDS用にブラウザ抜きで再生できるコンテンツを作成しようとすると、任天堂からライセンスを取得してプログラムも自前で用意する必要があると思いますが。

        こういう分野であれば、自社のイメージアップにもなるし、DSの更なる普及の種にもなるんだから、技術者込みで支援してくれるんでは?

        交渉力があれば、ですがね。
        • by Anonymous Coward
          それこそコンテンツプレイヤーがDSに依存してしまうので好ましくないという判断もありでしょう。PSP以外にも対応する気はあるみたいだから、今回の件には向かないでしょうね。
        • by Anonymous Coward
          民間企業を上手に巻き込んで経費節減をはかるくらいの芸は欲しいよね。
          そこまで知恵が回らず、目先の節約をはかった結果が、マイナーなPSPですか…
          • by Anonymous Coward
            私企業を巻き込んでも、どういうものが出来上がるかはわかりませんし、どれ位の期間・費用がかかるかわかりません。むしろ、特定の私企業との付き合いという面倒なものを抱え込む方があとあと大変です。

            君がまわした知恵が本当に正しいのであれば、今ごろ日本中の各種施設でDSが普及してるでしょう。
    • by Anonymous Coward
      閲覧環境を限定したら確認作業がラクチンだからでないかな。
  • あらかじめダウンロードしておかないといけない時点で存在価値なし。

    一定以上の集客をしたいんだったら、前を通りかかったときに出来心で入ってしまっても問題ないシステムじゃないと駄目なわけで。
    --
    +=======------
    | K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
    | 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
    • by Anonymous Coward
      リンク先読みました?
      携帯型ゲーム機を用いた展示解説コンテンツの提供実験について [kahaku.go.jp]
      目的は集客でなく実験です。

      この手の展示は興味がある人は必ず来るので、
      わざわざPSPを売り物に集客するということはないでしょう。
      「こども恐竜博覧会」(適当)のようなイベントは別ですが。
      • >>携帯型ゲーム機を用いた展示解説コンテンツの提供実験について>目的は集客でなく実験です。

        客にダウンロードさせたHTMLを自前でみろ、というのを今「実験」するなんてよっぽど遅れてますね。

        >この手の展示は興味がある人は必ず来るので、

        おいおい。そんなわけないよ。

        /.のレベルってこれぐらいか?
        曲がりなりにもコンピュータならもうちょっとましな使い方思いつかないか?
        --
        +=======------
        | K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
        | 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
        親コメント
  • by tiatia (22244) on 2006年07月26日 17時23分 (#985193) 日記
    PSPを選んだというより、選択肢はPSPしか無い気もする。

    展示物の詳細な情報を、さまざまな手段で利用者に渡して、活用して欲しい。
    その為の手段として、何が効果的なのかは、実際やってみなくちゃ判らない部分もあるだろう。
    いきなり、DSやら無線LANを使って失敗したのでは話にならない。
    まずは、できるところから手探りでやっていくのは良い事。

    配布手段をWebでのダウンロードにすれば、コストもかからない。
    簡単にコンテンツが用意できるとなれば、htmlは最適。
    Webで配ったhtmlコンテンツを保存し持ち運べるとなると、PDAやPSPって事になる。
    子供が使えるものとなると、PSPしか残らない。

    PSPの動画とかDSに対応するとか、他と協力するとかは、実験結果を見てやればよいのですよ。
    • Re:実験だからね (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月26日 18時24分 (#985226)
      携帯電話があるでしょ。今や小学生でも持ってる。

      「はじめにPSPありき」が見え見えなんだよ。
      少なくとも国立機関でやって欲しいことじゃないな。
      親コメント
      • Re:実験だからね (スコア:2, 参考になる)

        by tiatia (22244) on 2006年07月26日 18時47分 (#985240) 日記
        携帯電話じゃダメだと思うよ。
        PSPですら画面が小さいって言うコメントがあるくらいだし、携帯じゃ余計にダメなんじゃ?
        それから、携帯って先にダウンロードしておいたhtmlを見る機能付いてる?
        親コメント
  • PSPもよいのですが (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年07月26日 21時46分 (#985334)
    イルカの話は全然ないのがまさにアレゲ

    #食えないからか…
  • 実際の現場での状況がいかに凄い状況だったのかを実感させる展示方法にするべきだと
    思うんだけどね。

    ちっちゃなゲーム機のちゃちな画面で何が伝えられるというのだろうか。

    潮風に血の臭いや異臭を感じながらの現場を、知ればどれほどの出来事だったかと
    それを疑似体験できるぐらいにして欲しいなと。

    数年前に、近くの海岸線で鯨が打ちあがった事あったけどさ、鯨の死体を運ぼうにも
    あまりにも重過ぎてクレーンが故障したとか、まだ生きている鯨をいかに海に帰そうかと、
    無力ながらも
    努力している人々の行動や嘆きを伝える手段として、ゲーム機でちまちまと伝えても、
    そんな事があっただけの知識にならないようで…

