パスワードを忘れた? アカウント作成
15750253 story
アナウンス

Valveの携帯ゲーム端末「Steam Deck」、日本での予約を開始 40

ストーリー by nagazou
発表から1年 部門より
以前から話題に上っていたValveのポータブルゲーミングPCSteam Deck」が日本でも予約受付を開始した。アジア地域の販売元はKomodoが担当する。出荷は年末を予定しているという。価格は最下位モデルである64GB eMMCが5万9800円、中位の256GB NVMe SSD搭載モデルが7万9800円、最上位モデルである512GB NVMe SSD搭載が9万9800円。予約金として1000円が必要となる。いずれも在庫が確保されるとメールで通知され、72時間以内に購入ができる仕組み。なお購入は1人1回限りとなっている(KomodoPC WatchITmedia)。

アジアでの販売を担当するKomodoは、Degicaのゲーム部門が独立した新会社。またKomodoはSteam向けゲーム開発も手掛けるとしており、今月開催のインディーゲーム展示会「BitSummit」や9月の「東京ゲームショウ」で自社制作タイトルを公開するとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

steamdeckはamdのgpuが使われていて、オープンソースの{カーネル,ユーザー}空間のドライバが使われていて、
古くなっても、サポートを改善し続けることができます。

nvidiaはmaxwell-v1以前のgpuはオープンソースドライバで周波数変更でき、
turing以降はgsp(gpu system processor)のファームウェアのバイナリブロブに電源管理を押し込むことでカーネル空間のドライバをオープンにしましたが、
maxwell-v2からpascalまでの世代はgspがないので、周波数変更にバイナリブロブのカーネルドライバーが必要です。

gpuなどハードを買うときはオープンソースに協力的な企業から買うようにしましょう

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • てっきりすぐに発送されるのかとばかり思っていたら年末だった……

    流石に、既に発売されている物を年末まで待って予約するのは怖くて手が出ない。
    国内に届く頃には新型が発表されてそう。
    挙句ヨドバシとかでも売ってそう。

    欲しいが、怖くて様子見であります。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時13分 (#4302303)

    Steamdeckを買って一通り触った後に二番目にやることはWindowsを入れることだと思う。
    なんだかんだWindowsの方が幅が広がるので...

    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      と思いきや、SteamOSの方がゲーム中のスリープ周りの動作がマシだったりして意外とそういう人は多くないらしい
      買う前はみんなどうせWindows入れることになるんだろうな…って言ってるけど

    • by Anonymous Coward

      Steamdeckを買って一通り触った後に二番目にやることはWindowsを入れることだと思う。

      そしてストレージやヒートシンクやファンの載せ替え
      更にメモリ増強や新CPU換装や液冷化
      アレゲ道のお供におひとつ

      # BGA張替えはやり過ぎ

    • by Anonymous Coward

      自分もそう思ってたけどWindowsの方がドライバー対応とか遅れてるし対応してるゲームはSteamOSの方が快適動作したりで結局まだやってない。

      どうしてもやりたいゲームがProton非対応とかでない限り手を出すことはなさそう。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時27分 (#4302321)

    無理にクロックアップしても他の部分でへたりそうだし
    宗派にこだわってもろくなこと無さそう

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時06分 (#4302295)

    ああん?

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時12分 (#4302302)

    gpuなどハードを買うときはオープンソースに協力的な企業から買うようにしましょう

    ということは
    任天堂よりもSonyよりもValveのポータブルゲーム機が最高です
    ということですかね

    # アレゲ道に日陰道

    • by Anonymous Coward

      M1/M2 Macではなく、Radeonを搭載したMac Proを買えということですね。

      • by Anonymous Coward

        gpuの初期化や周波数変更のためのfirmwareが、既にハードウェアに書き込まれていて、
        プロプライエタリなドライバから抽出して再配布できないnvidiaとは事情が異なります。
        まだ今の時点ではamdgpuのほうがm1よりユーザースペースのドライバのサポートも進んでることは確かですが

        • by Anonymous Coward

          gpuの初期化や周波数変更のためのfirmwareが、既にハードウェアに書き込まれていて、- m1-gpuの事です

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時13分 (#4302305)

    Degicaじゃないんだってちょっと意外だった。

    • by Anonymous Coward

      > アジアでの販売を担当するKomodoは、Degica(東京都武蔵野市)のゲーム部門が独立した新会社で、VRシステム「Valve Index」などの販売も行っている。共同設立者のリッキー・ウーイさんはSteamがアジアで急成長した時期に事業開発を主導した経験を持つ。
      https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/04/news092.html [itmedia.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        ありがとう。

        リンクちゃんと読めだった。

        • by Anonymous Coward

          アジアでの販売を担当するKomodoは、Degicaのゲーム部門が独立した新会社。またKomodoはSteam向けゲーム開発も手掛けるとしており、今月開催のインディーゲーム展示会「BitSummit」や9月の「東京ゲームショウ」で自社制作タイトルを公開するとしている。

