パスワードを忘れた? アカウント作成
16538089 story
UNIX

UNIX 開発者ケン・トンプソン、現在使用するOSは Raspbian 90

ストーリー by headless
愛用 部門より
UNIX 開発者の一人であるケン・トンプソン氏が現在使用している OS は Raspbian なのだそうだ (動画The Register の記事)。

先日開催された Southern California Linux Expo (SCALE) で講演したトンプソン氏が「現在選ぶOSは何か」という質問に答えたものだ。トンプソン氏は Apple ユーザーとして生まれたかのように人生の大半で Apple を使用してきたが、最近 5 年ほど Apple のやることがだんだん嫌になってきたのだという。そして 1 ~ 2 か月ほど前、これまで Apple に投資してきた億兆年も惜しくないと思い、Linux、具体的には Raspbian に移行したとのこと。なお、トンプソン氏は 2009 年のインタビューで Linux を使用していると答えていたように思われるが、その事情は不明だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 19時46分 (#4430466)

    もう一度 UNIX を作り直すとしたら?と問われ、creat に e を付けたいと言ったという話があるから、Raspbian もジョークじゃないよな?

    ずっとAppleを使ってきたが、ここ5年ほど嫌気がさしてきたとのことだが、俺もずっとWindowsを使ってきたが、ここ5年ほど嫌気がさしてきたところだ。(隙あらば自分語り)

    • by Anonymous Coward

      > 俺もずっとWindowsを使ってきたが、ここ5年ほど嫌気がさしてきたところだ
       
      普通いやになるなら最初の五年(Win98)だと思うが、若者なのかな?
      もっともあの頃はMacなんて死んだも同然だったか。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 19時49分 (#4430467)

    Plan 9とは何だったのか

    • by Anonymous Coward

      Windowsホスト上のInfernoとか言われても微妙な気分になりそう

    • by Anonymous Coward

      マイナンバーカードのキャラクターデザインとして復活しました。

      まあ、Plan 9からUTF-8は生まれたらしいし、皮だけ残った。

      • by Anonymous Coward

        procファイルシステムも忘れないで。

        • by taka2 (14791) on 2023年03月22日 9時44分 (#4430639) ホームページ 日記

          dumpfsとか。pdumpfsに始まり、macのTimeMachineやrsyncの--link-destなど。

          Plan 9って、個々のアイデアとしては注目すべきものがいろいろあるけど、
          「別のOSに乗り換える」ってのはハードルが高すぎて、
          それぞれのOSにエッセンスだけ取りこまれていった、って印象があります。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      真面目に以下で語られている話だと思う。

      Linuxに勝てなかったPlan 9
      https://atmarkit.itmedia.co.jp/news/analysis/200902/09/future.html [itmedia.co.jp]

      結局、Bjarne StroustrupのC++への批判に対する回答のように、文句を言われるものにはならなかった。
      「言語には2種類ある。文句を言われる言語と、誰も使わない言語」

      Unix(Linux)は文句を言われるOSで、Plan 9は誰も使わないOSにしかなれなかった。

      • by Anonymous Coward

        レコードがCDに置き換わったり、CDがストリーミングに置き換わったみたいな、圧倒的な利便性の差がOSにも必要で、ごちゃごちゃしたシステムを整理しても、できることに大差がないのなら置き換えるほどの魅力にはなりえないってことなんだろうなあ。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 20時14分 (#4430478)

    その点、デスクトップ環境が貧弱な日本人は変わる選択肢が少なくて楽だな。

    WindowsかMacかの二択。

    • by Anonymous Coward

      CUIだけじゃだめなんですか?

    • by Anonymous Coward

      ぼーんあげいん

      日本語Linuxなんて、何度殺したって、アメリカでLinuxが普及すれば、日本でも普及する。

      • by Anonymous Coward

        > アメリカでLinuxが普及すれば、日本でも普及する。
         
        ありえない前提を持ち出す詭弁のガイドラインですやんそれ。

        • by Anonymous Coward

          元レスの

          デスクトップ環境が貧弱な日本人は

          って言うのに対する言葉でしょ

        • by Anonymous Coward

          そんな詭弁のガイドラインはないが?
          あるというなら、何条だ?

