パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「講義中のノートPC使用禁止」議論、米国で」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 16時57分 (#1795138)
    普段のメモもPCではなくノートに取っている自分としては、さもありなんという感じだが
    (学生時代は教科書に書き込む派だった)
    MSのTabletPCで手書き入力だとどうなるのか興味がわいた。
    • Re:さもありなん (スコア:2, 参考になる)

      by leifou (36252) on 2010年07月14日 17時49分 (#1795176)
      Tablet PCのJournalで会議メモとったりしています。
      別の投稿にもありましたが、手で書くと記憶に残り易いよーな気がします。なんというか、手書きだとそれぞれの記載の配置も含めて記憶に残るんですよね。
      変換にもわずらわされないのと、消しゴムとかアンドゥでさくさく誤記入を消せるのでわりと気に入って使っています。
      ただ元々字が綺麗ではないのですが、それ以上に字が崩れるので、後で読むときに苦労したりします…。そのせいもあるんですが、文字認識でテキスト変換
      したりはせず、TabletPC見ながらデスクトップPCでテキスト起こしたほうがまとめやすいですね。
      親コメント
      • Re:さもありなん (スコア:3, すばらしい洞察)

        by iso999 (21485) on 2010年07月14日 18時37分 (#1795209)

        ある手法が覚えやすいかどうか(覚えやすさ)は、どのような形式でアウトプットするか?ということと関連があるのではないでしょうか。

        私の母は、テレビの内容を「よくそんなことまで覚えいるな」と、閉口するぐらいしっかり覚えていて話します。
        これは、耳(目)でのインプットにして、口でアウトプットするためすんなりと出てきやすいのではないかなと。
        外国語の習得でもそうですよね。
        その言語の勢力圏へいき、日常的にその言語での会話に触れていると、特に手で書くこともなく徐々に話せるようになります。
        読めるのに書けない、という人も、手で書いてのインプットがほぼないため、手で書いてのアウトプットがうまくできないのではないでしょうか。

        成績に関わる試験などは、基本的に手書きでアウトプットしなければいけません。
        もし授業や試験を手書きを禁止にして、すべてをパソコン入力にかえたなら、このデータは逆になるかもしれません。

        親コメント
      • Re:さもありなん (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2010年07月14日 18時08分 (#1795189)

        手書きだとそれぞれの記載の配置も含めて記憶に残る

        これ、大きいと思う。

        手書きを読み返すと、書き取ってなかった前後の教官の与太話まで
        記憶に蘇ることも多々あるし。

        あと、変換の習慣がある国特有かもしれないけれど手書きの方が
        漢字を覚えるし書いたときの誤字も減るね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        自分の人生、昭和と平成では、前者の方が、(未だ)チト長い。

        自分の思考をペン+紙で表現する事に慣れているだけで、キー打ちは不慣れなだけ、 訓練次第ではないかと思う。
        というのも、パスワード入力は別で、ペンで書けないけど、キーでは打てます。
        要は、指(手)の運動と、思考の関連付けの長年の訓練の成果かと。 キー打ちは、未だ作業の1つなんだろうなぁ。

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...