パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

フリーソフトウェアの利用、運用コストの上昇によりトータルでのコストは上がっている?」記事へのコメント

  • オーケストレーションツールって考え方としては、一昔前に流行ってたLAMP的なのの環境構築や管理を効率的にするためのシステムってことでいいんですかね?
    LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP/Perl/Python)

    Canonicalが進めているのはJujuってソフトですか。以下の記事がわりかとわかりやすかった。
    第288回 デプロイツール「Juju」を使って大魔導師を目指そう:Ubuntu Weekly Recipe [gihyo.jp]
    第307回 サービスオーケストレーションツール「Juju GUI」でWebブラウザからサービスをデプロイする:Ubuntu Weekly Recipe [gihyo.jp]

    同様のソフトとしてChef、Ansible、Puppetなどがあるみたい。
    1年前のMark Shuttleworth氏の記事ではJujuとそれらは差別化

    • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 8時54分 (#3033033)

      LinuxサーバやらLAMPやらよりも更にユーザ寄りの、運用上で専門知識が必要なソフトウェアの話だと思うよ。
      ERPとかCRMとか...

      一度、社内Linuxサーバに無償のERPとかCRMとかをインストールして試してみようと思ったけど、
      こういうのって、インストールして動くようになったからと言って、運用できるという訳ではなくて、
      会社に適した設定をしないと、”ERPという書類棚、CRMという書類棚”でしかなく、仕切りやらタグやら、
      色んなものを付けてやっと運用できるようになる。

      で、ここいらって専門知識がかなり必要で、オレはその知識を得る方法が見つからなくて、結局オイラは挫折したよ...
      無償でソフトウェアはあるけど、運用には専門の知識が必要で、それ専門で運用構築の業者がいる理由が良く分かるよ。
      LinuxサーバやらLAMP環境の構築や運用は普通にネットでも書籍でもあるけど、ERPやらCRMの情報については、
      ネットを見てもあまり情報もないし、書籍もないんだよねぇ...

      親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...