パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大半のPCでLinuxを使用するドイツ・ミュンヘン市、市議会多数派がWindowsへの移行を提案」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Windowsの代わりにLinuxを素人にお勧めするユーザは、数日GUIでLinux楽しんだらあとはターミナルで生活するから知らないのかもしれないが、
    Windows Macに比べるとLinuxのGUI環境は素人に常用できるようなものじゃないよね。

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      >素人に常用できるようなものじゃないよね。

       使用する環境によりけりといえる。
       十年くらい前、パソコン初心者の友人がパソコンを欲しいというので、TurbolinuxをインストールしたThinkpadをプレゼントしたことがあったけど、問題なくネットサーフィンとか文書作成とかに使っていたし、最近ではうちの小学生にDebian+LXDEを入れたThinkpadでScratchを使わせているけど勝手にパスワード入れてログインして使っている(本当はFreeBSDのほうがいいんだけど、私にScratchを動かすスキルが無かった・・・)。
       本当に個人使用なら、KDEの上でLibreOffice、Fi
      • by Anonymous Coward

        それだな

        WindowsかLinuxかの問題じゃなく、脱MS Officeをどうするかなんだよね
        実際ワードやエクセル(のようないわゆるOffice Suit)が生産性高いかというとそんなことはないはずなんだが

        • >脱MS Officeをどうするかなんだよね

           普通の人にとってパソコンを使うって言うのは、ネットを見るか、文書作成するかだからね。
           で、普通の人が目にするワープロ・表計算ソフトといったらMS Officeという状況からすると、ほかのオフィススイートは、かなりがんばらないと生産性が同じとは認めてもらえないと思う。
           ワープロや表計算本来の使い途に沿って、お作法を守って使っているなら、MS製品からの移行も簡単だけど、神Excel系の使いこなしをしている環境からの移行は作り直しが必要になって労力がいるし、そもそも印刷した後の見た目まで合わせるとしたら、かなり厳しいかも。
           現時点で、公共機関がこぞってLibreOfficeを選択しても、世間がLibreOfficeに流れるとは思えない。というか変わってくるにしても、十年単位のかなりの時間がかかるだろうなぁ。


          そんなことはないはずなんだが

           同感。ソフトごとに強みが違うし、使い方でベストな製品は変わってくるとおもう。
           私は日本語文書を作るなら、一太郎・三四郎がベストだと思うんだけど、最近は少数派ですね。
           MS Officeで、代替できないと思うのはAccessだけです。あれだけお手軽に大量のデータ管理や加工できたり、自動化できるソフトは思いつかない。もっと一般から注目されていいソフトだと思うんだけど、マイナーですね。
          親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...