アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
Office2007に続きスルー (スコア:5, 参考になる)
http://www.theultimatesteal.com/home.asp [theultimatesteal.com]
Office2007 Ultimateの学生向けの安価な販売に続いて日本はスルー
かつて1-2-3,一太郎がシェアを取っていたときOfficeファミリーの価格を
安価にしてシェア獲得を図ってきていましたが,今の日本は実施該当国に
比べて競合製品,OSSの脅威が弱いのが対象にならない理由なのかな.
Re:Office2007に続きスルー (スコア:2, 参考になる)
それに最近は学校全体で契約している法人も多いので。
http://news.www.infoseek.co.jp/comp/computer/story/20080220zdnet20367675/ [infoseek.co.jp]
> たとえば、これまでライセンスあたり3万7500円だったMicrosoft Office Enterpriseを、
> 学生は年間1700円、教師は年間3400円で利用できる。
1度学校で使えば、社会にでても使うでしょう。
Re:Office2007に続きスルー (スコア:2, 興味深い)
おまけに利用権の契約なので卒業する人間以外は(卒業する人には継続して利用する場合のみ利用する権利を無料でつけられる)契約をやめたときにインストールしているソフトを削除せにゃならん。学生やら教員やらをそこまでコントロールできるかは微妙。
というわけで、一度口にしたらその後も契約し続けなければならないというかなり覚悟のいるモノだったりします。
小規模で契約終了後の負担がたかが知れている所か、大規模で管理コストより契約のほうが安いところが検討対象になるのではないでしょうか?
見たような聞いたような・・・
itinoe