        • by Anonymous Coward

          Linux(kernel)は普及しまくってますがな
          AndroidとかChromeOSとか

    • by Anonymous Coward

      スマホでいいじゃん

  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 20時19分 (#4430480)

    大御所が言ってんだから、Raspbianに戻そうぜ。世俗的に問題ありそうだけど

    • by Anonymous Coward

      Debianをもじってるだけでしょ。何が問題なんですか?(真顔

    • by Anonymous Coward
      その大御所がRaspbian時代の古いバージョンを使っているだけ、という可能性もある。
      • by Anonymous Coward

        macOSも名前が変わって7年経つけど、Mac OS XとかOS XとかMac OSと書かれちゃうこともあるし、良く有る事。

        他にもスラドを/.と書いちゃったりとかは……ごめん、ないわ。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 20時29分 (#4430483)

    使い所に悩むアレゲなものだが

    • by Anonymous Coward

      そういう話ならNetBSDのほうが先かと

    • by Anonymous Coward

      VPNサーバーとかにはちょうどいいよ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月21日 21時20分 (#4430508)

    最近5年でAppleに失点があったっけ。
    rootで触れないOS領域が拡大していったくらいで、使い勝手は落ち着いた印象だけど。
    個人的にLinuxがより魅力的に見えてきたのは置くとして。

    • Apple≠MacOS/iOS

      Appleに失点が無かったかと言われると、加点された要素を探す方が難しいんじゃねぇですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Mac ProとMac miniの間になるミドルレンジがディスプレイ一体型ばっかりとか、
      RAM増設不可やらオンボードSSDで故障したらメインボード交換みたいなハードウェア面が気に入らないとかじゃないかな。

      別ハードにすると自動的に正規の手段でmacOSは動かせないし。

      • それは古い情報。
        Mac studioがあるじゃ無いですか。
        いやMac Proは放置されてるけど。
        iMacも24inchばかりでやる気が無いし。

        Appleシリコンはユニファイドメモリだから、仕方ない。

        バックアップさえあれば、Mac同士の移行は簡単だよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          studio、脳内で無意識にmini枠になってた。
          確かにミドルじゃん。

          RAMは良いとしても、消耗品のSSDオンボードは駄目でしょ。
          ポリタン辺りの拡張性のあるMacかえってこーい。
          拡張もThunderboltにしろってことなんだろうけど。

          バックアップというか移行は話関係ないし、
          Linuxとかでも同様だからメリットにはならない。
          使い勝手は良いと思うけどね?

      • エコじゃないからという理由で、充電器つけないのに、
        SSD故障したら、まるごと交換っていうのはなんだかなー。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        子供の学校の関係で買ったMacbook Air
        2年くらいで壊れて、「オンボードだからデータ抽出不可、修理すると新品買う方が安い」と言われてがっくり来た

        • by Anonymous Coward

          >「オンボードだからデータ抽出不可、修理すると新品買う方が安い」

          え? Mac 専用だから入手が難しいだけでしょ? と思ったら、ある時期から本当にチップが半田付けされている [apple.com]のね。
          上記リンクによると...
           >MacBookProに至っては10年前からSSDもメモリも直付けです。
           >Airはモデル更新が遅かったので2017年モデルくらいまで換装可能だっただけですよ。

          # Apple さんは SSD の「突然死」とかどう思ってるんだろうか。
          # Mac 使いはお金持ちだから、タイムマシンを使って、壊れたら買い替えて中身は移せって事かな?

    • by Anonymous Coward

      2010頃のMac mini やMacbook proはIntel乗り換え直後で素晴らしかった。
      Intel Lakeシリーズ Macは、爆熱で酷い。ずっとファン鳴りっぱなしだったし。おいらのMacは熱暴走するようになった。

      でも開発者にとっては、T2以降のセキュリティ強化は気に入らないだろうな。
      今のmacOSはフォルダアクセス初回にパーミッション出す必要があるし、多くのアプリケーシンで、OS情報をアクセスするアプリケーションはプライバシーとセキュリティ設定で明示的に許可しないといけない(インストールスクリプトでは出来ない)。
      あとsudo suは万能では無くなった。

    • by Anonymous Coward

      MagsafeやめてHDMIもDPもないUSB-CだけのMacは失点でしょ。
      ペチペチキーボードとTouch Barも失点。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...