パスワードを忘れた? アカウント作成
8917 story

U-20プロコン入選作品発表会&セキュリティキャンプ2004報告会 16

ストーリー by wakatono
さて、成果はいかに? 部門より

Anonymous Coward曰く、"あまり広く知られているとは思えないが、毎年10月は情報化月間と呼ばれる期間である。今回の情報化月間にあわせて10月1日に開催される記念式典の中で、第25回U-20プログラミング・コンテスト入賞作品発表会および、8月に実施されたセキュリティキャンプ2004報告会が行われる(記念式典のページには、タレコミ時点ではなぜかセキュリティキャンプの報告会については記載されていなかった)。
記念式典では、他にもいろんな講演や発表があり、参加にあたって事前エントリが必要なものもあるが、少なくともU-20プロコンの発表会セキュリティキャンプ2004報告会についてはそのような手続きは不要だ。平日の昼間という厳しいところではあるが、興味のある人は参加してはいかがだろうか?"

この夏にがんばった若者たち、その主張がどのような展開を見せるかがすごく楽しみである。10/1が待ち遠しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年09月16日 1時23分 (#622997)
    U-20コンテスト作品 [webquest.co.jp]を見る限り、完成度がかなり気になるとは
    いえ、Ciscoルータのシミュレータなど興味をそそられる作品はあるにも関わらず、
    こんな長ったらしい紹介文がつらつら書いてあるだけでは、一見しただけで大半の人が
    興味を失ってしまいます。

    公務員の方々はいい加減、「細かい字でびっしり埋められてて、なおかつ量が多いのが
    良いドキュメント」という発想を捨てて、民間企業からもっと見栄えのするコンテンツ作り
    のノウハウを学びに研修に行くべきだと思う。

    #タレコミ人は絶対公務員か関係者だと思うのでAC
    • > こんな長ったらしい紹介文がつらつら
      > 書いてあるだけでは、一見しただけで大半の人が
      > 興味を失ってしまいます。

      同意! 具体的には、スクリーンショットをのっける
      べきだとおもったね。文字はあったって良い(読まない
      人は飛ばせるし)。

      スクリーンショットでは伝えきれないものもあるけど、
      少なくともそうではないものについてはそれを乗っけ
      ないのはソフトウェア紹介活動として失格だ。
      コンテストを開催してソフトウェアの優劣を決める資質
      にも疑念を感じざるを得ない。両方ともアピール力が
      とわれるものであるからだ。(審査員とPR担当者が
      別の人だとしても、全体責任者統括のもとでの
      組織総体として考えて)。
      親コメント
    • いや、じっさいつまらな(ry

      U-20プログラミングコンテストってたいした制約もないのに、全体的にレベルがちょっと……
      高校生ってこの程度?期待しすぎ?
      • by Anonymous Coward on 2004年09月16日 2時31分 (#623014)
        少し前では、コンピュータ好きの子といえばプログラミングくらいは普通にやっていた物ですが、最近ではむしろ稀です。

        不幸にも環境に恵まれすぎているのだと思いますよ。
        最初に与えられたパソコンでさえ、おそらくはインターネットくらいは使える。
        "フリーソフト"はいくらでも落とせて、ゲームも遊び切れないくらいに転がっている。
        「何かやろう、僕でも出来そう」という考えを持てる若者が減少するのは仕方の無い事かもしれません。

        Accessのクエリーで論理回路を作るというのは面白いと思いますよ。
        おそらくは彼らに身近な道具を、我々(私だけ?)には思いもよらない事に使ってみせたのですから。

        結果よりも、その発想が素晴らしい。
        もし仮に、他に真っ当な(?)方法で、より完成度の高い論理回路シミュレータを実装したグループがあったとしても
        私ならば、Accessを使ったグループを評価します。

