パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Ubuntu、32ビットサポートを廃止する方針」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年07月08日 15時23分 (#3043801)

    昔は「次は○○ビットの時代がくる」とか言ってた気もしますが
    128bit CPUが~って話は聞かないな(スパコンとかはあるのかな?)

    ○○年問題的な整数限界値が大幅に緩和されたので64bitで十分かなって感じはあります
    速度向上は他の要素に注力するようになったみたいですしね

    • by Anonymous Coward on 2016年07月08日 15時55分 (#3043818)

      AS/400の仮想のCPUが128bitまで想定されてたんだっけ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年07月08日 18時57分 (#3043925)

      256bitまで行けば、宇宙にある全ての原子に番号をつけることができるようになるかな、と思ったけどあと10bitくらい足りなかった。

      ※観測可能な宇宙にある全ての原子の数は1e80くらい。一方、266bitで表せる数の最大値は約1.2e80。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ※観測可能な宇宙にある全ての原子の数は1e80くらい。
        これって核の融合や分裂、粒子の対生成や対消滅の平衡状態での
        特定の瞬間に観測できる原子の数?
        宇宙の終焉までにわたって原子毎にユニークな番号つけるなら
        もっともっとビット数必要そう。

      • by Anonymous Coward

        つまり宇宙の原子を全て使っても256bitのメモリを実装することは不可能だから、アドレス空間は256bitあれば原理的に足りなくなることは(この宇宙では)ありえないわけか。

        • by Anonymous Coward

          > アドレス空間は256bitあれば原理的に足りなくなることは(この宇宙では)ありえない

          固定小数点でπを表した場合、256bitアドレスで足りるのか

    • by Anonymous Coward on 2016年07月08日 23時16分 (#3044030)

      汎用レジスタは64bitで十分かもしれないが、Intel AVX(128bit)、Intel AVX2(256bit)、Intel AVX-512(512bit)とSIMDレジスタは着々と幅を広げている。SIMDで1024bitを扱うのも時間の問題かもな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あれ?Intel AVX って 256bit じゃなかったっけ?
        128bit は SSE2 だよね。

      • by Anonymous Coward

        でも一方でメディア処理はGPUにオフロードできるようになってきたので、ヘテロ環境が嫌じゃなければ、むしろ、汎用処理用CPUはもう今のままでも良いんじゃないかなっていうのは有りますよね。
        CPUのSIMDで1024bitも必要かなぁ?

    • by Anonymous Coward

      32bitでカバー出来る上限なんて、コンシューマー向けHDDの容量が4GBを突破した20年以上前に実感できるものになっているからね。一方、64bitでカバーしきれない数量なんてほぼ存在しない。

    • by Anonymous Coward

      今度は自分が生きている間だけ持てばいいやって感じで64ビットで設計して、そのうちでてくるw

      • by shibuya (17159) on 2016年07月08日 16時32分 (#3043848) 日記

        低パフォーマンス機なHP-16Cが廃れた理由は複数ビット長に対応している優柔不断
        こそが最たるものだと誤解するような反例がほしいところ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年07月08日 16時42分 (#3043856)

        Googleが2013年時点で保有する全データストレージが15EB。64bitの上限は16EB。2003年時点の世界のデジタルデータを全部合わせると32EB(現在はゼタバイトスケールまで拡大している)。
        なんとも言えないな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それらのデータをリニアアドレスに貼り付けることにどういう意味があるの?

        • by Anonymous Coward

          ブロック長の設定なしに 「64bitの上限が 16EB」といえる説明をお願いします。

          • by Anonymous Coward

            そうっすねOSの実装によりますよねnWindows 7 Home Premiumではx64だろうとたったの16GBですよね(めんどくせぇ…)

            • by Anonymous Coward

              エディションの違いで制限を設けているのであれば、それはマーケッティング戦略によるものであって、「OSの実装によります」というのは違うと思う。

    • by Anonymous Coward

      ムーアの法則で予言されたようにコンピュータの各種容量が指数的に増大するのであれば
      64ビットといえど割とすぐに限界に到達するはずです。
      そうでなければコンピュータの「自動車化」が進行し、性能以外の要素の重要性が増してくるでしょう。
      あるいは成長産業を欠いた世界経済全体が沈降する。

    • by Anonymous Coward

      32や64はGUI使うなら無いと苦しいだったので、
      128もグラフィック関係から必要になるのかな?

      • by Anonymous Coward

        グラフィック処理だと並列化がかんたんな上に精度もあんまりいらないんでビット数はこのままで同時に動作できるユニットを増やしつつメモリの帯域を上げるんでしょう。それにGPUとCPUでデータのやり取りをするときにビット数が違うと面倒くさいし。

    • by Anonymous Coward

      オペランドサイズに関して言えば、x64で必須のSSEレジスタは整数演算もできて128bit、AVXレジスタに至っては256bitだ。
      アドレスサイズに関してはx64でもまだ48bitしか使ってないのに128bitはオーバースペックすぎる。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...