パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Ubuntuの利用者は10億人以上存在する?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年12月28日 16時31分 (#2941766)

    と同情

    • by Anonymous Coward

      本当に。

      こんな大本営発表するようになったらマジで終わりだよ。

      というか、

      ただ、その根拠はUbuntuのサーバを使用している動画配信サービスNetflixのユーザーや、WallmartなどUbuntuを利用するオンラインショッピングサイトなどの利用者なども含まれているようだ。

      この理屈で言うなら、たとえばみずほ銀行に口座持ってる人はMSPユーザーってことになるな
      あんなOSが国民の数十%に該当するシェアを得るとか凄まじい世界線だぜ

      • by Anonymous Coward

        しかし、Windowsサーバーもアクセスユーザー数(以外もあるけど)に応じたCALが要るからなぁ。
        それカウントしてるならどっこいどっこいな気も。MSはCALはユーザー数に入れてるんだろうか。

        # 無制限の奴はどういう扱いなんだろうね。

        • by Anonymous Coward
          普通というか一般的な調査会社だと サーバーOS のシェアは台数ベースの発表なので、ユーザー数は関係ない。
          当然 CAL が考慮に入ることはない。
        • by Anonymous Coward

          いや、「サービスの利用者はユーザー」というカウントなら、Windows Server(+IISとか)で運営してるWebサービスの利用者は全員、Windowsユーザーということになる。
          まあログイン認証とかするならCAL云々も絡むけど、そうでなければCALは関係ない。

          # この理論でいくとリチャード・ストールマンとかもWindowsユーザーになってる可能性がある、むろん本人が知らないうちに:p

          • by Anonymous Coward

            ストールマン先生について色々読んでいるとストールマン先生にとって"Windows Server(+IISとか)で運営してるWebサービスの利用者は全員、Windowsユーザー"という理論は先生にとって自明の理であるように思います。
            少なくともこれを読む限りでは先生の考えでは不自由なソフトウェアが搭載されたサーバにアクセスすることなど論外である。
            不自由なハードウェアを含むサーバもまた論外であるとなっているように見える。
            http://cpplover.blogspot.jp/2013/10/saassfreenetbittorrentbitcoin.html [blogspot.jp]

    • by Anonymous Coward

      まるで人口以上の人民が殺されたと主張するかの如く

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...