パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linus Torvalds氏、RCでの重要度の低いソース変更に怒る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    「RCの段階では新機能の取り込みは基本的に行われず、バグ修正などがメインとなる。」

    ごめん、Linux kernelの開発とかよくわからないんだけど、「どうでもよいような修正」はいつすればいいの?前半を見ると、軽微な修正も行うタイミングでいいじゃん、とか読み取れるんだけど……。

    新機能を入れる時に、そんな「どうでもよいような修正」が入ったらバグりそうで怖いんだけど、その辺新機能追加時は弾幕暑くしてバリバリテストやるからバッチコーイ!って感じですか?

    • by Anonymous Coward

      「どうでもよいような修正」はRCになる前にやれ(αやβや開発版でやれ)ってことだろ。
      「どうでもよいような修正」でエンバグしたら意味ないし。

      RCはほぼ完成版なんだからバグ修正以外はやるべきではない。

      • by Anonymous Coward

        いやそういうルールなんだということはいまま出てなかったんだよ。だからみんなクリーンナップとかしてた。
        ロジック変更・機能追加とかはだめっていうのは雰囲気としてあったんだけど。
        で、バグ修正以外はダメだと実はLinusが思っていたというのが今回のニュースかな。
        実際のところは単に数が多かったから癇癪気質のLinuxの気に障っただけだと思うけど

        • by Anonymous Coward on 2013年06月13日 7時57分 (#2400277)

          > いやそういうルールなんだということはいまま出てなかったんだよ。

          コード管理者がそんな意識じゃだめだろ。。
          リリース前(テスト済)のソースをクリーンナップをかけるなんて、
          通常ならあり得ない。テスト前にクリーンナップをかけるのが通常。
          クリーンナップのたびにシステムテストが必要なんだから。。

          > バグ修正以外はダメだと実はLinusが思っていた

          この認識が正常。
          他のコード管理者の認識がダメダメすぎるのが問題。
          まー今回の件では、怒って当たり前すぎる。。

          親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...