パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

M1 Mac上でUbuntuデスクトップの起動に成功との発表。ネットワーク機能も動作可能」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年01月25日 13時33分 (#3965284)

    Appleがアーキ変更する度に、周り全員が無償で苦労して対応しないといけないってのは気に食わん。
    が、Linuxってのはそういうもんか。
    全員で無視してやれば支援なりしてくれそうだが、無理だしな。

    • by Anonymous Coward on 2021年01月25日 14時28分 (#3965325)

      Napalm Death「You suffer, but why?」
      Ubuntuハッカー「道楽のためさ」

      なんとも贅沢な苦しみだのん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そそ、楽しいからやってる。仕事じゃないし。
        仕事はWindowsやMacOSでやればいいさ。

    • by Anonymous Coward

      > 全員で無視してやれば支援なりしてくれそうだが

      なぜそう思えるのか不思議。
      さらに言えば、主語を示さないと何を言いたいのかもはっきりしないぞ

    • by Anonymous Coward

      Appleがアーキ変更する度に、周り全員が無償で苦労して対応しないといけないってのは気に食わん。

      今回はそれより厄介
      独自アーキだから正規のドライバ類はAppleしか出せない
      CPU部分はARMからそれほど逸脱してなかったから行けたみたいですが
      GPU部分はリバース・エンジニアリング中らしい

      # ARMはベース型番同じでもオプション実装は機種ごとマチマチだからなぁ

    • by Anonymous Coward

      なぜAppleが自社ハードウェアでLinuxを動作させることに協力しなければならんのだ。そういうところだぞ。

    • by Anonymous Coward

      どこかがオープンなArmベースのハードウェアを作ればいいんだが
      AppleとIntelが束になって潰しにかかるだろうな

      そういう意味でこの両者はせめてオープンソースソフトウェアを支援する義務があると思う

      • by Anonymous Coward

        義務なんてない。
        購入時の搭載OSが動作しており、ハードウェアが故障していなければ何も問題ない。

        >Appleがアーキ変更する度に、周り全員が無償で苦労して対応しないといけないってのは気に食わん。
        >が、Linuxってのはそういうもんか。
        気に食わなかろうがそういうもの。
        Linuxはお客様じゃない。

      • by Anonymous Coward

        Apple云々とは別に、オープンなPC規格があればいいとは思います。

      • by Anonymous Coward

        何で今更AppleとIntelが潰しにかかるんだ?
        そもそもIntelなんてARMを潰そうとして負けた後だろ……

    • by Anonymous Coward

      dtbの修正とkernel driver、kernel firmwareの追加対応じゃダメなのかい?

    • by Anonymous Coward

      そうじゃなくて、ここまでパワフルなARM搭載Linux PCが
      商品化されなかったことのほうが気に食わないことですよ。

      2009年のUbuntu搭載のNetWalkerが、大成功できなかったこと
      SHARPに、もう体力が無くなっていたことは問題だったんでしょうけど…

      個人的には、RIOSが健在で
      ARMのChandra 64とか発売される世界線に生きたかった。

      • by Anonymous Coward

        ほんのちょっと前までARMなんてスマホ用の省電力で非力なチップだと思われてたけどね

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...