        # 現物見てないのですが買いかぶりすぎかな?
        親コメント
        • プログラミングのレベルも、昔ならOSの中まで、手を突っ込めたけど、今じゃなかなか…

          高度に進化した環境が、利用する側には恵まれすぎて、制作意欲に訴えるものがだんだん無くなっている様な。
          欲しいソフトが無ければ、「ググって、探せばいい」「そのうち、誰かが作ってくれるだろう」見たいな感覚が
          円満しているような気がします。

          X68000でプログラミングしていた人間なら、自然に盛り上がってきた「無ければ作ってしまえ」の意欲がアレだけの
          発展に繋がったのを知っている。今のPC環境で、あんなにもモチベーションを掻き立てるモノが無いのが悔やまれる。

          高校時代に、Z80のM1端子を活用してLD A,AとかのNOP同等のコードを活用したMMUを自作しようと、論理回路を
          書いていた時期があった。スタックポインタの確定方法、相対Jumpの際のアドレス算出、CALLの際のリターン
          アドレスの対策等、生半可な論理回路ですまなかった。
          Z80の命令を擬似的に複数出してはプログラムカウンタを操作したり、スタックポインタを操作したりと
          理想と現実、妥協と色々味わった。それはそれで、自分にとっては技術的にも技法的にも良い収穫にはなった。
          (結果的には途中放棄しましたけど…苦笑)

          そんな若い連中が、もっと先に進んでくれる事の望みたい。
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2004年09月16日 10時02分 (#623096)
            もう体も頭も動かなくなったオッサンが、老婆心からにしても
            あーだーこうだと求められてないうちから口を出してしまう。
            かつての”マイコン”が盛り上がったのも、たとえヘタレソースでも
            歓迎される、革新性が無くても歓迎される、良い意味で馴れ合いが
            あったからでしょうね。ハード同士互換性の無い少数民族でしたから。

            「高度に進化した環境」には、技術的な充実もあるわけだが、
            そこから発生してくる「子供の作品にも鼻息を荒くしてダメ出し」
            する人間を招き入れる事にもなるんだよね。
            そういう大人としては自分が商売にしているモノを、何のポリシー
            があるわけでもなく使われる事が嫌とかあるんだろうけどね。

            シンセサイザーの位置付けを巡る、テクノポップ界からのテクノハウス
            への「心が無い」なんてのも、そういうのに通じているのかな。
            かつては何万も出して手に入れていた環境も陳腐化して、今では小学生の小遣い
            でも手に入る(欲しがるかどうかはともかく)ようになったので、思い入れなく
            当初の想定外で使われる事は当然なんだけどね。

            若さへの嫉妬、若者に負ける事の不安などが的外れな批判をさせるのだろうが、
            自身を省みずに結果を黙って見守る事が出来なくなったら潮時だね。
            (それを本人は自覚していないわけだがw)

            「今より輝こうとする光を消す。それが許せんだけだ・・・。」(北斗の拳/シュウ)
            親コメント
          • >円満しているような気がします。

             「蔓延しているだと」思います。
      • ロクな賞品も出ないのに応募してもしようがないしな。
    • >こんな長ったらしい紹介文がつらつら書いてあるだけでは、

      応募作品のレベルの低さが一目瞭然にならないために、ワザとそうしているんじゃないの?

      結局、読めばバレてしまうワケだが。
    • >#タレコミ人は絶対公務員か関係者だと思うのでAC

      だとすると、タレコミ文のなかで、 関係者と思われる人間が醜態をさらしているトピック [srad.jp]
      へのリンクを貼っていたりする
      • タレコミに

        > (記念式典のページには、タレコミ時点ではなぜか
        > セキュリティキャンプの報告会については記載されて
        > いなかった)。

        とあるので、そのトピックへのリンクは関係者たる編集者さん
        が貼ったのでは。

        > 関係者に怨みのある人間が叩かれるのを期待してタレコん
        > でいる

        ってのは考えすぎでしょう。
        --
        Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

        Tsukitomo(月友)
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年09月17日 5時05分 (#623528)
    ネットで報告を公開すればよいのでは?
    「情報化月間」とか言っているわけだし。
    なぜ、そうしないのだろう。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...