パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

あやしい「フリーソフトウェア」の定義」記事へのコメント

  • その速報解答が間違ってることは,よくあります。
    だから,いきなり食って掛かるのは正しくない。

    もしや,JIS-Xにフリーソフトウェアが定義されてたりとか……
    --
    斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
    • by Anonymous Coward
      正解らしきものが選択肢の中に見当たらない事に
      食ってかかりたいのではないでしょうか?(^^;

      少なくとも、私が使わせて頂いてるフリーソフト
      (製作者がフリーソフトと明示して配布しているソフト)の中で、
      使用許諾の記述がその選択肢に当てはまるものは1つも無いんですけど、
      • Windows/Macintosh な人にはなじみがないかもしれませんが、 フリーソフトとフリーソフトウェア [gnu.org]は違います。
        • > フリーソフトとフリーソフトウェア [gnu.org]は違います。

          そういう時は、フリーソフトではなく、
          フリーウェアと言うのだと記憶していたんですが、間違いでしょうか?
          • そういう時って、どういう時でしょうか? ぼくがコメントをつけたときの親コメントである #187407 [srad.jp] が「フリーソフト」と書いているので、いま話題になっているのは (もし強いて区別するなら) 「フリーソフト」です。

            ただし、「フリーソフト」と「フリーウェア」を区別して使う、 という話は聞いたことがありません。 そのへんは、あいまいだと思います。 たとえばこの用語解説 [cnet.com]では、両者を同じ意味だとしているようです。 なお、ベクター [vector.co.jp]は「フリーソフト」と呼んでいます。

            親コメント
            •  私自身はフリーウェアとシェアウェアで「ウェアつながり」という認識で、フリーソフトという言葉は使うのを避けているんですが...オンラインソフト探しのメジャーサイトのひとつである窓の杜はフリーソフトとシェアウェアで分類しています。ベクターがそういう分類をしているということは先ほど確認しました。

               すべてはフリーウェアをフリーソフトウェアと呼ぶ慣習があったことで、フリーソフトウェアを省略してフリーソフトと呼ぶようになったことがきっかけだと考えてます。オンラインソフトウェア大賞 (旧フリーソフトウェア大賞) [nmda.or.jp]というのもありますから。あそこのシェアソフトウェアという言葉には違和感を感じますが...(^-^;;

               GNU GPL の freesoftware と世間一般のフリーソフト(フリーウェア) を意識している方って、残念ながら少数派でしょうね。
              親コメント
            • >そういう時って、どういう時でしょうか?

              > フリーソフトとフリーソフトウェア [gnu.org]は違います。
              と書かれていましたので、
              「無料のソフトウェアという意味で使うなら」というつもりで
              書いたのですが、それも間違っていたようですね。
              失礼いたしました。
            • > #187407 が「フリーソフト」と書いているので、
              > いま話題になっているのは (もし強いて区別するなら)
              > 「フリーソフト」です。

              #187407 を書いた者です。
              念の為申し上げますが、#187407で述べているのは、

              > (製作者がフリーソフトと明示

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...