    #地元民なのでID
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時12分 (#984979)
    >通常のPCやHTMLをブラウズできるPDAなど NintendoDSのOperaでも見ることが可能ですか?
    • by kyuuzyuu9yen (31169) on 2006年07月26日 12時37分 (#984999)
      メモリースティック刺さらんと無理なんじゃないですかね・・・
      親コメント
      • by fgd (2415) on 2006年07月26日 12時50分 (#985019) 日記
        国立科学博物館のページを見ると、「携帯型ゲーム機を用いた展示解説コンテンツの提供実験について [kahaku.go.jp]」という説明があって、「当館ホームページにて、HTML形式で作成したニュース展示および新館常設展示に関する解説のデータファイルを公開します。ご自宅のパソコンにデータをダウンロードし、PSP内のメモリースティックデュオに転送の上、PSPを博物館へお持ちください。」と書かれています。ファイルがまだ公開されていないようなのでわかりませんが、ほかの機械でも見れるかもしれません。

        「PSPをお持ちでない方には、予約制のモニター調査にご参加いただくことも可能です。」とあるので、PSP持っていなくてもチャンスはありそうです。

        親コメント
      • by tiatia (22244) on 2006年07月26日 15時18分 (#985128) 日記
        >画像サイズはPSPにあわせて作成しておりますが、パソコン等のウェブブラウザでもコンテンツをご覧いただくことは可能です。

        って書いてありますね。

        親コメント
  • めずらしい (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2006年07月26日 12時13分 (#984981)
    圧倒的に売れてるDS対象ではなくPSP対象ですか。
    技術屋の自己満足かな?
    • by mogeo (26004) on 2006年07月26日 14時04分 (#985084)
      会場側は「ブースの説明を旧来の紙パンフからHTMLファイルにしてあるからDLして持ち歩いピコピコ見てね。
      PSPなら手軽でしょ?」
      って言いたいんだと思うんですが、そうなってくると
      それこそ今や誰でも持っている携帯電話でも良いし、PDAだっていいはず。
      まぁでも都川室長は「子供たちに展示を見てもらい、自然界には知らないことがたくさんあることを知ってほしい」と話す。
      とあるので「子供がターゲット」であることはわかるんですが、PSPとしている理由としてはイマイチ釈然としませんね・・。
      タレコミ人さんのおっしゃるとおり、無線機能を使わないのはもったいないですよね。
      どうせブラウザ使うならアンケートくらい取れるでしょ。なんて思ったり。
      親コメント
      • Re:めずらしい (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年07月26日 23時19分 (#985393)
        以前からPDA貸し出しでの解説音声付きHTMLコンテンツの公開はやってました。
        (ハードはPocketPCっぽいのでした)
        300円ぐらいで借りられるものだったし、PSPである必要は特に感じられません。
        親コメント
        • by maia (16220) on 2006年07月27日 0時25分 (#985418) 日記
          >以前からPDA貸し出しでの解説音声付きHTMLコンテンツの公開

          あったんですか。それそのものは知らないですが..
          ーーーー
          民博の実験>展示ガイドシステムの公開実験 [minpaku.ac.jp]

          産業技術総合研究所も愛地球博で実験やってましたな>アクティブRFIDとPDAを用いた「展示物説明コンテンツの配信サービス」 [aist.go.jp]

          携帯機器を展示と連動させるのは、広義にとらえれば色々ありますわな。一番普及しているのは、解説を音声で聞くもの(イヤホン等を使用)。実物を見ながら解説を耳で聞くと、意外にユーザーエクスペリエンスとして響くものがある。
          #目でパネルの文字を追うと、実物から目が離れるのが欠点。

          音声のダウンロードサイトもある>美術館・博物館 音声ガイド ダウンロード・サービス [ca-mus.co.jp]

          そういえば、Podcastを使った話もありましたな>Podcastで持ち歩く展覧会ガイド「奈良美智 + graf A to Z ポッドキャスト」 [mycom.co.jp] >#そのサイト [toppan.co.jp]

          これ、普通に音声のポッドキャストかと思ったら、画が変わる。拡張ポッドキャスト(Enhanced Podcast)になってるようだが、チャプターに飛べないみたいだ。(そういう設定もあるのか)

          ビジュアルな、小型ディスプレイ端末というのは、どうでしょうねえ。展示スペースがあるなら、そこにパネルで展示してもらった方が手っとり早そうだし(笑)。パネルには相応しくない、コンテンツを工夫というところでしょうか。

          とすると、「注」や「コラム」に相当する、エキストラコンテンツでしょうか。これなら、展示を超えている。あるいは、(展示しきれなかった)関連資料を、サクッと検索・閲覧できれば嬉しい。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        「子供がターゲット」ならなおさらDSだと思うんですけどね。
        DSは脳トレで年齢層が幅広くなったけど、基本的には子供向けメイン。
        PSPはターゲット層がもっと上だもの。
        • Re:めずらしい (スコア:3, すばらしい洞察)

          by tiatia (22244) on 2006年07月26日 15時16分 (#985125) 日記
          今回のは実験だから。
          どんな効果があるのかよくわからない事に、あまりお金をかけられないでしょ。
          DSでやるとなったら、簡単には行かない。
          今回の方法なら、htmlのコンテンツ作ってWebで公開、来た人にアンケート。それだけで済む。
          PSPに特化するところは、コンテンツの画面サイズだけ。

          この実験の結果を見てから、DS用の何かを開発してもいいんじゃない?

          ちなみに、子供向けではあるけど、内容は小学生には難しい部分もあるので、家族で利用してほしいと書いてある。
          親コメント
        • by Cao (19143) on 2006年07月26日 14時57分 (#985114)
          PSPは、最新ファームならブラウザが標準搭載ですが、
          DSはDSブラウザをネット通販で買わないと見れないですよ。
          親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...