パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linus Torvalds氏、Chromebook Pixelを絶賛。ただしChromeOSを除く」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Linuxで動かすにはDriverがまだ不十分らしいですが、Linusが絶賛してたならそのうち充足してくんではないでしょうか

    まぁそれより普通のDesktop用のRetina?の高解像度モニターが欲しいところ

    • by Anonymous Coward

      たんなる高解像度にRetinaとか変な名前つけられてなんか気持ち悪いこのごろ

      • by Anonymous Coward

        DPI (dot per inchi) が小さいのにドット数が多いだけで「高解像度」というよりはましだな。

        • by Anonymous Coward on 2013年03月08日 10時43分 (#2339080)

          解像度って平方インチあたりのドット数ちゃうの?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自己レス

            もしかして, その解像度の定義が気持ち悪いって言ってるのかな
            平方インチ内のドットの面積和が低下してるから気持ち悪い, とか?

          • by Anonymous Coward

            Wikipedia 「解像度」より
            「画面解像度(がめんかいぞうど)とはコンピュータ等のディスプレイにおける解像度のことである。

            日本やアメリカのコンピュータの分野では、縦横の画素数(1024×768など)を解像度(画面解像度、表示解像度)と
            呼ぶ場合が多いが、解像度という語の本来の意味とは異なる。」
            だそうだ。

            自分も「画素数」のことを「(画面)解像度」と呼ぶのに違和感。
            #画面サイズが6インチのKindleとPCディスプレイを比較して、Kindleは画素数が少ないから
            #「解像度」が低いという話になった時なんて特にね。。。

            でも既にそういう呼び方が広まっているなら、受け入れるしかないわな。

            • by Anonymous Coward

              解像 [kotobank.jp]という言葉の意味からして、インチなどの長さに対してのピクセル数を指すのが「本来の」意味なのかも怪しく感じます。
              「以前の」意味というなら事実そうなのでしょうし、納得しますが。
              そもそも「~当たり」的な部分を持たない言葉なので、これからも重視されるところが変われば変わってく言葉なのかもしれませんね。

              • by Anonymous Coward

                「以前から」コンピュータ業界では画面解像度に「インチなどの長さに対してのピクセル数を指す」といういみはありませんでした。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...