パスワードを忘れた? アカウント作成
12284036 story
Linux

北朝鮮発のRed Star OSにはファイルに電子透かしを追加して追跡する機能が実装されている? 19

ストーリー by hylom
業務利用にはご注意を 部門より
taraiok 曰く、

セキュリティアナリストFlorian Grunow氏が、北朝鮮が開発しているLinuxディストリビューション「Red Star OS」の解析情報について公開した。解析が行われたのは今年1月に登場したバージョン。それによると、Red Star OSには、Microsoft Word文書やJPEG画像などのファイルに独自の隠しタグ(電子透かし)を付けることにより、ユーザーを追跡する機能があるという(The RegisterInsinuatorSlashdot)。

USBメモリにdocx形式ファイルをコピーしたところ、ゴミのようなデータがファイルの中に挿入されていたのが確認されたとのこと。調査した結果、これは追跡用の隠しタグで、ドキュメントやイメージ、OS上で利用するオーディオファイルなどに含まれていたそうだ。このタグはハードウェアのシリアル番号に基に生成されている模様。

なお、OpenOfficeで作成されたdocxファイルに関しては隠しタグが付けられていないことも確認されているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 出元が特定できる……という意味合いなんですかね?

    • by Anonymous Coward

      USBにコピーすると、何かしら埋め込まれるってことですが、ネットワーク経由や他のデバイスでのコピー等も同じなのかな?

      コピーされた経路の履歴が残せるのか、コピーするたびに情報が書き換わるのかどっちでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月24日 10時02分 (#2852414)

    それとも追跡されないような特別仕様になっているのか…

    if (0 != strncmp(watermark, SHOGUN_DEVICE_WATERMARK, WATERMARK_LENGTH)) {
            watermark_insert(docfile, watermark);
    }

  • by Anonymous Coward on 2015年07月24日 8時12分 (#2852382)

    リモートからの無慈悲な rm -rf / とかも可能にちがいない。

    • Re:想像通り過ぎる (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2015年07月24日 10時51分 (#2852432)

      rmってRemote Mujihiの略だったのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんなのまだ慈悲ある方だ。
      ドキュメント所有者自身が
      無慈悲に rm を execute される可能性大。
      # そしてその所有者は作成者とイコールである必要はない、とかね

      • by Anonymous Coward

        その一族あるいは村の構成員全員executeするというルールにしておけば、
        あとは勝手に一族や村ぐるみで相互監視してくれるという特典つき。

        • by Anonymous Coward

          野暮だとは思うが execute には死刑執行の意味があることを指摘しておきます。

          • by Anonymous Coward

            7月のMYPは君です。
            MYPが何の略かは野暮なので言いません。

      • by Anonymous Coward

        やはりコアダンプの上、デバッガにかけるのでは?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月24日 9時35分 (#2852407)

    Red Star OSには、Microsoft Word文書やJPEG画像などのファイルに独自の隠しタグ(電子透かし)を付けることにより、ユーザーを追跡する機能がある

    OpenOfficeで作成されたdocxファイルに関しては隠しタグが付けられていない

    Red Star OS上でOpenOfficeを使った場合はどっちよ?

    • Re:対比が変 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年07月24日 10時26分 (#2852424)

      いや、「RedStar OS上でアプリを実行するかどうか」という話ではないです。
      "rtscan"なる名前の、一見ウイルススキャナを思わせるカーネルモジュールが、スキャンに見せかけて電子透かしを埋め込んでいる模様。

      で、なぜか同じdocxでも、MS-Wordが書き出したものには電子透かしが埋め込まれ、OpenOfficeが書き出したものは埋め込まれないらしい、という話です。
      憶測ですが、微妙な違いによりファイル解析を失敗してるだけなんでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      判り難いタレコミ文だけれど、

      Red Star OS上で OpenOffice等を使っている間は何もしないが、そのファイルをUSBメモリへコピーする際に、Red Star OSが、追跡用の電子透かしを挿入する。

      と言いたいのだと思う。
      個々のアプリに細工するのではなく、OSのシステムコールか、シェルのコマンドに細工をする方が簡単だし。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...