パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

留学生を巡る世界規模の競争」記事へのコメント

  • 日本では、卒業年の景気動向で全てが決まる
    ギャンブルと化している。
    新卒で就職できなければ、どんな高度教育も無意味。

    そもそも日本は高度人材を必要としていない。
    ポスドクはポストなしで、自殺・行方不明。
    弁護士や会計士は就職難。
    ITを含め、専門知識は余計な物として扱われる。

    この状況で教育が重要と言っているのは
    助成金を減らされたら困る教育関係者だけ。

    • by Anonymous Coward
      んとねー。
      こういう話で国民性とは民族的特性とかを持ち出すのはあんまりスマートじゃないんだけども、やっぱそこなんだよねぇ。
      ありとあらゆる手法・技法・資材を縛られて、「それでもオレらはこれで生きていかなきゃ皆飢え死にスル!」とかいう極限下でさ、浪花節的な義理人情で耐えて耐えて、そこから生まれる超絶技術でしか日本がサバイバルできる道ってないんだよね。
      ずーーーーーーと昔からそう。
      ハイテク分野でこそ日本の伝統工芸を培った精神が応用されるべきだと思うんだよな。

      何しろ、国土は狭く資源は無い。
      人的資源つったって、洋の東西を問わず人は同じ。
      潤沢
      • by the.ACount (31144) on 2010年09月28日 11時11分 (#1831362)

        プレートの沈み込み帯に位置して、堆積物は溜まるわ、火山活動は活発だわ、の日本で「資源が無い」なんて、な~んかダマされてるような気がするな~。
        外国で有効だった資源開発しか頭にないだけとちゃうか?
        火山のマグマから予想外の資源を発見したとかいう日本独自の研究成果はどうなったんだ。
        どうせ、外国に例がないから予算も付かないんだろうが。

        --
        the.ACount
        親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...