パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Systemd、ログアウト時にバックグラウンドプロセスをkillするよう既定値を変更へ」記事へのコメント

  • 変更には理由あり (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    リンク先にも書いてありますが、そもそもはGNOMEだとログアウト時にgnome-keyringとかのプロセスが残ってしまい、ログインログアウトを連発するとゾンビ化したプロセスが多発することが理由のようです。
    https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=204307 [archlinux.org]
    https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=94508 [freedesktop.org]
    黙って変更したわけじゃないんだからこっちで対応すりゃいいだけの話じゃん、と気にならないのは少数派なのか。

    • Re:変更には理由あり (スコア:3, すばらしい洞察)

      by mishima (737) on 2016年06月01日 9時35分 (#3022181) ホームページ 日記

      慣例に従って書かれた今までのコードすべてとの互換性を壊してしまうような変更だから問題になるのでしょう。

      http://www.glamenv-septzen.net/view/854#idf2f03a [glamenv-septzen.net]
      setsid、signal まわりで対応していた世界に
      「PAMで新規セッションを作成しろ」というのは筋が悪いと思います。

      X のログインと TTY のログインがかけ離れているのに、同じ枠組みで取り扱ってきたのが問題のような気もします。

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
      • by qwerty (20776) on 2016年06月01日 23時14分 (#3022600) 日記

        同意。
        慣例じゃなくて仕組みかな。

        CUIなら PID, PPID, PGID, SID, TPGID, tty あたりがあれば一通り問題なく動くからねぇ…。
        ただ、これらのIDは擬似端末とプロセスと標準入出力に紐づいた仕組みで、
        GUI(desktop session) を管理するには足りないのは分かるが
        GUI用の仕組みを作るのが筋であって、巻き添えにするのは違う。

        --
        [Q][W][E][R][T][Y]
        親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...