パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Steam For Linux、リリース後半月での状況」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年03月04日 17時03分 (#2336515)

    PCにおけるゲームOSとしては依然Windowsが支配的だが、Steam For Linuxの登場でLinuxも徐々に存在感を示しつつある。

    Linux デビュー時から似たようなこと言ってないか?
    20年近くそんな台詞は聞き飽きた。

    今も昔も、結局は Unix としての使い道以外から Linux は一歩も外に出てない。
    だったら Unix に興味ない人は Windows 使うわ。

    Android は、Linux ディストリビューションではなくて、Linux カーネルを使っただけの新たな Android OS としての立ち位置だからこそ成功しているわけで。その成功も、結局 Google くらいの資本をぶち込んでこそ。

    • by imunolion (39292) on 2013年03月04日 17時17分 (#2336525) 日記

      Windowsをメインに使う場合,
      「unixに興味あってもcygwinで十分」というのに,
      Linuxをメインに使う場合,
      それに対抗できる可能性があるのはWineくらい
      こんな状況からここ数年進んでいないことを考えれば,
      この先状況が「ひっくり返る」ことはないんだろうな, と思う

      むしろ今となってはこの先, 何でも仮想マシンでいい,
      というような状況になる可能性の方が高いかもね
      最終的には全部シンクライアントになるとかね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年03月04日 22時43分 (#2336715)

        Windowsメインでunixに興味がある人はPowerShellを使ってみるのがお勧め。進化したコマンドライン環境は楽しいよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          全く同意。きわめて強力で実用的だし、人に勧めたくなる楽しさがある。
          UNIXツールセットによるCUI環境はUNIXを使う最大の理由の一つだったが、PowerShell環境で個人的にはその理由はなくなった(てゆーか共存できるし)。

        • by Anonymous Coward

          PowerShell、騙されたと思って使ってみたら結構便利で驚いたわ。
          (ポリシー的に)Cygwinを突っ込めないWindows Serverで使えるのが大きい。

          とは言えPowerShellとUnixとはやっぱり別物なんで、
          正直Unixに興味がある人はUnix系のOSを使ったらいいと思うんだけど、
          必ずしもUnix系の環境が欲しいわけじゃなくて、
          コマンドライン環境が欲しいけどWindows環境縛りだから仕方なくWindowsにCygwinを入れてる、って人にはお勧めしたい。

    • by Anonymous Coward

      でも、過去これほど大手のゲーム企業がLinux向けに本気で取り組んだことあったっけ?
      まぁ、それでもWindowsゲーマーがLinuxに移るとは思えないけどね。
      既存の数少ないLinuxユーザーが運良くゲームできる程度の話な気がする。

      • by epgrec (43527) on 2013年03月04日 18時45分 (#2336571)

        >WindowsゲーマーがLinuxに移るとは思えないけどね。

        Valveもそんなことは期待してないとは思いますが、いろいろ事情はあると推測出来ますね。
        まずWindows 8でWindowsストアが出てきたこと。ゲーム配信に大きなライバルが
        出てきたので、対応OSを増やすことで販路を増やそうということはあったのかなと。

        あと、世界で10万なり20万なりといった大きくはないがそれなりの市場が形成できれば、
        ゲームを売っていく先が増えるのでゲームパブリッシャとしても嬉しいということはあるでしょう。
        実際、いまSteamで売られてるのもHalf Life、Team Fortress 2、Serious Sam 3とか
        Windowsでは古めのタイトルが並んでたりします。こういったいわば元をとったような
        ゲームが改めて売れれば言うことなしでしょう。
        Linuxユーザーも幸せになれるわけだし、いいことだと思いますね。

        # アホアホゲームSerious SamシリーズはDirectXベースの独自エンジンだったと思うんだけど早々と
        # Linux版が来るとは、気合はいってるなあ偉い偉い

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          For Linuxで頑張っても
          カジュアルゲー人口は食えないだろうなぁ
          わざわざ脱獄までして入れるような層じゃないし

          広く浅くがっぽり稼げる層を食えないから
          結局ほそぼそと行くことになるんじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          Serious SamのFirstEncounterと Second EncounterはかなりはじめのほうからOpenGLレンダラーがついてしLinux版もベータとしてでてた。
          http://files.seriouszone.com/catdisplay.php?catid=78 [seriouszone.com]

          なのでSerious SamシリーズがDirectXベースのエンジンといわれると違和感。

      • by Anonymous Coward

        えっとPS3Linux…

        あれは黒歴史ですかね?

      • by Anonymous Coward

        「idが何本か出してやっぱり駄目だったから今の所もうやらない、あえて挑戦するってんなら頑張ってほしいけど」って去年のQuakeconのキーノートでカーマックが言ってたよ。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...