パスワードを忘れた? アカウント作成
2898282 story
ゲーム

Valve の Linux 向けクライアントはすでに動作するレベルまで完成 22

ストーリー by reo
収益性は期待できないレベル 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ゲームの開発やオンライン販売などを手がける Valve Software が、Linux 向けクライアントを公開したそうだ(Phoronix の記事本家 /. 記事4Gamer.net の記事Game*Spark の記事より) 。

移植されたのは同社のゲームエンジン「Source Engine」とオンライン販売プラットフォーム「Steam」のクライアント。また、FPS ゲーム「Left 4 Dead 2」が Linux 環境でネイティブ動作しているとのことだ。

最近のゲームは PS3, Xbox 360, PC というマルチプラットフォーム展開が多く、ものによっては Mac も対応する、というような感じだったが、今後は Linux も対象アーキテクチャとするゲームが登場するかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年05月01日 12時15分 (#2145453)

    かしら?

    • by Anonymous Coward

      たぶんそうなんじゃないかなと
      ちょっと興味あるかも

  • by Anonymous Coward on 2012年05月01日 12時36分 (#2145467)

    >インタビューで「今後数カ月の間に使用可能になる」
    まずValveTimeによってリリース時期は来年以降(もしくはその先)になるだろう。
    予定通りに出したことなんて無いし。
    そしてSource Engineはマルチコアに対応したの?音声ループバグとか全然直す気ないし

    • by Anonymous Coward

      そもそも、出しても買う人がどれくらいいるのか?出しても赤字なのでは?とか・・・

      まずは、発表してみて、反応待ちって気が

      • by bicradash (11948) on 2012年05月01日 15時34分 (#2145611) 日記

        ところがLinux対応しているゲーム販売サイトでの統計を見ると、OSシェアの割には意外なほど購入者数が多いんですよね。

        たとえば自分の好きな額を寄付する方式のHumble Bundle [humblebundle.com]の販売額では、ほぼMacと互角(抜いたり抜かれたり)で、平均額は常にトップを維持し続けています。

        Kickstarterで自分の支援しているWindowsゲームのプロジェクト [kickstarter.com]でも、Linux対応のリクエストがMacを上回ったそうです。

        そもそもLinux対応のゲームが少ないのでユーザーが飢えているというような事情もあるでしょうが、市場としては意外と無視できないのではないかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや十分無視できる。
          ゲーミングプラットフォームとしてのLinuxは遅すぎた。

          • by Anonymous Coward

            AndroidのおかげでLinuxのゲーム環境が整うor向上するって可能性はないですかね?

      • by Anonymous Coward

        技術自慢の発表に過ぎないでしょう。オラのエンジンのマルチプラットフォーム能力はどうよっていう。
        クラックされてコピーされるのが目に見えているので、i386 Linux BOX用に出すことは無いと思うね。

        • by Anonymous Coward

          Windows/OSXならクラックする必要すらないしデヴはコピーなんか気にしちゃいないですね

    • by Anonymous Coward

      マルチコア対応せずにPS3でまともな性能が出せるとは思えないのでPortal2は対応してるでしょうね。他の機種やタイトルにバックポートされたかはわからないけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月01日 15時01分 (#2145585)

    Humble Bundleのセールに一定数居るようなLinuxユーザを囲い込みたいんじゃないの
    インディゲーならタイトルもユーザもそれなりの数存在しそうだ

  • Linux向けのコンシューマゲームが出ることは大変ありがたいです。
    しかし、実状として、Linuxって言われても、どのLinux ディストリビューションよという部分が……

    deb や rpm のパッケージで提供されたって、たとえ同じパッケージシステムでも、微妙にカスタマイズされてるせいで互換性が完全じゃないから、ターゲット以外のディストリビューションじゃ使えないことが多いし、全部に対応するなんてとてもじゃないが無理でしょう。(Linux側から要求するのもお門違いだろうし)

    POSIX や LSB, FHS っとかの標準化ってもうちょっと頑張れないのかな。

    • Steam経由で配信されることになるんでしょうし、ディストリ依存の
      パッケージでの提供ってことにはならないんじゃないかと思います。
      独自のライブラリを同梱したりして、ディストリにあまり依存しない形での
      配信に成るんじゃないでしょうか。x86/86_64系には限定されるんでしょうけど。

      Linux向けのValve系ゲームサーバソフトなんかも結構汎用性の
      高いx86/x86_64バイナリが提供されてるので、ディストリに対する
      依存性は低いものになるんじゃないかと思います。

      #wine上にsteamをインストールすれば、Valve開発のゲームは現状でも動かないこともないですね。
      #一部画像が表示されなかったり、フォントがおかしかったり多少不具合もありますけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      案外Androidだったりしてw
      実績は一番多いしなぁ

      • by Anonymous Coward

        もしかすると最大のライバルはPlayStation Suiteだったりして。

    • by Anonymous Coward

      私はLinuxの将来を考えるとき、
      どれかひとつのディストリビューションが支配的になるのが手っ取り早いと思います。
      UbuntuとかLinux mintとかがね。
      サードパーティはそのディストリビューションにとりあずターゲットを絞ると。
      そうすりゃ、いやでも他のディストリビューションもそれに合わせると思うんですよ。
      Linux全体に互換性がなければとか言ってると、
      いつまでたってもLinuxをサポートしてくれるところは増えないように感じます。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月01日 22時08分 (#2145842)

    FMTOWNS で DOOM をやるには Linux 版しかなかったな……

  • by Anonymous Coward on 2012年05月02日 1時40分 (#2145924)

    昔LokiってところのOpenGLベースなLinux版ゲームたくさん購入したけど、今時のLinuxじゃInstallすらできねぇ
    それ以来Linuxのゲームプラットフォームとしての期待はゼロ

    #Sourceからコンパイルできりゃいんだろうけどなー
    #Binary売る商売じゃどもならんわな

  • by Anonymous Coward on 2012年05月03日 0時59分 (#2146409)

    ベースは無料でアイテム課金するタイプのウェブブラウザ用ゲームなら、わざわざOSを問うまでもないわけで、HTML5が一般的になれば、そういう市場がもっと大きくなるんじゃないでしょうか?

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...