パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linuxの開発者であるLinus Torvalds氏がGitHub上でプルリクエストを受け付けない理由」記事へのコメント

  • プルリクエストは受け付ける側の負担を考慮して出すべきだと思います

    たとえばコミットメッセージには
    (1)変更の概要(何を変更したか)
    (2)変更の理由(何故変更したのか)
    の両方を書くべきです

    受け付ける側の立場からすると
    この2つの情報が揃って初めて merge してみるかという気になります

    タレコミのプルリクエストの例では(2)が欠けており
    変更の必要性が伝わってきません
    これでは無視されたり却下されても文句は言えないと思います

    • by Anonymous Coward

      いや、あの……。
      くだんのプルリクエスト [github.com]は、「C言語にはlong longという型がある」ということを知らないトンチキ初学者によるもので、変更の必要性が*ない*ことが概要だけから伝わってくる、必要にして十分なものですよ?

      というか、これ、無理矢理理由を書くとしたら、

      (1)変更の概要 : "long long" を "long" に修正した
      (2)変更の理由 : "long" が重複していたから

      以上に書くことないでしょ。

      # long longの存在を知らないレベルの人が、どうしてドキュメントを修正しようと思ったのか、そこが最大の謎。

      • by Anonymous Coward

        >(2)変更の理由 : "long" が重複していたから
        重複しているのは「事実」であり、その正否を判断する「理由」では無い。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...