パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linuxカーネル3.5、リリースされる」記事へのコメント

  • 3.xってリリースはしてるけど、マニアックな人以外は2.6使ってるって印象を勝手に持ってたんだけど。
    DistroWatch見てたら、UbuntuもFedoraもSUSEも3.xになってるし、Debianもtestingやsidでは3.xなんだな。

    --
    1を聞いて0を知れ!
    • by Anonymous Coward

      以前から動いているシステムや、プロプライエタリなソフトウェアの都合があるシステムならともかく、それ以外であれば3.xでしょう。

      2.6から3.xへの移行も、ほとんどはカーネルのコンパイルだけで完了する状態ですし。

      • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 10時04分 (#2198871)

        そもそも2.6.40を20周年記念にメジャーバージョンアップしようぜとかいうことで3.0にリネームしたという程度のものだし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        OSの移行ってリスクがあるからあまりしないイメージなんだけど
        教えて???

        商用UNIXが多いからLinuxの世界が理解できないだけど、
        稼働中のシステムでカーネルのコンパイルしてでもバージョンをあげることって多いんですか???

        • by Anonymous Coward
          いや商用UNIXでも昔はカーネルのリコンパイルしないとパッチ当てられなかっただろ。だからccが標準でついてきてたわけで。
          • by Anonymous Coward on 2012年07月24日 12時04分 (#2198987)

            むしろMS-DOSですらインストーラブルデバイスドライバの仕組みがあったことのほうが異常に先進的だったよね。

            親コメント
            • いやあそれほどでも.

              例えば同時期のパソコンクラスのOSであったOS-9/6809 [wikipedia.org]あたりでは, カーネル以外の全てのドライバ類がモジュール化されていて, 動的にロード/アンロードできるようになっていたので, MS-DOSの起動時にのみ静的に組み込むような構造は中途半端に感じました. また, MS-DOSでは現在の主流のOSの様にシステム(カーネル)モードとユーザモードの区別がついてないこともあって, ドライバ様の機能を実現するのにCOMファイルとかEXEファイルとかのいわゆる常駐物を使うことも多かったりして, システムとしての一貫性に欠けるという印象を持ちました.

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんなバージョンアップができるような環境って、パソコンやその他個人で使っている場合の話ではないかと思う。

          ビジネス向けが主力であろうRedhatは最新の6系でもKernel 2.6.32。まだまだ3系は遠そうだ。

          • by Anonymous Coward

            6系はgnome2があと数年サポート有の状態で使えるのがうれしいところ。
            7系が出るころにはgnome3も使い物になっているだろうか。

    • by Anonymous Coward

      AndroidもICS機は普通に3.x使ってるんじゃ?

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...