          いいえ。本文をよく読めです。

          • by Anonymous Coward

            イライラAC君何ムキになってんの

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 13時19分 (#4302311)

    為替的には55000程度だから送料消費税入れて59800円は高くない
    米国・欧州で$399・€399が\59800はやはり高く感じる

    PS5の定価より高いと「あらゆるゲームが遊べる」はアピールとして成立しないよな
    高いものがスペック表の上で良いのは当たり前だろ

    • by Anonymous Coward

      PS5ってPS5以外にテレビも必要ですし

      • by Anonymous Coward

        そんなこと言い出したらSteam Deckだって電灯契約が必要だし…

        • by Anonymous Coward

          PS5は電灯契約がなくても遊べるゲーム機ってことでOK?

        • by Anonymous Coward

          モバイルバッテリーなどを利用すれば必要ないのでは?

    • by Anonymous Coward

      大した違いはないよ。
      どうせどっちも欲しくても買えないんだから。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 14時34分 (#4302376)
    超高速ノーツも視認できてラグなしで遊べるのかどうかだけが知りたい
    • by Anonymous Coward

      Lotus→IBMのアレかと思った

  • by Anonymous Coward on 2022年08月05日 14時57分 (#4302400)

    1280x800っておま…。

    • by Anonymous Coward

      GPD WIN MAXと一緒。
      ポータブルゲーム機では解像度上げてもあまり良いことない。

      • by Anonymous Coward

        GPD Win2と3で遊んでるけど、マルチプラットフォームのゲームなら十分だけど、PC向けアクションだとUIやホットバーで解像度ちょっと足りなくて、PC向けSLGは速度は問題なくても情報量がかなりきつい
        処理速度と重量的にきついの分かっててもONEXPLAYERも気になる

    • by Anonymous Coward

      そこから更にFSRとかで3D部分のレンダ解像度下げるのよ

    • by Anonymous Coward

      てかなんで縦800なんだ
      今時のゲームなんて16:9を想定して作っているのに

      # ゲーム中は縦800で表示できていても、プリレンダのムービーになると縦720の映像になるゲームの多いこと

      • by Anonymous Coward

        最近は黒帯も映像表現として使われてるからまあいいんでね

      • by Anonymous Coward

        > てかなんで縦800なんだ
         
        昔のゲームだと1024x768が最低解像度のやつがあって、縦720だとだめなんです。
        初代GPD Winがそうでした。
        縦800あれば困った覚えがないのでこれが最低限かと。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月06日 9時19分 (#4302845)

    GPLライセンスされたカーネルのdmabufなどへの対応もクローズドなカーネルドライバではできないので、
    ハードウェアには実装を妨げる制約がなにもなくても、純粋にライセンスの問題(nvidiaのマーケティング)のせいで、
    使えない機能があることも、
    nvidiaがサポートを終了させると決して改善されなくなる点(新しいカーネルとの互換性も保たれなくなるので、誰もセキュリティを担保できない-そもそもクローズドなカーネルモジュールなので気にする人がいるのかはわかりませんが)もクローズドなカーネルドライバが決して受け入れられない理由です

    • by Anonymous Coward

      nvidiaは過去にdmabufに対応できない(ドライバをGPLにしたくない)ために、オープンソースのグラフィックススタックに独自のパスを追加させたりしてます

      もちろんオープンソースはクローズドドライバにすり合わせる場合もありますが、
      何か問題が起きたときに、オープンソース側で回避策が実装されると、コードが汚れます。

      emersionやdrew達が決してクローズドドライバをサポートしない(、というより"できない"と言う方が正しい)と何度も明確にしている事に共感します

      • by Anonymous Coward

        企業にはもちろん自社のプログラムのライセンスを決める権利があります。

        しかし、オープンソースに非協力的な企業の製品(それを買うこと)のデメリットについて、
        ユーザーがよく知っておく必要があります

        • by Anonymous Coward

          宗教やね。

          • by Anonymous Coward

            宗教だね
            オープンかどうか気にするのは今となっては活動家くらいなもので、対応ドライバを作ってもバイナリ配布だと口汚く罵られるせいでメーカーが対応を忌避する理由にすらなってる。

            RadeonはNavi世代のドライバがまともになってディストリのカーネルに降りてくるまで1年以上掛かって、その間は買っても使えなかったし、今でも最新機種は似たような状況。
            オープンではあるけどBlobみたいなドライバコード出すせいでカーネルソース肥大化に何役も買ってしまってもいる。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月06日 16時32分 (#4303013)

    Oculusみたいに有償修理対応不可なのかな?
    パーツ供給されるだけましだけど…

    iFixit、Steam Deck の修理ガイドと修理用パーツを提供開始
    https://hardware.srad.jp/story/22/05/28/0219233/ [hardware.srad.jp]

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...