パスワードを忘れた? アカウント作成
13236745 story
Ubuntu

Ubuntu 17.04(Zesty Zapus)がリリース、ついにコードネームが「Z」に 26

ストーリー by hylom
次はどうする 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

4月13日、Ubuntu 17.04(コードネーム「Zesty Zapus」)がリリースされた(KledgebOSDN Magazine)。

本リリースではコード名がついにアルファベット最後の一文字「Z」に到達しました。次はどんな命名規則でコードネームをつけるのでしょうか。アンドロイドのように似たような方式でコードネームをつけるプロジェクトにとっては良き先例ないし反面教師になるのでしょうな。まあアンドロイドZは当分先だけど。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 6時18分 (#3195373)

    Zの次はAAがデファクトスタンダード

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 7時01分 (#3195379)

    以下のサイトですでに候補選びが始まっている。
    https://wiki.ubuntu.com/DevelopmentCodeNames [ubuntu.com]

    • by Anonymous Coward

      コードネームがアスキーアートになると、
      楽しいけど呼びにくそう。

    • by Anonymous Coward

      Warty WarthogとWily Werewolf、Hoary HedgehogとHardy Heronみたいな前例があるなら、被りを気にしないでまだA Aから始まればいいじゃん

      • by Anonymous Coward

        そうだよ。だから17.04の次の17.10ではAAで始まるコードネームが提案されている。
        https://wiki.ubuntu.com/DevelopmentCodeNames#A17.10 [ubuntu.com]

        今提案されているのはAalenian AalやAalenian Aardvarkなど。
        動物を止めて植物にしようという提案: Apologetic Anemone。
        アルファベットを3つ重ねようという提案: Ambitious Aye Aye。

        いずれにしろAAに戻るのは確実。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 8時07分 (#3195405)

    ASCII code的には。

    • by Anonymous Coward

      漢字を採用すれば?
      少なくとも対ガミラス戦迄=来世紀一杯は保つだろう。

    • by Anonymous Coward

      となるとその次は\ (REVERSE SOLIDUS)ですかね。
      日本人には受けそう(文字化け的な意味で)。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 8時07分 (#3195406)

    ZestyでGoogleの画像検索をすると……
    半裸かMTBになる。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 9時57分 (#3195462)

    ΖΖで次はνかな
    #zじゃなくてζなのは気にしない

    ∀まではかなり長い道になりそうだ

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 10時11分 (#3195477)

    名前つけない方向に移行する、とか。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 12時07分 (#3195549)

    ごちゃごちゃとややこしい事をせず、ASCIIコードでZの次の[にすればよい。しばらく我慢するとまたa, b, c,...が使えるし。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月18日 12時20分 (#3195558)

    Ubuntuじゃなくて
    Ubuntvにすればよい

    • by Anonymous Coward

      Ubuntuの時点ですでにたいがい読みにくかったがな。初見じゃ読み方わからんかったぞ。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月19日 0時03分 (#3195999)

    …とみせかけて。
    聖譜にそって、 始めからUbuntuの歴史をやり直します。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月20日 6時27分 (#3196718)

    昨今は、iOSやAndroidを想定したプリンター製品が出てきてて
    17.04では、IPP EverywhereやAirPrintを利用できるようになり
    プリンターの対応の幅が広がったようです。

    とりあえず、価格.comで検索するとこんな感じ(AirPrint対応製品)
    http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec036=1 [kakaku.com]

    低価格製品でも、いくつか選択肢があるようです。

    Linuxのネガティブキャンペーンでは
    「対応プリンターがほとんど無い」という主張がありますが

    実際には、パッケージやカタログに書いていないだけで
    Linux用のドライバーが用意されているプリンターは非常に多くあります。

    私自身、中古やジャンクとして、プリンターやスキャナーを入手して
    Linux系OSで動かせなかったことはありません。
    (ただし全機能が万全に動くかどうかは別問題だと思います。また、分母…)

    パッケージに書かれていないのは、発売当初は
    Linux用ドライバーが用意されておらず
    後から対応したものもあると思います。

    いずれにせよ、そういった都合があるので
    ネガティブキャンペーンは
    絶大な効果をあげてきたような気がします。

    デバイスドライバーの探し方を知らない人や
    特に、Linux用のデバイスドライバーの探し方を知らない人は
    そういった主張を、鵜呑みにするしか無いからです。

    ともあれ…
    これからは

    「古いプリンターは後から対応していることもめずらしく無い
    新しいものを買うならAirPrint対応のを選べば良い」

    という時代になります。

    まちがいなく、新しいプリンターを買う場合に
    機種選考がしやすくなったはずです。

    なお、IPP自体は、1990年代に遡る技術ですが
    ja.wikidia.orgには、関連したエントリーが整備されていないようです。
    私も、エントリーを編集するほどには理解していませんし…
    誰か編集してくれませんかねぇ…

    まぁ、その前に、出典用サイト作成からやらないといけない大事業かもしれませんが…

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...