パスワードを忘れた? アカウント作成
15249776 story
Linux

SCO Linux FUDは滅びぬ、何度でも蘇るさ! 28

ストーリー by nagazou
ゾンビ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

slashdot.org記事より:
かつて、今は亡きSCOグループがぶち上げた「Linuxはウチが権利を持っているUNIXのパクリ」という論争がありました。
およそ13年に渡ってLinux界隈を恐怖のズンドコに陥れたこの騒動では、パクリの証拠が提示されることがなかったどころか、そもそもSCOがUNIXの権利を有していないことが判明します。
論争は終結し、SCOは滅びました。
そう、終結した、はずだったのです……。
しかし今、再びこのFUDは蘇りました。SCOからUNIX関連の権利を受け継いだXinuosによって!

SCO Linux FUD returns from the dead | ZDNet

そもそも、Xinuosは「俺ら、IBMとの訴訟なんか興味ないけんね(意訳)」と言っていたはずなのですが。
現時点で判明している主張はSCO時代のものとさして変わらない模様。
ただ初期のUNIXコードではなく、1995/9/19以降のUnixWare 7 / OpenServer 5~6 がパクリ元だという主張のようです。
果たして、再び論争は巻き起こるのでしょうか。

# なお、お疑いの貴兄もいらっしゃるでしょうが、残念ながらエイプリルフールではない模様。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 15時40分 (#4006891)

    https://www.xinuos.com/xinuos-sues-ibm-and-red-hat/ [xinuos.com]

    陰謀論の見本みたいな冗漫な記述から適当に要約すると、

    1. IBMとRedHatがXinusのソフトからソースコードを盗み、SECへの年次報告書に虚偽表現をした
    2. 盗んだ製品により、既存市場を脅かし、独占した
    3. その後IBMはRedHatを買収して、非公開の秘密の技術を用いて結託した
    4. 市場支配により、XinuosのOpenServer10に損害を与えるなど、公正な競争を阻害し、開発者や消費者に不利益をもたらした

  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 16時04分 (#4006907)

    zdnetの記事に追記があったよ。訴訟は始まってるんですね…

    (deepL翻訳)
    IBMの回答をアップしました。信じられないかもしれませんが、LinuxがUnixからコピーされたというSCOの古くからの、そして長い間反証されてきた著作権上の主張が、Xinuos対IBMおよびRed Hatの新しい訴訟で復活しています。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 13時08分 (#4006802)

    今時の女子高生風に言うと、「好こLinux! 大好こ!」ってことか。

    • by Anonymous Coward

      元ネタ知ってるからあの言葉聞くたびになんだかなあという気分になる。

      • by Anonymous Coward

        あれって元ネタあるの?
        いや、女子高生文化に詳しくないので。

        • by Anonymous Coward

          またなんJネタをJKネタと歴史改竄するのやめればいいじゃないか

          • by Anonymous Coward

            「すこ」の発祥はなんJじゃないぞ。ニコ動だ。
            「発祥はニコ動でも、なんJが広めた」という主張であれば、「JKが広めた」と大差ない。

    • by Anonymous Coward

      「Xinuosが勝つ可能性も微レ存」と、昔女子高生だったプログラマーが言いそう

    • by Anonymous Coward

      $ 草

        15:50:37 up 67 days, 13:29, 1 user, load average: 0.62, 0.24, 0.38
      USER TTY FROM LOGIN@ IDLE JCPU PCPU WHAT
      JK pts/0 192.168.0.34 15:50 2.00s 0.14s 0.02s w

  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 13時32分 (#4006815)

    今回は、どこから資金が出てんだろうか?
    SCOの時は、MicrosoftによるFUDの窓口みたいな状態だったが、今のMicrosoftは最大規模のLinuxコミッターであるわけで、Linuxにケチがついたら困る側。
    AppleだってAndroidは競合であっても、Linuxが競合ということはないだろう。

    • by Anonymous Coward

      Appleじゃなければ任天堂かSONYだろ
      あるいは楽天かLINEかもしれないぞ

    • by Anonymous Coward

      Plan 9の普及のためにLinuxを排除する。ということでPlan9 Foundationかも。
      または、GNU Hurdを擁するFSFか?

    • by Anonymous Coward

      https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Linux-Git-Stat... [phoronix.com]

      カーネルのコミット者をメールアドレス別に集計した結果が載っているが、一年前の時点でmicrosoft.comドメインからのコミットはトップ10にも入っていないよ。

      • by Anonymous Coward

        MSがやってることで聞こえてくるのはHyper-V向けのコードの寄贈とWSL向けの改修だっけ?

        イメージだけど、後者は本家に取り込まれなくて規模はそれなりにありそう。
        以下URLのソースから本家ソースを引き算すればいいのかな?
        https://github.com/microsoft/WSL2-Linux-Kernel [github.com]

    • by Anonymous Coward

      こういう時は、チャイナかロシアかイランにして措けば間違いはない。

    • by Anonymous Coward

      今回はそんなに実際の裁判費用は使わないのじゃないかな。

      盆暗なお金持ちを鴨にした一種の詐欺だと思う、大金を集めてその少しを裁判に使ってあっさり負けて、残ったお金を美味しくいただく。もし出資者のリストが手に入っても有名どころは混じっていないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 15時56分 (#4006902)

    昔はmtXinuというUnix系OSがあった。Unix(tm)のもじりね。
    Xinuosの場合はso unixですか。soはなんの意味だろ。Xinuocsだったらわかりやすいんだけどな〜

  • by Anonymous Coward on 2021年04月06日 10時40分 (#4007458)
    特定バージョンを所有する権利でも売れば
    よっぽど確実に金稼げそうな
  • by Anonymous Coward on 2021年04月06日 11時20分 (#4007500)

    諸兄っていいたいのかな。

    • by Anonymous Coward

      特定の誰かへの呼びかけかも知れんぞ、兄貴

    • by Anonymous Coward

      nagazouはとりあえず難しそうなほう使えばかっこいいと思ってるだけだから

      いわゆる頭堀越

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...