パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linuxの開発者であるLinus Torvalds氏がGitHub上でプルリクエストを受け付けない理由」記事へのコメント

  • million million (スコア:5, 参考になる)

    アイザック・アシモフが、科学エッセイで宇宙のスケールを語る際に、0が12個の意味で「million million」を使ったら、編集者に「million」と書き換えられてしまった、って話がエッセイで語られてました。小学生から(概算した上で)「この表現は桁がおかしいいんじゃないですか」という指摘の手紙が届いたとか。

    英語では口語的表現として強調の意味で同じ単語を2回繰り返してしまう場合がよくあり、文語で同じ単語の連続があったら校正でマメに1個に直してくものなんだとか。

    long long もそういうありがちなミスだと思い込んで、誤植を見つけたぞとばかりに pull request を投げたんでしょうねぇ。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 23時35分 (#3122104)

      それにしても、long longの意味するところが分からないレベルの人がLinuxカーネルのリポジトリを直そうとしてることに驚き。

      # creat()システムコールなんかも、"create"のtypoだってpull requestが上がってきたりするのかなあ。

      親コメント
      • by ktmizugaki (46208) on 2016年11月30日 12時37分 (#3122402) 日記

        変更対象は、ソースファイルではなく、ドキュメントファイルなんですよね。
        Linuxカーネルは違いそうだけど、「コードが書けなくても、ドキュメントに貢献することはできますよ」的な事が書いてあるオープンソースプロジェクトは割とよくあるので、
        long long の人も、そのノリでプルリクエストを送ってきたのではないかと。
        つまり、初学者どころか、C なんて知らんて人の可能性も考えられます。

        --
        svn-init() {
          svnadmin create .svnrepo
          svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
        }
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうタコを大切にするのがLinuxだったと思ってたんだが...
          積極性を褒めこそすれ、あげつらうのは良くないよ。BSDじゃないんだから(不適切発言)

          • by Anonymous Coward

            ああ、タコとか言ってましたねえ懐かしい。しかしそれって日本のユーザーコミュニティの話だったと思うんですが。
            どうもLinuxカーネルのコミュニティというと、おかしなことをやらかすと即座にLinusから暴言を投げつけられてシメられる、というイメージが(←偏見)。

            • by Anonymous Coward

              > 即座にLinusから暴言を投げつけられてシメられる
               
              確かに。そうなると高齢化一直線なんだよなぁ。

      • by Anonymous Coward

        もしかして: create [google.co.jp]

        # ググレカスおまえもか

      • by Anonymous Coward

        referer
        もひとつついでに有名どころ
        さすがにgoogleで「もしかして:」とか言われないが

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...