パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Vine Linuxの現状は?(追記: リリース版終了が宣言される)」記事へのコメント

  • まともなIMとまともな日本語フォントとブラウザ等主要ソフトウェアの日本語対応設定がデフォルトで機能する、
    という利点から、20年ほど前に理系の大学院にいた人はお世話になった人も多いはず。
    多くの大学でSunやSGIのワークステーションからPCベースへの移行(結果的に一人一台割り当て可能)を強力にサポートしてくれたことでしょう。

    主要ディストリの多言語対応が整備されたことにより事実上役目を終え(主要ディストリの日本語対応にVineでの取り組みが多く貢献したことでしょう)、10年ほど前にはすでにセキュリティ対応の遅れなど弊害が出ていたにもかかわらず、惰性で使われ続けていたので、どこかのタイミングで正式にプロジェクトクローズして移行を推奨するなどすべきだったとは思います。

    • by Anonymous Coward

      クローズに、敗北実績受け入れを付帯させる動きもあるから、簡単に宣言しづらいのかね。
      サスペンドではだめ?

      • by Anonymous Coward

        関係者の間ではすでに終わっていること。皆別のプロジェクトにかかわっており本件にさける時間がない。
        (意訳すると面倒臭い。私以外の誰かがやってくれ。というかやるべきとか思うなら自分でやってくれ。)
        だがしかしプロジェクト終了のアナウンスを出す準備を始めるとやらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞ!!とか言い出す人が出てくる。言い出すだけで実際はなんもやらんが。そういう連中の相手も含めて面倒くさい。たまに言い出すだけでなく孤軍奮闘して頑張ってる人がいたりするがそっちの方が面倒かも。

        • by Anonymous Coward

          もしかして、全員いなくなるまで放置して、その後に終了宣言出した今回の方法が最良なのかな。

          • by Anonymous Coward on 2021年05月05日 9時51分 (#4025069)

            誰にとってのベストを目指すかによるのでは。今回のケースは現実的かつそれなりにみんなに対して公平だとは思うけど。
            管理者にとってはなんも言わずに強制シャットダウンが楽。
            プロジェクトにとっては引継ぎ先を募集して見つからなかったら終わりが無難。ただし見つかると管理者が忙殺される。
            利用者にアナウンスしたいならそれこそ終了案内の広告を打つとかしないとダメでしょうし。

            親コメント

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...