パスワードを忘れた? アカウント作成
15263001 story
Windows

M1 Mac正式対応のOS仮想化ソフト「Parallels Desktop 16.5」が公開 43

ストーリー by nagazou
仮想化 部門より
Parallelsは14日、M1 Macをサポートする仮想マシン環境の「Parallels Desktop 16.5 for Mac」を公開した。このソフトウェアは、Intelチップ搭載Mac上でWindowsやLinuxを動かすための仮想環境ツールとして広く使われてきたが、M1 Macでは利用できなかった。昨年12月にテクニカルプレビュー版を、2月にはテクニカルプレビュー2公開して準備を進め、今回はM1 Macへの正式対応版として配布される(ParallelsEngadgetPC Watch)。

なお、M1 Mac上で動作可能なものは、ArmベースのOSでWindowsであれば、現状はInsider Previewで配布されているWindows 10 on ARMが必要。Linux系では Ubuntu 20.04、Kali Linux 2021.1、Debian 10.7、Fedora Workstation 33-1.2 などをサポートしている。テクニカルプレビューには10万を超えるM1 Mac ユーザーが参加、数万種類におよぶIntelベースのWindowsアプリケーションを実行させることができたとしている。

旧来のParallels Desktop 16の有料ライセンスを所有しているのであれば、無料でバージョンアップできるという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月20日 6時23分 (#4016480)

    WindowsやLinuxで、VESA互換フレームバッファとかそんなのではなく、
    ちゃんとアクセラレーションが効くかどうか知りたい

    • by Anonymous Coward on 2021年04月20日 12時15分 (#4016623)

      使えます。
      旧来のparallelsはWindows上のディスプレイドライバーからopenGLに変換してMac側に受け渡される動く仕組み
      今のはmetalに変化されて動かす仕組みに変わってるだけです。

      metalはOpenGLのオーバーヘット改善のために作り直したもので
      WindowsでいうdirectXに相当ものだと思ってください。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ということはDirectX->ディスプレイドライバ->metalってなるのかな。
        なんか面白いが馬鹿くさくも感じるな。

        #まあエミュレータなんてそんなもんだけどさ

    • by Anonymous Coward

      使えないよ。ていうかスーパバイザがIntel Macでも、WindowsでもLinuxでもできないでしょ。
      やるならVMに割り当てる専用のGPU積んでPCIパススルーしないと無理だよ。

      • by Anonymous Coward

        vmwareはアクセラレーション効くし、linuxだとvirtio-gpuがある。

      • by Anonymous Coward

        何十年前で知識止まってんのお前?

        • by Anonymous Coward

          詳しくないなら黙ってれば良いのに

          • by Anonymous Coward

            素直に「無知な私に教えてくださいお願いします」と言ってもいいのよ

            • by Anonymous Coward

              なんでそんな自演してんの?

  • by Anonymous Coward on 2021年04月20日 6時26分 (#4016481)

    Windows頼みか

    • by Anonymous Coward

      そこまでしてwindows使いたいの?macOS専用じゃあかんのかね?
      穢れたOSを入れるなとApple側も激怒してブロックすればいいのに。

      あとこれArmベースのOSなのでx86じゃないのがミソ。用途が狭すぎる。

      • by Anonymous Coward

        Intel版のOSをARM上でも動かせるのが真のハードウェア仮想化ではないのだろうか。

        • by room1203 (45254) on 2021年04月20日 8時14分 (#4016503)
          rosettaというか昔のVirtualPCみたいに頑張ってくれよ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          M1 Macは32ビット命令を一切サポートしていないようだがArm32のアプリは動くのかな? (Windows標準アプリにもArm32のものがある)

          • by Anonymous Coward

            標準アプリっていったって使わないヤツなら別に動かなくて良くない?
            それにARM版Windowsって64bitじゃないの?今どき。なら、必要なアプリは64bit版で出すでしょ。

            • by Anonymous Coward

              > 標準アプリっていったって使わないヤツなら別に動かなくて良くない?

