パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 10上での実行に特化したLinuxディストリビューション「WLinux」」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 16時10分 (#3487816)

    むしろ、Linux上で動くWindowsの方が有料でも需要あると思う。
    Windows2000/XP互換レイヤーで、最新機のGPUが問題なく使えるとか。

    それなんてwineって向きもあるけど、実用性はまだまだだし、
    仮想環境じゃ、openGLが遅いんだ。

    • by Anonymous Coward

      GPUパススルーを使えばいいだけでは?

      • by Anonymous Coward

        それwineじゃないですよね?
        苦労することなくGPUパススルーを実現できる仮想化プラットホームがあるのでしたら教えてください。

        • by Anonymous Coward

          kvmだと知識さえあればGeforceでもそれほど苦労はしないです。

          • by Anonymous Coward

            そのあたりのめんどくさいあれこれをスパッとやってくれるツールなり環境をですね、、

            #旧態のタコです

            • by Anonymous Coward

              Geforceはerror43問題というのがありまして、NVIDIA製のドライバは仮想マシン上であることを検知すると動かないので、小細工が必要なのです。
              Quadroなら大丈夫らしいですが、持ってないので検証できてません。
              ゲスト設定時に重要な必要な知識はその対策で、あとはGUIだけでサクサク設定できます。

              と言いつつ、ホスト側でパススルーするボードをX等で使わない様にさせるのはもう少し面倒です。
              ググってArchのWikiの該当ページを読む事が出来るスキルがあれば大丈夫だと思いますが。

              あとは、ホストの設定書き換えた後はinitramfsを更新しないとハマるくらいでしょうか。

          • by Anonymous Coward

            「さえあれば」「それほど」

            ……騙されないぞ!

        • by Anonymous Coward

          商用でよければunRaidなんていかがでしょう?

    • by Anonymous Coward

      Windowsはたしか20世紀末ごろからWindowsカーネル上でWindows以外のAPIをサポートする「サブシステム」という仕組みがあって、それを利用して作られたLinux互換環境がWSL。
      Linuxカーネルで他のOSを動かすこともできるだろうけど、Windowsのサブシステムほど整備された仕組みは用意されてないよね。

      • by taka2 (14791) on 2018年09月27日 22時44分 (#3488103) ホームページ 日記

        サブシステムは、一番最初のNT系WindowsであるWindows NT 3.1(1993)から搭載しているNT系Windowsの基本機能ですよ。
        NT系Windowsは、マイクロカーネルであるNTカーネルの上に各種サブシステムを載せることでOSの形にしています。
        その最初期に存在していたサブシステムは、Win32、OS/2、POSIX の3つ。

        POSIXサブシステムはPOSIXの要件を満たすギリギリのもので実用性が薄かったので、
        真面目なUNIX環境としてサードパーティーが開発したのがOpenNT(Interix)。
        それをマイクロソフトが買収して出したのがWindows Services for UNIX。
        WSUは UNIX System V 互換なんだけど、今時だとちょっと微妙なので、
        WSUの後継として、Linuxカーネル互換をサブシステムとして実現したのが、Windows Subsystem for Linux。

        #「サブシステム」という概念自体は、Windows独自のものではなく、マイクロカーネルOSでは一般的なものですね。
        # macOS も、Mach マイクロカーネルに、BSDサブシステムとしてFreeBSDを載せたもの。
        # 理屈の上で、macOSの上にLinuxサブシステムとか Windows サブシステムを載せるなんてもできそうだけど、そんなの作るとこないだろうねぇ…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          MkLinuxとかやってたのは、macOSをLinuxで実現することを目論んでたんですかね、当時は。

          • by Anonymous Coward
            いいえ
            LinuxベースにするならマイクロカーネルベースのMkLinuxなんかに出番はありません
    • by Anonymous Coward

      PowerShellがいやでLinuxと同じコマンドを使わせろってのは開発者界隈でぼちぼち見た。
      Linux上でWindowsってのは、Linuxでゲームさせてっていうところで見たけど、
      そもそもLinuxのサーバ以外での個人ユースのシェアが低すぎて需要なさそうだなと私は思います。

    • by Anonymous Coward

      動機はなんだろう?
      無料で使いたいのか、他の理由があるのか。
      ゲームにせよ業務にせよ、Windowsの機能が必要ならカネは払うべきだ。
      ネットワーク経由で連携させることはできるし、Linuxローカル環境でWindowsアプリケーションを動かしたい動機とは?

      • by Anonymous Coward

        有料でも、と書かれていますね。
        現在OS別で二台使っていてこれをLinuxメインで性能低下なしで一台に統合「できたらいいな、うふっ」程度のつぶやきかと。

      • by Anonymous Coward

        エミュレーションじゃなくAPIラッパーなので、厳密な意味でのWindowsの機能は不要ですよね。

    • by Anonymous Coward

      > Windows2000/XP互換レイヤーで、最新機のGPUが問題なく使えるとか。

      それ、仮想環境どころか実環境でもドライバがないから無理じゃん。

      • by Anonymous Coward

        precision T5500が未だに現役。予備機もある、
        最新機では無いけど、実用上(XP時代のソフトを使う分には)
        むしろオーバースペック。

        T7600あたりまでは、XP用のデバイスドライバがあるけど、
        パラレルポートが無くなる。
        FAに関するソフトって、融通が利かない。

        で、パラレルポートがついていて電源がしっかりした機械を、
        ヤフオクとかで探したりする。

        正直ね、改造されたwin2000を試したくなってる。
        ただ、業務に使うのいろいろとアレだし。

    • by Anonymous Coward

      シェアが耳くそ程度のデスクトップ環境の使用者のうちさらに少数の人しか欲しいと思わないものより
      シェアの9割を占める環境のほんの少数の人が欲しいと思うものの方が、まだ需要はあると思います。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...