パスワードを忘れた? アカウント作成
10517753 story
レッドハット

Fedora 21はコードネーム無し 26

ストーリー by hylom
新しい世界へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Fedoraには毎回開発コードネームが付かれており、その名前が話題になることも少なくなかった。しかし、時期バージョンであるFedora 21ではこのコードネームが付けられなくなる模様(本家/.)。

従来、コードネームは候補を募集し、その後投票で決定するというステップを踏んでいたが、Fedoraの開発委員会はFedora 21以降はコードネームを付けない、という方針を決定したそうだ。ちなみにリリースは8月ごろになる模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kawasaki_z750s (32690) on 2014年01月15日 16時10分 (#2527519)
    ネタ切れ? それともヤル気無し?
    • by camelus (41736) on 2014年01月15日 16時21分 (#2527522) 日記

      なぞなぞ
      あるのにないのはなーんだ?

      答え: Fedora21

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 18時31分 (#2527585)

      使われなくなったからじゃないかと妄想。おそらく中の人にも。

      覚えにくかったり区別しにくかったりするリリースを
      名前(愛称)つけることで覚えやすく、区別しやすくすることが目的にあったんだと思いますが
      数字のリリース名の方が皆に使われて、愛称の方はさっぱりとかだったのではないでしょうか。
      数字の方が順番もわかりますし、リリースが多いと愛称覚える方が返って大変だったりとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        キャッチアップしている人ならともかく、ちょっと触る機会のある程度のソフトだと、コードネームで新旧がぱっと分からなくて難儀します。
        実家にある古いMacminiで何かしようとすると、まずのOSバージョンとコードネームを調べて、それに対応したソフトがあるかどうかを調べてっていうのが面倒でした。

        • どれが最新かわかりにくい。Ubuntuの日付そのまんま戦略が一番賢いってことか。

          • by Anonymous Coward

            Ubuntuはコードネームもアルファベットが一つずつ進むのでわかりやすいですしね。
            発掘した古いDebianマシンなんかを順に最新までアップグレードしようとすると、どの順番にあげればよいか調べないとわからん。

    • by Anonymous Coward

      命名に関する一寸した儀式に「飽きた」のでしょう。

      元々何をやっているか秘匿したいから、プロジェクト名から類推されないよう
      コードネームなんてものを使っていたのに、これをリークすると宣伝になると
      なって、やがて大々的に発表するようなものになってしまった。

      Fedora 開発チームの Fedora20の次の目標は、隠すまでもなく Fedora21 ですから。

      ・・・と思わせて置いて、
      Fedora21 のコードネームで、全然別の物を作っていたりして。

    • by Anonymous Coward

      付かれており、

      疲れたのかもしれません。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 16時28分 (#2527527)

    多いんですよね、この誤字も。

    • by Anonymous Coward

      あと、本文のリンク先が本家/.ではなく、eweek.comへのリンクになってます。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 17時02分 (#2527540)

    数が大きくなりすぎてわけがわからなくなるので、Fedora 21で通し番号も固定になったりして…Forever 21

    #MacOSはいつ11.0になるのでしょう?Solarisだって11になったのに。

    • by Anonymous Coward

      > Solarisだって11になったのに。

      ログインするときに SunOS 5.11 って表示されないかな?

      • by Anonymous Coward

        SunOSはSolarisのコンポーネントの一部であって、Solarisそのものではないよ。

        • by Anonymous Coward
          そういやOracleOSにはならんのかねぇ
          • by Anonymous Coward

            unameとかで返す名前が変わると、既存のユーザースクリプトとか大混乱になりますからね。
            それで以前、JAVA OSへの改名をあきらめたはず。

    • by Anonymous Coward

      Ubuntu 14.04とかwindows 2000とか

      • by Anonymous Coward

        Ubuntu のバージョン表記は、ほんとわかりやすいよね。
        いつのリリースかが一目でわかるし、リリース周期も決まってるから次と前もわかる。

        頻繁にアップデートするなら、単なる xx.yy.zz の方が分かり易い気もするけど。

        # 今はローリングリリースのやつ使ってるから、
        # バージョンアップ見たいなイベントがないのはちょっと寂しいね。
        # ディレクトリ構造や基幹パッケージがドラスティックに変わった時はお祭りだけど

        • by Anonymous Coward

          ルールを知れば分かりやすいけど、x.10をx.1と勘違いする人が結構いるんだ

          • by Anonymous Coward

            リリース時期を1か月ずらせばよかったのに

        • by Anonymous Coward

          今のFedoraのリリース体制で年号方式にしたら、2014.10だったはずのものが2015.01になったりして、修正とか大変かもしれないですね。リリーススケジュールは1ヶ月以上遅延できないという圧力になるかもしれないですが。

          年号式のUbuntuの人たちには結構重荷なのかも?

          • by Anonymous Coward

            Ubuntuはリリース直後は危険なので、自分で解決できない人は、アップデートを一月ほど様子を見るのが、公式見解だし。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月15日 20時16分 (#2527625)

    IT系というと、昔は、ネットワークを組んだときにホスト名をどうするか、というところに個性が出るイメージだったけど、
    今は単に機械的というか事務的に番号をつけるだけだったりとか。

    ロマンや遊び心のかけらもない、そういう時代の流れなんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      昔と違ってすぐサーバが千台とかなったりするし。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月16日 9時05分 (#2527842)

    「箱詰めのネコ」とか付けるから、分けの判らんのが出来上がるのだ。あまつさえ、
    19→20にアップ(fedup)できないし... system-config-lvmはないし, ぶつぶt....

    赤帽親方が、CentOSにご注進なのも、うなずけるし...

    fedoraのメリット: firefoxが割と新しい! libreofficeが割と新しい...
        次ver前に、updateすると調子が悪くなる。
        そして、LTSは、CentOSなところ... ?!。

    # それでも、fedora が一番、感じがいい... ; )

    • > 19→20にアップ(fedup)できないし
      自分は問題なくできたけど [srad.jp]。まずは /var/log/fedup.logを見てみよう。

      > system-config-lvmはないし
      コマンドでやればいいだけの話。無くなった理由はメンテナンスする人がいなくなったから仕方ない。
      http://forums.fedoraforum.org/showthread.php?t=291887 [fedoraforum.org]

      --
      I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        1. 結局、fedup --iso がうまくいかないので... この時点でへん^^;
        2. fed--network 20 うまく言った... ぱちぱち... まあ、できればいいか?
        3. yum update .... 古いパッケージが消えない=更新インストール失敗
          VMもリアルも... orz

        system-config-lvm (f18まではある)は、意外と使えるし、他のディストリにも依然入っているから、
        知らんから、捨てましたぁ、ってのはどうかな。lvmコマンドで、リサイズくらいはやりましたが)。
        今時、コマンドってのも(GUIの方が便利でしたよぉ)、デスクトップOSとしては、どうなんでしょうか?

        保守系は、Debian 7.3(system-co

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...