              なんとMicrosoftストアがArm32らしいぞ
              https://twitter.com/never_released/status/1337355319442280453 [twitter.com]

              > それにARM版Windowsって64bitじゃないの?今どき。

              公式にWindows on ARMをプレインストールしているPCではWow64でArm32のアプリが動くので、すべてのアプリが64bit化されていないという話。

              > なら、必要なアプリは64bit版で出すでしょ。

              MicrosoftがM1 Macをサポートするつもりなら出すだろうけど(今のところは)そうじゃないじゃん。

              • by Anonymous Coward

                ストアってwebで開けないの?
                ま、どっちにしろフィードバックたまったら対応してくれそうな気もするけど。

      • by Anonymous Coward

        https://ascii.jp/elem/000/004/050/4050689/ [ascii.jp]

        ARM版Windowsはx86アプリも使えるってよ。(2ページ目中ごろ)

        • by Anonymous Coward

          タレコミの「数万種類におよぶIntelベースのWindowsアプリケーションを実行させることができたとしている」に対して何が新しいの? せめて現在のInsider Previewはx64アプリの動作もサポートしているくらいの情報は追加してくれよ

          • by Anonymous Coward

            ああ、スマンネ。
            でも、それ読んでx86がどうとか言ってんだよ?元コメさん。
            そっちはどうなの。OSがx86でないからokって事?

        • by Anonymous Coward

          x64 アプリのエミュレーションもしますよ。
          https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1294561.html [impress.co.jp]

        • by Anonymous Coward

          ARM版Windowsは市販されてないんじゃなかったっけ?という話ではなくて、Intel用のOSがWindowsに限らず動かせるからCPUが仮想化できていると言えるんじゃないかということなんだが…CPUが仮想化できているなら、OSのレベルでバイナリ互換性のためにいろいろ無理をしなくても済むわけで。

    • by Anonymous Coward

      動作に問題が起きるとすべてMSに文句が行くのが可愛そう
      諸悪の根源は別にいるのに

  • by Anonymous Coward on 2021年04月20日 12時11分 (#4016622)

    MacでWindowsを動かす必要性がなくなった
    もういらんよ。

    • by Anonymous Coward

      (個人の感想です)

      別にWindows動かすためだけにあるんちゃうで。

    • by Anonymous Coward

      WindowsとWSLがあればmacは不要やね

      • by Anonymous Coward

        コマンド形態が違うものを混在させても無駄でしかなですよね

        • by Anonymous Coward

          パイプつながるから cmd.exe の dir 結果から wsl の grepで探したりlessしたりできる。
          Linux依存のあるプログラム使いつつ、そこから呼ばれるpythonは、WindowsのGPU依存したもの利用するとかも普通に動くので、混ざってるの結構便利だよ。

          • by Anonymous Coward

            それでもまだ cmd 使うのか…

            • by Anonymous Coward

              Powershellの癖が強すぎて

              • by Anonymous Coward

                Powershellの癖が強すぎて

                だからこそWSLを用意したんだと思う

              • by Anonymous Coward

                全然違いますけど。
                用途が違う。代替関係にあるものじゃない。

            • by Anonymous Coward

              オブジェクト扱えない人はムリかと…

    • よせばいいのにコロナ禍であまり考えずにMacを買ってしまった人が、「Mac買って後悔してる。使いにくくてしょうがない」って言ってました。

      BootcampでWindowsが動けば解決しそうだけど、M1は無理ですね。

      Windowsと同じようにMacも使えると思い込んでる人多いですよね。

      • by Anonymous Coward

        それコロナと同関係があるの?

        • by Anonymous Coward

          あるよ。
          コロナ禍じゃなかったらMacどころかPCも買ってないと思う。

          テレワークとか遠隔授業とか、パソコンが必要な生活様式に急変したよね。

          • お店の人がoffice動きますよ、ゲームも問題ないですよ、なんならwindowsも動きますよって営業してますからね。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ないじゃん、Mac買ったこととコロナの関係。Windows買えばよかったじゃん。意味がわからん

            • by Anonymous Coward

              放っとき。
              ここ、アンチの掃き溜めやで。(スコア:-1)
              どうせ使わんのにMacいらんとか、知らんがな。

              あんたもほどほどにしとかんと疲れるだけやで。

            • by Anonymous Coward

              日本語読めない?

              だからWindows買えばいいのにMac買って後悔している人がいるって話だよ。
              だから「もういらん感じがする。 Macが。」なの。

      • by Anonymous Coward

        後悔するならまだマシよ…
        米国のweb経由振り込み手続きがMac(というよりSafariだと思うが)未対応と返答されたのでなんとかしてくれ!ならWindowsは使えば?に使う気はない!と。

        もう知らんがな!で切ったが。

        • by Anonymous Coward

          Chrome使えばいいでしょ。なんなの? 米国って言いたいだけ?

    • by Anonymous Coward

      二台持ちすれば済む話だしな。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...