パスワードを忘れた? アカウント作成
12816614 submission
プログラミング

小中学生プログラミング大会が開催される 1

タレコミ by nakka-man
nakka-man 曰く、
プログラミングの義務教育化を受けて、「夏休みにプログラミングを楽しもう!!第一回 全国小中学生プログラミング大会」が開催される [角川アスキー総研のニュースリリース]。

想定される応募言語としては、
Scratch, VISCUIT, プログラミン, MOONBlock, Unity, Java, Ruby, マインクラフト, Raspberry Pi, レゴ・マインドストーム
が揚げられているが、これ以外の言語でも応募可能ということだ。

お題は、「ロボットとわたしたち」。
なんだか、作文とか絵の課題と同じ感覚でテーマが決められていて、かえってプログラミングを難しくしている気もするが、皆さんや皆さんのお子さんならどんなプログラムを作りたいだろうか。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...